カテゴリ
TOP
給食
緊急連絡
今日のできごと
学校行事のお知らせ
学校行事
6年日光移動教室
5年移動教室
なのはな宿泊学習
限定公開動画
最新の更新
「給食の献立 11月24日(木曜日)」
5年生高尾山体験学習4
5年生高尾山体験学習3
5年生高尾山体験学習2
5年生高尾山体験学習
「給食の献立 11月22日(火曜日)」
秋のお店やさん
「給食の献立 11月21日(月曜日)」
いちょう祭り
11月の避難訓練
「給食の献立 11月18日(金曜日)」
「給食の献立 11月17日(木曜日)」
「給食の献立 11月16日(水曜日)」
「給食の献立 11月15日(火曜日)」
作品展の片付け2
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2011年度
2009年度
「給食の献立 4月8日(金曜日)」
◆今日の給食◆
*チキンライス
*うずら卵のカレー風味煮
*野菜のスープ煮
*りんご缶
*牛乳
今日はチキンライス、うずら卵のカレー風味煮、りんご缶など子どもたちが喜ぶメニューです。
美味しくいただきました。
「給食の献立 4月7日(木曜日)」
◆今日の給食◆
*とりごぼうごはん
*竹輪のマヨネーズ焼き
*田舎汁
*牛乳
今日から一学期の給食が始まりました。
今年度も、安全で美味しい給食を作ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
16 / 16 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/24
子どもを笑顔にするプロジェクト(5)
11/25
校外学習(4) お話の会(な1〜3)2h
11/28
ALT
11/29
ふさっこ教室
11/30
CSやきいも
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
令和4年度学校たより11月号
令和4年度学校たより10月号
令和4年度 学校たより8・9月号
夏休み号
令和4年度 学校たより7月号
令和4年度 学校たより6月号
令和4年度学校たより5月号
令和4年度 4月号
学校要覧
組織改正に伴う放課後子供教室所管理課の変更について
長房小の教育
令和4年度 保護者向けキャリア教育理解推進セミナー 動画配信のお知らせ
「みんなで考えよう!スマホ・タブレットのある生活」
小中一貫
令和4年度長房中学校地区 小中一貫教育計画
学校運営協議会だより「さんしょ」
さんしょ35号(令和3年度)
教育課程
令和4年度 八王子市立長房小学校 教育課程
学校からのお知らせ
Home&schoolの登録についての資料
お子さんの学力向上のために大切なこと
いじめ・体罰等の防止
八王子市「いじめから子どもを守ろう」
八王子市におけるいじめの防止等に関する基本的な対応
令和4年度 子どもの“いのち”を輝かせる生活指導の方針
令和4年度 八王子市立長房小学校いじめ防止基本方針
学校経営
令和4年度 学校経営計画
新型コロナウイルス感染症
2学期の感染防止対応について
学校における子供のマスク着用について
【リーフレット】「夏季における児童・生徒のマスク着用について」
八王子市立学校における新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクの着用の考え方と人権への配慮について
1学期の感染症防止対応について
学校評価
令和4年度第1回学校評価No.2
令和4年度第1回学校評価No.1
リンク
学習サイト
八王子市子どものおうえんページ
八王子ベーシックドリル
ぼくらの八王子
英語(えいご)でどういうの?
文部科学省 学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
東京都教育委員会学習支援コンテンツポータルサイト
東京都教育委員会学習支援コンテンツポータルサイト
経済産業省『#学びを止めない未来の教室』
NHK for School
八王子市「おうちミュージアム」
♪音楽 教育芸術社 自宅学習支援コンテンツ
わくわく算数
東京ベーシックドリル
新型コロナウィルス感染症関連リンク集
【動画】家族への感染を防ぐために(東京都教育委員会・令和2年11月30日配布)
八王子市ホームページ<新型コロナウイルス感染症について>のお知らせ
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(厚生労働省・令和2年8月5日時点)
「手作りマスクの作り方」子供の学び応援コンテンツリンク集(文部科学省・令和2年3月24日時点)