授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART1
令和4年4月8日(金)。
4月8日・金曜日、校舎内を歩きます。 各学級の様子を見て回ります。 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART5
令和4年4月8日(金)。
第二小学校と第四中学校は「令和9年度」に義務教育学校として開校する予定です。 八王子市内で2番目の義務教育学校です。 すてきな学校になるように、今から準備をしていきます。 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART4
令和4年4月8日(金)。
小中一貫教育の推進、義務教育学校開校に向けた準備等、第二小学校と第四中学校が連携し、協力し合いながら進めていきます。 これまでの実践を踏まえ、より実践的な取組内容を検討していきます。 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART3
令和4年4月8日(金)。
研究指定校の打ち合わせです。 第二小学校と第四中学校は「令和4・5年度 八王子市教育委員会 研究指定校」を受けました。 義務教育学校開校に向けた研究です。 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART2
令和4年4月8日(金)。
4月4日・月曜日、午後4時30分を過ぎました。 南校舎2階の会議室の様子です。 第二小学校・第四中学校の校長・副校長・主幹教諭・研究主任、八王子市教育委員会指導主事が集まっています。 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART1
令和4年4月8日(金)。
今日は朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」を超えるようです。 暖かい一日になりそうです。 義務教育学校開校に向けて! 研究(令和4年4月8日 教員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(木)の給食![]() ![]() ごはん 鮭の塩焼き 根菜汁 きゅうりとキャベツのピリ辛和え オレンジ 牛乳 おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART10
令和4年4月7日(木)。
子供たちが帰ります。 明日も元気に登校してね。 待ってるよ! おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART9
令和4年4月7日(木)。
担任の先生と子供たちとの初めての「出会い」です。 まだ緊張しているようです。 おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART8
令和4年4月7日(木)。
祝電を掲示します。 保育園、幼稚園等の他にも、第二小学校のPTAから祝電が届いています。 みんな、おめでとう! おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART7
令和4年4月7日(木)。
大型液晶モニターを活用します。 保護者の方々も配布物を一つ一つ確認します。 おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART6
令和4年4月7日(木)。
記念撮影終了後、配布物について説明します。 学校へ提出するものが多いです。 分かりやすく、丁寧に説明します。 おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART5
令和4年4月7日(木)。
みんなは今日から、第二小学校の仲間です。 みんな、よろしくお願い致します! おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART4
令和4年4月7日(木)。
記念撮影です。 みんな、笑顔で! はい!チーズ! おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART3
令和4年4月7日(木)。
学校長の式辞。 八王子市教育委員会からのお祝いの言葉、等。 新6年生が在校生代表として出席しました。 おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART2
令和4年4月7日(木)。
2年生が歓迎の演奏を披露しました。 昨年は、1年生として入学式に参加した1年生。 こんなに立派になりました。すごい! おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART1
令和4年4月7日(木)。
4月6日・水曜日、午前10時30分を過ぎました。 体育館の様子です。 令和4年度の入学式です。 おめでとう! 入学式(令和4年4月7日 1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゼロを目指す! 服務事故防止(令和4年4月7日 教職員編)PART4
令和4年4月7日(木)。
服務事故とは何か。 どうすれば防げるのか。 第二小学校では「服務事故ゼロ」を目指します! ゼロを目指す! 服務事故防止(令和4年4月7日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゼロを目指す! 服務事故防止(令和4年4月7日 教職員編)PART3
令和4年4月7日(木)。
服務事故防止研修です。 第二小学校では毎学期、定期的に服務事故防止研修を行っています。 学校長が講師です。 ゼロを目指す! 服務事故防止(令和4年4月7日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゼロを目指す! 服務事故防止(令和4年4月7日 教職員編)PART2
令和4年4月7日(木)。
4月5日・火曜日、午後2時を過ぎました。 職員室の様子です。 教職員が集まって研修を行っています。 ゼロを目指す! 服務事故防止(令和4年4月7日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|