緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6/15の14 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、算数です。
速さに関わる公式について学んでいます。

6/15の13 中1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、道徳です。
「どうせ無理」と言う教材での学習です。
将来の目標を考えています。

6/15の12 中2

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、道徳です。
「一枚のはがき」と言う教材での学習です。
お礼をすることの大切さを考えています。

6/15の11 中3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、道徳です。
「ハゲワシと少女」と言う教材での学習です。

6/15の10 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、国語です。
かたかなでかく言葉について学習しました。
これから、漢字のテストをします。

6/15の9 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、国語です。
「うめぼしのはたらき」と言う単元です。
本文から、梅干しの働きを読み取っています。

6/15の8 小1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、図工です。
ちぎった色画用紙で、紫陽花の花をつくっています。
綺麗な紫陽花ができています。

6/15の7 小5・6

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時、合同でプールの事前指導をしています。
体育委員が見本を見せています。

6/15の6 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、音楽です。
歌声の響きを感じ取る学習をします。
曲は、「まきばの朝」です。

6/15の5 小1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、図工です。
初めて図工室での授業です。
色画用紙をちぎっています。
何をつくるのかな?

6/15の4 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語です。
漢字の「絵」「図」を練習しています。
とても集中しています。

6/15の3 中3

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時、理科です。
金属の溶けやすさから、電池づくりのポイントをまとめています。

6/15の2 中2

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時、社会です。
これまでに学習したことを、そう復習しています。
教科書で重要な箇所を確認しています。

6/15の1 中1

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時、国語です。
「内容を整理して説明する」と言う単元です。
今日は、スピーチのテーマを決めます。

6/14の32 中2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、理科です。
教室で演示実験をしています。
化学変化と熱反応の実験です。

6/14の31 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、社会です。
那須与一について学習しています。

6/14の30 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、外国語活動です。
数字の呼び方を学んでいます。

6/14の29 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、図工です。
タブレットを持って、校内を撮影しています。
遠近法を使って、学校の好きな場所を描きます。

6/14の28 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熱心に顕微鏡をのぞいています。
観察してスケッチを書きます。

6/14の27 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、理科室にいます。
中学部の理科の先生が、授業を行っています。
中学生用の顕微鏡で観察をします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

学校経営

教育課程

いじめ防止基本方針

PTAより

お知らせ

献立予定表

1年生

3年生

4年生

6年生

1年生 学年便り

2年生 学年便り

3年生 学年便り

4年生 学年便り

5年生 学年便り

6年生 学年便り

GiGAスクール

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

中学1年生

中学2年生

中学3年生

部活動

学力向上計画

各種様式