鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

落ち葉掃き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生徒で学校周辺の落ち葉掃きを行いました。落ち葉を丁寧に掃き集めて歩道を綺麗にしました。今回の落ち葉掃きを通して、鑓中生の地域の一員としての自覚が高まることを期待しています。協力していただいた学校運営協議会や保護者の皆様、ありがとうございました。

2学期末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3日間で2学期末考査を実施します。今日は社会、国語、音楽です。鑓中生にはこれまでの学習方法を「かえりみる」機会としてほしいと思います。
 ※「かえりみる」は3年生の国語で出題されました。

1年 総合的な学習の時間 「国際理解」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多摩美術大学から3名の留学生(モンゴル・中国・韓国)をお招きして国際理解教育を行いました。まずは鑓中生から日本の文化の紹介、その後留学生の方から母国についての講義、最後に各クラスで考えたゲームを行い交流を深めました。
 チェさん(韓国からの留学生)は「韓国の学校生活(高校)」を中心に教えてくれました。生徒たちは口々に「韓国には部活動がない(週に1回、時間割内で実施)ことが驚いた。」「日本より受験が大変そうだった。」等、感想を話していました。
 チェさんに日本を留学先に選んだ理由を聞いてみると、「学校の授業の影響で日本が嫌いだったけど、一度旅行に来たら、イメージが変わった。もっと日本を知りたいと思った。」と教えてくれました。今回の交流が鑓中生にとって、チェさんの日本旅行のように、それぞれの国を「もっと知りたい」と思えるきっかけになればよいと感じました。

避難訓練 火災を想定して

画像1 画像1
朝学活の時間に事務室から出火という想定で避難訓練を行いました。出火元の対応をしながら、東側の階段が使えない状況で、速やかに生徒たちが避難できるよう、各学年の避難経路、動き、そして消化器の位置等を確認しました。生徒たちは、休み時間等、教員等がそばにいない場合も、自ら判断し、安全に避難できる!このような自分の命を守る力を身に付けていかなければなりません。今後も訓練を続けていきます。

2年 保健体育「応急手当の意義と実際」

画像1 画像1
 授業のねらいは「応急手当を適切に行うことによって、傷害の悪化を防止することができること。」や「傷害の防止について危険の予測やその回避の方法を考え、それらを表現すること。」等です。 TVモニターに応急手当を必要とする場面や注意事項を映し出すことで、分かりやすく手当の方法を学ぶことができていました。

青少対主催 第2回クリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回クリーン活動を行いました。今回も鑓中生だけでなく、小学生や地域の方々と清掃活動を行いました。毎回のことながら、多くのごみが捨てられていました。これを機に、子ども達の意識が変わってくれればと思います。また生徒には地域の方との繋がりを深める機会ともなりました。
 クリーン活動を推進してくださった、青少年対策鑓水地区委員会のみな様、ありがとうございました。

八王子市中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
男子第74回、女子第38回の八王子市中学校駅伝競走大会が、透きとおる青空の下、八王子市上柚木公園陸上競技場で行われました。
陸上部のない鑓中は、有志のメンバーが学校代表として、練習を積み重ね、大会に参加してくれました。
駅伝は途中、ある一定のタイムが過ぎると、襷がつながらない、繰り上げスタートというものがあります。とても厳しいルールです。
そんなルールの中、鑓中は途中で襷が途切れることなく、参加メンバー全員の思いが繋がり、男女とも完走しました。
途中苦しくても、一人の襷ではないこと胸に、最後まで走りきってくれたと思います。本当にお疲れ様でした!

八王子市中学校駅伝競走大会 事前指導

画像1 画像1
 八王子市中学校駅伝競走大会の事前指導を行いました。約1か月練習を重ねてきました。明日(6日)は鑓水中学校の代表として、全力を発揮してきてください。頑張れ!

3年生国語「故郷」〜リステラチャーサークルを通して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 魯迅作「故郷」をリステラチャーサークルを行い、読み進めました。
 リテラチャー・サークルとは、まとまった分量の文を読み、グループで話し合い活動をする学習です。 まずグループ内でそれぞれの役割を決めて読みます。その後グループでそれぞれの役割に応じて感想を発表します。
 今回は「思い出し屋(読んだことと、他の事のつながりを発見する役目)」「質問屋(疑問に思ったこと、グル―プで話し合いたいような質問を作る)」「言葉屋(読んだ中で特別な言葉を見つける役目)、「イラスト屋(自分の好きなことや場面などを絵にする)」等の役割に分かれて読んだことをグループ内で話し合いました。
 各班ともに故郷の様子、楊おばさんのものの見方や考え方、ルントウのものの見方や考え方の変化、「私」とルントウの関係や「私」の心情の変化等、自分の気持ちや考えを他の人と活発に語り合っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育課程

いじめ防止基本方針

年間指導計画

PTAより

月別行事予定

部活動方針

生活指導・体罰

1年生 学年だより

3年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

新型コロナウイルス感染症関係

保健だより

教育委員会からのお知らせ

卓球部

サッカー部

野球部

バレーボール部

剣道部

吹奏楽部

硬式テニス部

美術部

ハンドメイド部