先生方も頑張っています! 研修(令和4年10月2日 教員編)PART1
令和4年10月2日(日)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「29度」くらいまで上がるようです。 暑さが戻ってきたようです。 先生方も頑張っています! 研修(令和4年10月2日 教員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)の給食![]() ![]() 麦ごはん 鮭の塩焼き ごじる とうがんのそぼろ煮 牛乳 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART5
令和4年9月30日(金)。
ダンスの最後には…。 お楽しみも準備しています。 創立150周年記念運動会まで残り、1週間です! 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART4
令和4年9月30日(金)。
音楽が流れます。 子供たちは音楽に合わせて動きます。自然に動き出します。 大きな動きで、大きな演技をします。かっこいいね! 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART3
令和4年9月30日(金)。
先生「いいね!すごく上手でした!」 先生「休憩、水分補給をしたあと、後半だけもう一度、練習します。」 子供たちは一生懸命です。すてきな姿です。 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART2
令和4年9月30日(金)。
真っ青な空の下、子供たちが踊ります。 真っ青な空の下、子供たちが走ります。 音楽に合わせて、自分の場所まで走ります。 音楽に合わせて、自分の場所で踊ります。 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART1
令和4年9月30日(金)。
9月30日・金曜日、4校時です。 校庭の様子です。 こだま学級、1・2年生の子供たちが表現運動の練習中です。 運動会に向けて! 練習(令和4年9月30日 こだま学級、1・2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART4
令和4年9月30日(金)。
運動会に向けて子供たちは、様々な活動に取り組んでいます。 係活動は運動会を支える大切な仕事です。 運動会当日も各係が、大活躍をしますよ! 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART3
令和4年9月30日(金)。
「いいね!まっすぐに引けているよ。」 「曲線は気を付けてね!」 先生方からのアドバイスを聞きながら、練習に取り組みます。 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART2
令和4年9月30日(金)。
校庭に白線を引きます。 ラインカーの使い方を練習します。 「足下を見ないで、遠くの方を見るといいよ!」 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART1
令和4年9月30日(金)。
9月30日・金曜日、午前8時過ぎです。 校庭の様子です。 運動会の係活動の練習中です。 運動会に向けて! 係活動(令和4年9月30日 練習編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART10
令和4年9月30日(金)。
みんなで運動会を盛り上げましょう! かっこいい応援で、運動会を盛り上げましょう! 運動会まであと1週間です。 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART9
令和4年9月30日(金)。
今回の応援には「ペットボトル」を使います。 「音」が出る道具です。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため大きな声が出せないかわりの工夫です。 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART8
令和4年9月30日(金)。
運動会まで残り、1週間です。 応援だけでなく、表現運動、個人競技(徒競走)等の練習にも熱が入っています。 みんな、よく頑張っていますよ! 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART7
令和4年9月30日(金)。
応援団員も一生懸命です。 学級の子供たちも一生懸命です。 運動会が近付いているんだなあ、と感じます。 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART6
令和4年9月30日(金)。
応援合戦は来週、全校練習の中で行います。 紅組も、白組も、どちらもかっこいい応援をお願いしますよ! 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART5
令和4年9月30日(金)。
「手拍子を大きく!」 「優勝は(紅・白)組だ!」 「おおおおおおおおおお!」 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART4
令和4年9月30日(金)。
「フレー!フレー!の時に、手拍子をしてください。」 大きな声はまだ出せません。 今回は「音」を出す道具を活用します。 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART3
令和4年9月30日(金)。
紅白に分かれて練習します。 「フレー!フレー!(紅・白)組!」 「フレー!フレー!(紅・白)組! フレー!フレー!(紅・白)組!」 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART2
令和4年9月30日(金)。
9月29日・木曜日、朝学習の時間です。 紅白応援団員が各教室を回ります。 応援練習です。 運動会に向けて! 応援練習(令和4年9月30日 朝学習編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|