子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

科学教育センターの様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかり学習していますね。

科学教育センターの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 城山小学校からは4人の6年生が参加しています。

科学教育センターの様子1

画像1 画像1
 7月30日(土)、教育センターで科学教育センター講座が行われています。写真はプログラミングの講座です。副校長先生も指導員として参加してくれました。

2年生タブレット3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに取り組んでいました。

2年生タブレット2

画像1 画像1
画像2 画像2
 補教の先生やICT支援員の先生も入り、充実した時間となりました。

2年生タブレット1

画像1 画像1
 2年1組ではタブレットを使って算数の授業をしていました。

3年生リモート授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生はリモートで終業式を行いました。みんな元気な姿を見せてくれました。

3年生リモート授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字ドリルを使って指導しています。

3年生リモート授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年閉鎖した3年生のリモート授業風景です。

6年生プログラミング授業8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スピードも調整しないと、カーブをうまく曲がれません。みんな調整に必死です。あっという間の45分間でした。
 東京高専の皆さん、ありがとうございました。

6年生プログラミング授業7

画像1 画像1
画像2 画像2
 線に沿って走るか、実際に試してみます。

6年生プログラミング授業6

画像1 画像1
画像2 画像2
 プログラミング中です。

6年生プログラミング授業5

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3組の子どもたちです。「普段から使っているので、操作が早いですね。」と付き添いの先生も誉められていました。

6年生プログラミング授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 各グループで、教わったことを生かしながら、プログラムを打ち込んでいきます。

6年生プログラミング授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は、決められた道(線)に沿って走る車を動かします。

6年生プログラミング授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回も、東京高専の学生さんが出前授業をしてくれました。

6年生プログラミング授業1

画像1 画像1
 7月19日、6年生が2回目の「プログラミング授業」を行いました。

科学教育センター4

画像1 画像1
 この講座は小さな力で大きな物を動かす講座でした。
 次回は土曜日にセンター講座です。

科学教育センター3

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんどんきれいになりました!

科学教育センター2

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前、午後で4講座で学習しました。写真は科学の力で水をきれいにする講座です。鉄が溶けた水溶液をきれいにしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 保護者読み聞かせ  4年ぐんぐんタイム 2年遠足
10/26 4時間授業  原爆先生(6年生9:30〜)
10/27 1年ぐんぐんタイム  全校朝会   5年QUアンケート
10/28 就学時健康診断(全校4時間授業)   読書週間終わり
給食献立
10/24 きのこごはん
やきさば
きりぼしだいこんのいために
あごだしのみそしる
ぎゅうにゅう
10/25 ごはん
さけのごまみそやき
こまつなじる
くきわかめのきんぴら
くだもの
ぎゅうにゅう
10/26 ごはん
まだいのかおりあげ
けんちんじる
やさいのおひたし
ぎゅうにゅう
10/27 チャーハン
なかなおりのぎょうざ
ちゅうかふうコーンスープ
ぎゅうにゅう
10/28 ごはん
はっぽうさい
わかめスープ
くだもの
ぎゅうにゅう

教育課程

学校だより

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

いじめ防止関連