日光移動教室54
美しく整えられたシーツや、きれいに揃えられた靴からも、感謝の気持ちや、集団としての意識の高まりが感じられます。
花の季さんへ、お世話になったお礼のお手紙を、自主的に書く人もいました。 感謝の気持ちを行動に移すところが素敵ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室53
花の季さんでの最後のお食事ということで、今までで一番気持ちのよい挨拶・感謝の言葉が聞かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室52
今朝も、みんな元気です!
雨が降っていたため、放送で朝会とラジオ体操をしました。 3日目の朝食、宿での最後のお食事です。 今朝のメインメニューは、ふわふわのホットケーキ! メイプルシロップやマーガリンをつけていただきます。 お代わりがあると聞くと、小さくガッツポーズする子もいて、微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室51
室長会議の様子です。
部屋での生活について振り返り、部屋に戻って同じ部屋の友達に伝えます。 就寝から明日にかけて、良い点は続けて、反省点は改善できるように頑張ります。 ![]() ![]() 日光移動教室50
2日目の班長会議です。
昨日の反省を生かせた点、まだ改善することができそうな点など、みんな真剣に意見を出し合いました。 ![]() ![]() 日光移動教室49
日光彫りが完成しました!
みんなとっても素敵な出来です。 たくさんの思いが詰まった、大切な宝物になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室48
個性豊かな、素敵な作品ができそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室47
みんな思い思いの絵柄を描こうと、
真剣に取り組んでいます。 完成がとても楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室46
いよいよ日光彫り体験が始まります!
![]() ![]() 日光移動教室45
夕食の様子です。
今日のデザートはチョコレートムースです! ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室44
2日目の夕食です。
釜めしで炊いた炊き込みご飯に日光名物の湯葉を使ったメニューもありました。 美味しく、楽しくいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室43
宿に戻りました。
その後は、お風呂とお土産の時間です。 宿の中には、広いお土産売り場があります。 みんな、家族や友達のことを考えながら、嬉しそうに お買い物を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室42
光徳牧場での様子2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室41
光徳牧場ではアイスクリームをいただきました。
友達と一緒に「いただきます!」 ミルクが濃くて、とっても美味しかったです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室40
クルージングの様子です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室39
天気もだんだん良くなり、
山にかかっていた霧が少しずつ晴れてきました! 風を切って湖面を走る遊覧船から、中禅寺湖や周囲の山々などを見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室38
中禅寺湖の遊覧船に乗り込むところです!
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室37
中禅寺湖に到着しました。
みんな素早く行動できたので、15分ほど早く着きました。 ゆっくり景色を楽しんだり、トイレ休憩をしたりしました! ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室36
竜頭の滝を散策しました。
お天気に恵まれて、写真を撮る時には青空も見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室35
★おまけ★
千と千尋のかまじいのモデルとなったザトウムシを発見しました! みんな夢中です。 ![]() ![]() |