授業風景です! 体育(令和4年5月29日 5年生編)PART2
令和4年5月29日(日)。
5月26日・木曜日、5校時です。 体育館の様子です。 5年生の子供たちが学習中です。 授業風景です! 体育(令和4年5月29日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 体育(令和4年5月29日 5年生編)PART1
令和4年5月29日(日)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「29度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 授業風景です! 体育(令和4年5月29日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART5
令和4年5月27日(金)。
学校は子供たちのためだけでなく、地域のためにもあります。 校庭や体育館を使っていただくことで、学校施設が「生きて」きます。 第二小学校は常に、地域の方々等へ学校施設を開放しています。 さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART4
令和4年5月27日(金)。
さわやか健康スポーツに加入されている団体の方々は毎年、夏季休業中と卒業式前に、校庭や体育館の清掃や整理整頓の作業をしてくださいます。 みなさん、いつもありがとうございます。 さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART3
令和4年5月27日(金)。
各団体の代表者の自己紹介です。 互いに顔を名前を覚えます。 さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART2
令和4年5月27日(金)。
第二小学校の校庭や体育館等を使用している団体の方々です。 それぞれの活動状況等を伝え合います。 さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART1
令和4年5月27日(金)。
5月25日・水曜日、午後6時です。 南校舎2階の会議室の様子です。 さわやか健康スポーツ推進連絡会役員会です。 さわやかスポーツです! 委員会(令和4年5月27日 協議会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(金)の給食![]() ![]() かてめし 桑都焼き きぬのおすいもの ピリリ漬け 牛乳 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART5
令和4年5月27日(金)。
グループに分かれ、司会者(学習リーダー)が話し合いを進めます。 グループのメンバーに感想を求めながら、上手に進行します。 発表会が楽しみです! 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART4
令和4年5月27日(金)。
子供たちが書いた発表メモを聞き合います。 「○○と□□は順番を入れ替えた方が、分かりやすいよ。」 「△△は、もう少し詳しく書くといいな。」 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART3
令和4年5月27日(金)。
単元名は「たからものをしょうかいしよう」です。 グループやスピーチを聞き合い、自分の発表メモの組み立てを考え直すことがねらいです。 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART2
令和4年5月27日(金)。
5月26日・木曜日、2校時です。 3年生の教室の様子です。 国語の学習中です。 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART1
令和4年5月27日(金)。
今日は雨の朝です。 しとしと冷たい雨が降っています。 天気予報によると日中の最高気温は「23度」くらいまで上がるようです。 蒸し暑い一日になりそうです。 授業風景です! 国語(令和4年5月27日 3年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART4
令和4年5月26日(木)。
全校児童が集まらなくても、児童集会は開催できます。 全校児童が集まらなくても、児童集会を楽しめます。 でも、やっぱり。みんなで同じ空間で楽しみたいですね! 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART3
令和4年5月26日(木)。
「正解は? ボールでした!」 「正解は? 給食の白衣を入れる袋でした!」 各クラスの子供たちの正解率が高いです。 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART2
令和4年5月26日(木)。
舞台の幕の間を「あるもの」が通ります。 その「あるもの」を当てます。 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART1
令和4年5月26日(木)。
毎週木曜日は児童集会があります。 第二小学校では「オンライン児童集会」を実施しています。 午前8時20分です。体育館に集会委員の子供たちが集まります。 何だろう? もの当てクイズ(令和4年5月26日 児童集会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日(木)の給食![]() ![]() ソフトフランスパン ポークビーンズ フレンチサラダ 日向夏 牛乳 ようこそ第二小学校へ! 入学予定(令和4年5月26日 説明会編)PART7
令和4年5月26日(木)。
説明会の様子は、YouTubeでどなたでも視聴することできます。 第二小学校HPのトップページに「学校公開・学校説明会」の欄があります。 また「学校公開・学校説明会」で使用した資料も、第二小学校HPのトップページから見ることができます。 来年の4月、みなさんとまたお会いできることを楽しみにしています! ようこそ第二小学校へ! 入学予定(令和4年5月26日 説明会編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ第二小学校へ! 入学予定(令和4年5月26日 説明会編)PART6
令和4年5月26日(木)。
説明会の内容は以下の通りです。 ○ 第二小学校の概要 ○ 第二小学校の特色ある教育活動について ○ 1年間の流れ ようこそ第二小学校へ! 入学予定(令和4年5月26日 説明会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|