第2回進路説明会の資料をアップロードしました。パスワードは第3学年へは進路便り、第1,2学年はメールにてお知らせしています。

【合唱コン】閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も特別審査員を務めていただいた第二小学校の音楽専科の先生。
閉会式では、温かい励ましの言葉をいただきました。

そして、夏休み前から様々な準備をし、練習期間はクラスの中心となり、当日は舞台裏でも奮闘してくれた実行委員。
しっかりと合唱コンクールを支え、四中を前進させてくれました。

「今日も私たちが集まって歌うのは、壁を乗り越えた先にある美しいハーモニーと一人では得られない【達成感】に出会うため。」
実行委員長の言葉です。
ここで得られたもの、味わったものを、日々の学校生活に活かしていきましょう。

【合唱コン】7組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ステージ発表の最後は、7組の合奏と合唱です。

合奏は「ひまわりの約束」。
一人一人が、担当の音を丁寧に鳴らしていきます。
大勢で1つの音楽を創ることの難しさ。大勢で1つのものを創るからこそ味わえる楽しさ・達成感。
7組が紡いでいく音楽が、じっくりと心に沁みわたってきました。

合唱「希望の歌」は、堂々としたソロからスタートしました。
「歌いたい、笑顔のためなら」
今度は自分の身体を楽器として、全身で楽しく歌う7組。
「7組の笑顔の力で世界を照らします」というクラス紹介にあった通り、会場にいる人たちの気持ちを元気に、明るくさせるような歌声でしたね。

音楽の力を感じさせてくれる7組の発表でした。

【合唱コン】3年生の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
圧巻の歌声を響かせてくれた3年生。

音楽の授業で、必死にメモをとりながら学んでいく様子。積極的に意見を出し合いながら、音楽を創っていく様子。練習の中でも下級生の見本となる姿が多くありました。

3年生にとっては初めての学年合唱。
4つのパートが重なり合って、美しくホールに響きました。

クラスの合唱では、最後の行事にかける気迫、楽曲の世界の表現など、積み重ねてきたものの重厚感で会場をで魅了しました。

3年生が見せてくれた姿勢や歌声、これからつないでいきたいもの。
大切なものを目で、耳で、心で、味わうことができました。

【合唱コン】2年生の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度よりもひと回りもふた回りも成長した歌声を響かせてくれた2年生。

練習期間中は、2年生が気持ちよさそうに歌う声が、3階の校舎から響いていました。

本番は、それぞれのクラスの異なる魅力を感じさせる仕上がり。
「想い」をもって、この合唱コンクールに挑む姿。歌声で、その「想い」を届けようとする姿。
来年への期待も、しっかりと感じさせてくれた2年生でした。

【合唱コン】1年生の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての合唱コンクールとなる1年生。
大きな場所でどのように発声したら良いのか、声を遠くに飛ばすとはどういうことなのか、様々な悩みを抱えながらも、前向きに練習してきました。

練習の成果を発揮し、懸命に歌う姿を見せてくれた本番。
それぞれのクラスで創ってきたものが、しっかりと形になりました。

【合唱コン】開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は、美術部が制作した看板が舞台を彩りました。

表現したのは、「合唱による心の解放感」。紙飛行機が5色の五線譜の軌道を描きながら、空を飛んでいくデザインです。

開会式では、3年ぶりに「校歌」を歌うこともできました。
大きなホールで全校生徒で歌う校歌。
体育館で歌うものとは異なる特別感がありました。

【合唱コン】吹奏楽部演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(木)、J:COMホール八王子で合唱コンクールを行いました。
今年度も、吹奏楽部の演奏がオープニングを飾りました。
コンクール曲でもある「モンセラット」、手拍子で楽しんだ「群青」。
様々な楽器の音が重なって奏でられる吹奏楽のサウンドの魅力を、会場の皆さんに味わってもらうことができました。

第3学年 第2回リハーサル 二小6年生が見学に来てくれました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時は3年生のリハーサルでした。
二小の6年生も見学に来てくれました。毎年恒例の小中一貫教育の取組の一つです。
体育館に響き渡るすばらしい歌声に、6年生も感動した様子でした。
4人の児童が感想を述べてくれました。
3年生は中学校生活最後の合唱コンクールです。
合唱コンクール当日も最上級生としての見事な歌声を披露してください。
左が1組、真ん中が2組です。右が小学生の発表風景です。

7組練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7組は合唱コンクールで合奏と合唱を披露します。
音楽の新野先生のアドバイスをしっかりと聞いて、7組全員の気持ちを一つにした合奏、合唱ができあがってきました。
合唱ではドイツ語の歌詞にも挑戦します。
本番が楽しみです!

第2学年 第2回リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時は2年生のリハーサルでした。1回目のリハーサルよりもハーモニーが完成されてきました。のびのびとした豊かな歌声で、さすが上級生の合唱という感じでした。
本番が本当に楽しみです。
左から3組、1組、2組です。

第1学年 第2回リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱コンクールまであと2日と迫った10月18日(火)、第1学年から第3学年のリハーサルを実施しました。
本日の3校時は1年生のリハーサルでした。緊張する様子も見られましたが、1年生らしくフレッシュな歌声を響かせていました。
左から2組、1組、3組です。

柔道の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(金)、2年生の体育授業は柔道でした。
3種類の技について、腕を磨いていました。

小中一貫教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(水)は小中一貫教育の日でした。
第四中学校を会場にし、8分科会でそれぞれ研究授業、協議を行いました。第二小学校の先生方との協働による取組です。
外部からいらした講師の先生方との話し合いはとても意義のあるものになりました。

3年生合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(火)、3年生は真剣に合唱コンクールリハーサルに臨んでいました。
本番の歌声が楽しみです。

第二小学校運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(土)、第二小学校では、創立150周年記念運動会が行われました。
本校と二小は継続した小中一貫教育を行っています。今回は生徒会代表生徒が閉会式で挨拶をしました。最後の5、6年生の演技がとくにすばらしかったです。

合唱コンクール練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月20日の合唱コンクール本番に向けて、放課後練習が盛り上がっています。どのクラスも心を一つにして取り組んでいます。

校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(水)、教員の校内研修を実施しました。英語の研究授業後に協議を行いました。また、主体的、対話的で深い学びの視点からの授業改善について、順天堂大学の佐藤ひろみ先生から指導・助言をいただきました。

第2学年メディアリテラシー教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(木)、第2学年では、(株)LINEによる、メディアリテラシーについての授業を実施しました。人権尊重の意義を踏まえて、SNSの適切な使用を心がけましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校経営方針

学校経営報告

教育課程

教育課程(特支)

いじめ防止基本方針

生活指導基本方針

小中一貫教育全体構想

部活動計画

学校評価

学校だより

GIGAだより