今年の水泳指導は? メガロス八王子(令和4年5月6日 教員編)PART3
令和4年5月6日(金)。
第二小学校の子供たちが今年度、どのように水泳を学べるのか。 学校からメガロス八王子までの道順(バスを使います)。 着替え、荷物の置き場、水泳指導等、様々なことをイメージします。 今年の水泳指導は? メガロス八王子(令和4年5月6日 教員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の水泳指導は? メガロス八王子(令和4年5月6日 教員編)PAR2
令和4年5月6日(金)。
3月9日と4月28日の2日間、八王子駅南口にあるメガロス八王子に下見に行きました。 学校プールの新たな試みとして「民間施設」を利用する学校として1年間、第二小学校はメガロス八王子で水泳指導を行います。 1年間で3回程度(2時間×3回=6時間程度)の水泳指導となります。 学校からメガロス八王子までの送迎バスは八王子市教育委員会が負担します。 今年の水泳指導は? メガロス八王子(令和4年5月6日 教員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の水泳指導は? メガロス八王子(令和4年5月6日 教員編)PART1
令和4年5月6日(金)。
今日も朝から、いいお天気です。 薄い雲の切れ間からは、青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 今年の水泳指導は? メガロス八王子(令和4年5月6日 教員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から連休です! 全校朝会(令和4年5月2日 校長講話編)PART3
令和4年5月2日(月)。
第二小学校のみんなが毎日、安全に、安心して楽しく学校生活を送ることが一番嬉しいこと。 第二小学校のみんなは、校長先生の宝ものであること。 みんなが悲しい思いや不安な思いになることは、校長先生にとりすごくつらいこと。 心配なことはある時はいつでも、誰にでも、どの先生でも相談してほしいこと。 連休が明けたら、みんなと笑顔で会えることを楽しみにしています! 明日から連休です! 全校朝会(令和4年5月2日 校長講話編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から連休です! 全校朝会(令和4年5月2日 校長講話編)PART2
令和4年5月2日(月)。
○ 連休が始まります。交通事故に気を付けよう(横断歩道の渡り方。自転車の乗り方)。 ○ 子供たちだけで川に行っていけないこと。絶対にダメ! ○ みんなの「手」や「足」はなにをするためにあるのだろう。友達をたたいたり、蹴ったするためにあるのではないこと。 明日から連休です! 全校朝会(令和4年5月2日 校長講話編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から連休です! 全校朝会(令和4年5月2日 校長講話編)PART1
令和4年5月2日(月)。
毎週月曜日は全校朝会があります。 今回も「オンライン朝会」です。 学校長の話です。 明日から連休です! 全校朝会(令和4年5月2日 校長講話編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(月)の給食![]() ![]() ごはん マーボー豆腐 チンゲンサイとたまごのスープ じゃこの炒り煮 牛乳 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART7
令和4年5月2日(月)。
成果と課題。 次回の研究授業に向けたポイントを出し合います。 頑張れ、未来の先生! 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART6
令和4年5月2日(月)。
研究授業が無事に終わりました。 3校時は、南校舎2階の会議室で研究協議会を行いました。 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART5
令和4年5月2日(月)。
落ち着いた授業展開です。 子供たちへの指導も明確で、分かりやすいです。 準備をしっかり整えているので、自信をもって授業をしています。いいですね! 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART4
令和4年5月2日(月)。
東京教師養成塾生担当の先生、大学の教授が参観に来れました。 第二小学校の先生方も、授業の様子を見に来ています。 第二小学校の全教職員で、養成塾生を育成しているのです。 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART3
令和4年5月2日(月)。
随筆文の学習です。 随筆文とは何か。 随筆文を理解するポイントを探します。 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART2
令和4年5月2日(月)。
東京教師養成塾生による研究授業です。 教師養成塾生は将来、小学校の教員を目指す大学生が1年間、学校で実習を行います。 今回は2回目の研究授業です。 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART1
令和4年5月2日(月)。
4月28日・金曜日、2校時です。 6年生の教室の様子です。 国語の学習中です。 頑張れ。未来の先生! 研究授業(令和4年5月2日 養成塾生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART4
令和4年5月2日(月)。
第二小学校は夏に向けた準備も万端です。 用務主事さん、ありがとうございます! 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART3
令和4年5月2日(月)。
ミストシャワーの設置です。 これから夏に向かいます。 暑い日がきても、ミストシャワーでちょっと涼しくなります。 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART2
令和4年5月2日(月)。
4月27日・水曜日です。 中庭の様子です。 用務主事さんが作業中です。 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART1
令和4年5月2日(月)。
今日は雲が多い朝です。 雲の切れ間からは、青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「16度」くらいまで上がるようです。 明日から連休が始まります。 夏に向けて! ミストシャワー(令和4年5月2日 用務主事編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長(令和4年5月1日 児童集会編)PART5
令和4年5月1日(日)。
今回の児童集会も「オンライン」によるライブ配信を行いました。 各委員会の委員長のみなさん、委員のみなさん。 1年間、よろしくお願いします! よろしくお願いします! 委員長(令和4年5月1日 児童集会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長(令和4年5月1日 児童集会編)PART4
令和4年5月1日(日)。
委員会活動は、よりよい学校生活を送るために、主として高学年の子供たちが中心となり行う活動です。 学校生活のサポートをします。 よろしくお願いします! 委員長(令和4年5月1日 児童集会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|