10月24日(月) 日光パンフレットを持ってきてくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一緒に行った日光移動教室。6年生がパンフレットを作って校長室まで持ってきてくれました。「一人一人感想を書いたので読んでください。」日光へ行って直接見て感じたことがたくさんありましたね。こうやってまとめをしたことで学びを深められると良いですね。

10月24日(月) 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数と分数の学習です。小数から分数へ、分数から小数へ、どちらになっても計算できるようにします。

10月24日(月) 3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合で八王子のことを調べ、学習用端末でまとめています。発表用に画面作りのために資料を集めています。発表用のワークシートを使って、前回よりもっと良い発表を心がけてください。

10月24日(月) 1年生 学習用端末を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もスキルも向上し、先生が「はい、この画面になるように準備してください」という一言で、どの子も学習用端末を使いこなせるようになりました。立派です。

10月24日(月) 6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱の練習です。いよいよ本番当日まで一か月を切りました。合唱も合奏も今が一番大切な時。しっかりと歌いこんで歌詞を自分のものにしましょう。
先生がクラスルームに練習用の曲を入れてくださっています。自宅でも自主的に練習してみましょう。

10月24日(月) 4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 ながなわに取り組んでいます。みんなで協力し合って目標の回数をクリアしてください。うまくいかない時は、話し合って解決しよう。

10月24日(月) 秋の深まりを感じます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 肌寒い一日です。校庭の大けやきも徐々に色づき始めました。秋の深まりを感じます。

10月21日(金) 学校運営協議会主催 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校運営協議会の方々による漢字検定を実施しました。1年生から6年生まで3つの教室がいっぱいになるほどたくさんの子供たちがこの検定にチャレンジしました。結果はどうであれ、この日までに一生懸命練習を積んだこと、頑張ったことが大切です。努力したことや頑張ったことはずっと覚えているものです。目標に向かって頑張る上壱小の子供たちがたくさんいることがうれしいです。

10月21日(金) 学校運営協議会主催 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校運営協議会の方々による漢字検定を実施しました。1年生から6年生まで3つの教室がいっぱいになるほどたくさんの子供たちがこの検定にチャレンジしました。結果はどうであれ、この日までに一生懸命練習を積んだこと、頑張ったことが大切です。努力したことや頑張ったことはずっと覚えているものです。目標に向かって頑張る上壱小の子供たちがたくさんいることがうれしいです。

10月21日(金) 学校運営協議会主催 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校運営協議会の方々による漢字検定を実施しました。1年生から6年生まで3つの教室がいっぱいになるほどたくさんの子供たちがこの検定にチャレンジしました。結果はどうであれ、この日までに一生懸命練習を積んだこと、頑張ったことが大切です。努力したことや頑張ったことはずっと覚えているものです。目標に向かって頑張る上壱小の子供たちがたくさんいることがうれしいです。

10月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆10月24日(月)の給食☆

・きのこごはん
・焼き鯖
・切り干し大根の炒め煮
・あごだしのみそ汁
・牛乳

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

☆10月21日(金)の給食☆

 ・ハヤシライス
 ・じゃこサラダ
 ・たまごとわかめのスープ
 ・牛乳

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

☆10月20日(木)の給食☆

 ・ジャージャー麺
・チンゲンサイのスープ
・黒糖ナッツ
・牛乳

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆10月19日(水)の給食☆

 ・ごはん
・ふりかけ
・ししゃもの磯辺焼き
・肉じゃが
 ・揚げと小松菜の煮びたし
・牛乳

10月20日(木) 1年生 遠足「多摩動物公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
 14時30分、予定通り学校に到着しました。バスで酔う子、具合が悪くなる子は一人もいませんでした。楽しく安全に行って帰ってこられたこと、とても素晴らしいことです。今日はゆっくり休んで、明日元気に会いましょう。


10月20日(木) 1年生 遠足「多摩動物公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろいろな動物を観察しました。

10月20日(木) 1年生 遠足「多摩動物公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな動物を観察しました。

10月20日(木) 1年生 遠足「多摩動物公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな動物を観察しました。

10月20日(木) 1年生 遠足「多摩動物公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はたくさんの動物に出合えました。一番印象に残ったのは何かな?


10月20日(木) 1年生 遠足「多摩動物公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろなものに興味津々です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31