食後にアイス。![]() ![]() 1時間弱 ほど遅れています。 飯盒炊爨進んでいます。![]() ![]() バーベキュー開始![]() ![]() 黒曜石を加工中![]() ![]() 黒曜石ミュージアムに到着。![]() ![]() 朝ご飯も美味しくいただきました。![]() ![]() 長野県のお野菜が美味しいです。 おはようございます。![]() ![]() キャンプファイヤー楽しかったなあ。![]() ![]() 夕ご飯の様子です。![]() ![]() 自然の家に到着しました。![]() ![]() 10月5日給食![]() ![]() 【八王子城御膳】 秋月ごはん、石垣揚げ、八王汁、ゆかり和え、牛乳 八王子城は武将 北条氏照が建てたお城です。氏照は、八王子城から家来と月見を楽しんでいたそうです。秋月ごはんは夜空に浮かぶ秋の月を、黒米と栗で表現しています。八王汁は、八種類の八王子産の野菜が入っています。八王汁に入っているさつまいもは九小の畑で収穫したものです。 テキストでの報告になります。
姫木平からです。
相変わらず写真が送れないため、テキストでの報告です。 昨夜は、よく眠れた子が多いようです。 今朝もみんな元気で、朝の散歩を終えてきました。集合時の気温は、何と摂氏2度。 散歩中に、森で鹿の姿も見かけました。 山を降りると写真が投稿できるのではないかと思っています。 お詫びです
姫木平移動教室に参加中の校長です。
電波状態が悪いためか、ホームページへの 投稿ができません。 子どもたちは皆元気で、キャンプファイヤーまで 終えました。ご安心ください。 以上です。 八島湿原。霧に覆われて幻想的です。![]() ![]() 霧が晴れてきました。![]() ![]() 少し霧が晴れてきました。寒い!![]() ![]() 車山山頂です。全員元気です。![]() ![]() お昼ご飯はカツ丼です。![]() ![]() 車山高原着。寒いほどです。![]() ![]() 少し天候の様子を見ます。 双葉SAで休憩。![]() ![]() |
|