運動会に向けて! 練習(令和4年10月6日 こだま学級、5・6年生編)PART1
令和4年10月6日(木)。
10月5日・水曜日、4校時です。 校庭の様子です。 5・6年生の子供たちが運動会の表現運動の練習中です。 運動会に向けて! 練習(令和4年10月6日 こだま学級、5・6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(木)の給食![]() ![]() 黒砂糖パン いかのハーブ焼き 秋はちナポ 野菜スープ 牛乳 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART5
令和4年10月6日(木)。
退場の練習です。 開会式後は自席に戻ります。 運動会。楽しみです! 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART4
令和4年10月6日(木)。
紅白応援合戦です。 応援団長の声が校庭に響きます。 応援団員はそろいの衣装で身を包みます。かっこいい! 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART3
令和4年10月6日(木)。
入場行進です。 プラカード係を先頭に歩きます。 背筋を伸ばして、カッコ良く行進します! 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART2
令和4年10月6日(木)。
全校練習です。 10月8日・土曜日、創立150周年記念運動会を開催します。 全校児童が集合して練習するのは今回が初めてです。 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART1
令和4年10月6日(木)。
10月4日・火曜日、1校時です。 校庭の様子です。 全校児童が集合しています。 運動会に向けて! 全校練習(令和4年10月6日 校庭編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART4
令和4年10月6日(木)。
「やった!いっちマンだ!」 各教室、特別教室には「いっちマン」が設置されました。 「いっちマン」はどこに設置されたのか。ぜひ、見付けてください! いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART3
令和4年10月6日(木)。
「3Dプリンター」で作成しました。 各教室、特別教室等にも設置します。 いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART2
令和4年10月6日(木)。
10月3日・月曜日、給食指導の時間です。 パソコンクラブの子供たちが各教室を回っています。 創立150周年記念キャラクターの「いっちマン」を届けています。 いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART1
令和4年10月6日(木)。
今日は朝から雨が降っています。 しとしと冷たい雨が、落ちてきます。 天気予報によると日中の最高気温は「14度」くらいまでしか上がらないようです。 寒い一日になりそうです。 いっちマンだ! キャラクター(令和4年10月6日 パソコンクラブ編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(水)の給食![]() ![]() ごはん 変わりシュウマイ 中華スープ 大豆と鶏肉の中華炒め 牛乳 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART5
令和4年10月5日(水)。
最後は、かっこいいポーズで決めます。 黒い衣装は、迫力があります。 黒い衣装は、力強さを表現します。 こだま学級、3・4年生の子供たちに、ご期待ください! 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART4
令和4年10月5日(水)。
「どっこいしょ!どっこいしょ!」 「ソーラン!ソーラン!」 子供たちのかけ声が響きます。 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART3
令和4年10月5日(水)。
途中で衣装を身に付けます。 ソーラン節です。 迫力のある音楽が流れます。力強く踊ります! 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART2
令和4年10月5日(水)。
表現運動の練習中です。 ダンスと縄跳び、ソーラン節を組み合わせます。 すごくかっこいいですよ! 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART1
令和4年10月5日(水)。
10月5日・水曜日、1校時です。 校庭の様子です。 こだま学級、3・4年生の子供たちが運動会の練習中です。 運動会に向けて! 練習(令和4年10月5日 こだま学級、3・4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 聖火リレー(令和4年10月5日 練習編)PART6
令和4年10月5日(水)。
聖火台に聖火を運ぶのは6年生です。 運動会当日をどうぞ、お楽しみ! 運動会に向けて! 聖火リレー(令和4年10月5日 練習編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 聖火リレー(令和4年10月5日 練習編)PART5
令和4年10月5日(水)。
1年生から2年生、2年生から3年生、3年生から4年生。 4ね生からこだま学級、こだま学級から5年生、5年生から6年生へ。 聖火が運ばれます。 運動会に向けて! 聖火リレー(令和4年10月5日 練習編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて! 聖火リレー(令和4年10月5日 練習編)PART4
令和4年10月5日(水)。
今度は「聖火」をもって歩きます。 最初は1年生からスタートします。 ゆっくり、ゆっくり進んでね! 運動会に向けて! 聖火リレー(令和4年10月5日 練習編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|