先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART5
令和4年4月11日(月)。
○ いじめの定義。 ○ いじめの未然防止、迅速な対応等。 教職員が情報を共有することで、全校児童を全教職員で見守る大切を伝えます。 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART4
令和4年4月11日(月)。
パソコン研修に続いて「いじめ防止研修」を行います。 学校長が講師です。 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART3
令和4年4月11日(月)。
パソコン研修です。 保護者の方々との新しい連絡方法について改めて確認します。 情報教育担当の先生方が講師です。 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART2
令和4年4月11日(月)。
4月6日・水曜日、午後1時30分を過ぎました。 職員室の様子です。 先生方の研修中です。 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART1
令和4年4月11日(月)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 先生たちも勉強します! 研修(令和4年4月11日 教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART4
令和4年4月8日(金)。
中庭では1年生がクラスの集合写真を撮っています。 1年生のみんな、学校は楽しい所です。 来週も元気に登校してくださいね! 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART3
令和4年4月8日(金)。
自分たちのお気に入りの場所で体を動かします。 鉄棒、のぼり棒、ジャングルジム、うんてい…。 畑、ボール遊び、おにごっこ、校庭に絵を描いている子供たちもいます。 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART2
令和4年4月8日(金)。
青空の下、子供たちの笑顔が輝いています。 楽しそうな表情です。 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART1
令和4年4月8日(金)。
4月8日・金曜日、中休みです。 校庭の様子です。 子供たちが元気に体を動かしています。 学校は楽しい! 中休み(令和4年4月8日 校庭編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(金)の給食![]() ![]() キムチチャーハン くずきりスープ ごまめナッツ みしょうかん 牛乳 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART11
令和4年4月8日(金)。
1年生の教室です。 ちゃんと座って、学習します。 1年生はまだ、緊張しているのかな? 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART10
令和4年4月8日(金)。
体育館の様子です。 3年生が学習中です。 整列を覚えます。2列縦隊、4列縦隊…。できるかな? 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART9
令和4年4月8日(金)。
3年生の教室です。 学級活動の時間です。 学級の係を決めています。どんな係が必要かな? 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART8
令和4年4月8日(金)。
4年生の教室です。 国語の学習です。 子供たちは楽しそうに取り組んでいます。 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART7
令和4年4月8日(金)。
こだま学級の様子です。 1年生も一緒に学習します。 係を決めます。どの係にしようかな? 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART6
令和4年4月8日(金)。
図工室の様子です。 2年生が学習中です。 「写し絵」を発表し合います。 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART5
令和4年4月8日(金)。
隣の6年生の教室です。 すでに授業は始まっています。 みんな真剣です。 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART4
令和4年4月8日(金)。
6年生の教室です。 最高学年6年生。 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART3
令和4年4月8日(金)。
隣の5年生の教室です。 委員会活動を決めています。 5年生から委員会活動が始まります。 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART2
令和4年4月8日(金)。
1年生が静かに学習中です。 すごいですね! 5年生の教室です。 新しいクラスになりました。 授業風景です! 学習(令和4年4月8日 児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|