タイムカプセルです! 150周年(令和4年11月10日 ボランティア編)PART2

令和4年11月10日(木)。

11月8日・火曜日、午前10時を過ぎました。
南校舎3階のランチルームの様子です。

地域の方々が集まり、タイムカプセルに収められていた手紙を整理されています。


タイムカプセルです! 150周年(令和4年11月10日 ボランティア編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

タイムカプセルです! 150周年(令和4年11月10日 ボランティア編)PART1

令和4年11月10日(木)。

今日も朝から、すごくいいお天気です。
雲一つない空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまで上がるようです。
秋から冬へ季節が移ってきました。


タイムカプセルです! 150周年(令和4年11月10日 ボランティア編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART5

令和4年11月9日(水)。

次に「皆既月食」と「惑星食」が同時に見えるのは、300年後だそうです。
う〜ん、見てみたい!

300年後、第二小学校のあたりはどうなっているのかな。


442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART4

令和4年11月9日(水)。

職員室で仕事をしていた先生方と一緒に「月」を見ました。

「月の形がどんどん変化しています!」
「速いです!速いです!」


442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART3

令和4年11月9日(水)。

400年以上前というと、安土桃山時代頃でしょうか。
数多の武将たちも、今夜の月を見たのでしょうか。


442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART2

令和4年11月9日(水)。

皆既月食です。
皆既月食と天王星食が同じ日に起こるのは、442年ぶりです。

すごく珍しい現象です。


442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART1

令和4年11月9日(水)。

11月8日・火曜日、午後6時30分を過ぎました。
校庭から空を見上げました。

夜空に輝く「月」の形に変化しています。


442年ぶりです! 皆既月食(令和4年11月9日 教員編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
はち大根と豚の角煮丼
にんじんともやしのごま和え
豆腐とじゃがいものみそ汁
牛乳

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART8

令和4年11月9日(水)。

3校時です。音楽室の様子です。
3年生が合奏中です。

リコーダーの音色がきれいです。上手になったね!


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART7

令和4年11月9日(水)。

隣の1年生の教室の様子です。
生活科の学習中です。

「おみせやさんをひらこう」です。楽しそうですね!


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART6

令和4年11月9日(水)。

1年生の教室の様子です。
生活科の学習中です。

お世話になった2年生へのプレゼントを制作しています。頑張れ!


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART5

令和4年11月9日(水)。

こだま学級の様子です。
音楽の学習が終わりました。

今日はみんなで「合唱」をしました。聞きたかった…。


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART4

令和4年11月9日(水)。

1クラスの人数が少なくなることで子供たちと直接、関わる時間や指導する時間をできるだけ長くなるようにしています。
基礎的・基本的な学力の向上を目指しています。


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART3

令和4年11月9日(水)。

隣の5年生の教室の様子です。

第二小学校では3年生以上の算数の学習では習熟度別指導を行っています。
2学級3展開で算数の指導を行っています。


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART2

令和4年11月9日(水)。

5年生の教室の様子です。
算数の学習中です。

みんな真剣に取り組んでいます。すごい!


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART1

令和4年11月9日(水)。

11月9日・水曜日、2・3校時です。
いつものように各教室を回ります。

音楽室の様子です。
3年2組が合奏中です。みんなで気持ちを一つにします!


授業風景です! 集中(令和4年11月9日 こだま学級、1・3・5年生編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART7

令和4年11月9日(水)。

発災時、自分の命は自分で守ること。
そして、避難所等では互いに協力し合うことが重要です。

学校地域合同防災訓練は第二小学校の特色ある教育活動の一つです。


みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART6

令和4年11月9日(水)。

「消防自動車だ!」
「本物だ!」

子供たちもちょっと興奮しています。本物だよ!


みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART5

令和4年11月9日(水)。

保護者の方々にも、子供たちの体験の様子を参観していただきました。

「うわあああ!水が出た!」
「ホースをしっかり持ってね!」


みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART4

令和4年11月9日(水)。

校庭の様子です。
体験コーナーがたくさん準備されています。

地域の方々、消防署員の方々、消防団の方々に加え、中学生ボランティアが準備をしてくdさいました。ありがとうございます。


みんなで体験しよう! 防災訓練(令和4年11月9日 地域編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規カテゴリ
11/12 創立150周年(タイムカプセル展示)2
11/13 創立150周年(タイムカプセル展示)3
さわやかスポーツ(体育館清掃)
11/14 全校朝会
第8回 創立150周年実行委員会
パワーアップタイム(1年生)
11/15 算数タイム
都内見学(4年生)
11/16 朝読書
委員会活動
読み聞かせ(1・3年生)
11/17 児童集会(ユニセフ集会)
避難訓練
いじめ対策委員会25
読み聞かせ(こだま学級)
11/18 読書月間終
国語タイム
図書ボランティア
ユニセフ募金1
ALT(1・5年生)