1年生を迎える会 オンラインバージョン
今日は1年生を迎える会がありました。
オンラインでの1年生を迎える会となりました。 代表委員の児童が放送室よりオンライン配信、1年生やほかの学年は教室から参加しました。 1年生が答えられるようなクイズを出したり、皆で校歌を歌ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。 1年生の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン 音楽集会
今週は音楽集会がありました。
感染対策等もあり、オンライン形式での音楽集会を行いました。 音楽の先生は、音楽室からピアノの伴奏、子ども達は、教室でオンライン配信に参加しました。 今回は、1年生も参加しての音楽集会。校歌を歌いました。 早く皆で集まり、集会ができるとよいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊急地震速報のアラームの訓練
今日は、始業前の時間を使って、緊急地震速報のアラームが鳴った時にどう行動するかを学ぶ訓練を行いました。
副校長先生から、机の下に入る時には、机の脚を対角線で持つなど具体的に話がありました。 みんな真剣に取り組んでいて頼もしく感じました。 ![]() ![]() 朝の1年生の教室
1年生の始業前の教室の様子です。
6年生のお兄さんお姉さんのサポートを受けながら、学校での習慣をがんばって身に付けていきます。 6年生にとっても、この時期、1年生の教室で過ごすことは最高学年としての自覚をもつ大切な時間となります。6年生、長池小学校のリーダーとしてよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての下校
昨日の入学式での立派な態度は、今日の下校中の落ち着いた姿にも表れていました。
はりきっている分、疲れもあると思います。まずは後一日がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新5年生も大活躍!
高学年の仲間入りをした新5年生。
今日は早速、入学式の片付けにはりきって取り組んでいました。 6年生とともに、長池小学校をリードしていく気持ちが伝わってきて頼もしさを感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 入学式
令和4年 第26回入学式を行いました。
68名の新入生を迎え、令和4年度がスタートしました。 とってもかわいい1年生、一日も早く長池小学校に慣れてくださいね。 入学式には、在校生代表の6年生、歓迎の演奏を行ってくれた。 2年生、6年生もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度の始業式 担任の先生とお話
4月6日 始業式後、初めての学級指導、新しい担任の先生からお話を聞いています。
今日は入学式があるので、校庭で短時間の学級指導です。 「担任の先生はどんな先生かな?」そんな思いでお話をしっかり聞いています。 みんなで力を合わせ、よいクラス、よい学年をつくっていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 始業式
4月6日 令和4年度の教育活動がスタートしました。
始業式の様子です。元気に登校した子供たち、「何組かな?」「先生は誰かな?」とそわそわしています。 校長先生のお話をしっかり聞いています。さすが長池小学校の子ども達です。 さぁ、令和4年度のスタートです。充実した学校生活を送っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度が始まりました
今日は4月4日、令和4年度が始まりました
校庭の桜も見事に咲いています。 今日は冷たい雨なので、6日の始業式、入学式まで桜が持つことを祈るばかりです。 さて、6日は始業式、入学式です。児童の皆さんと会えることを楽しみにしています。 元気に登校してくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() |