☆きょうのこんだて☆ 9月12日(月)![]() ![]() 豆腐の旨煮 豆ナッツ黒糖 ワンタンスープ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月9日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ホキの辛味噌焼き 野菜のおかか和え お月見団汁 牛乳 今年の十五夜は9月10日(土)です。今日の給食では、秋の収穫に感謝して、上新粉・白玉粉で作った団子を入れたお月見団子汁をいただきました。 ☆きょうのこんだて☆ 9月8日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 桑都揚げ 野菜のごま和え 田舎汁 牛乳 「く(9)わ(8)」(桑)と読むごろあわせから、9月8日は『桑の日』です。今日の給食では、笹かまぼこに八王子産の桑の葉粉で色づけした衣をつけて油で揚げた「桑都揚げ」を全校でいただきました! ☆きょうのこんだて☆ 9月7日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わかめスープ レーズンケーキ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月6日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 赤魚の南部焼き 塩肉じゃが 和風サラダ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月5日(月)![]() ![]() ![]() ![]() パリパリウインナー レタスと玉子のスープ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月2日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浅漬け 里芋の味噌汁 浅漬け 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月1日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きのこと豆腐のスープ フルーツミックス 牛乳 八王子市で保管しているアルファ化米の入れ替えに合わせて、防災課からいただいたアルファ化米をカレーライスでいただきました。アルファ化米は、炊飯した米飯を急速に乾燥し、水分を5%程度にして でんぷんをアルファ化したまま保存できるようにした乾燥米です。 ☆きょうのこんだて☆ 8月31日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方ブルーベリージャム ビーンズシチュー コールスローサラダ 牛乳 八王子市恩方で無農薬で作られた安全・安心、新鮮で美味しいブルーベリーをジャムにしていただきました。 終業式後の様子 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 1学期 終業式 2![]() ![]() ![]() ![]() の問いかけに、頑張れたと手をあげるこどもが大勢いました。 楽しい夏休みを過ごして、2学期は元気に登校してくださいね。 1学期 終業式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の問いかけに、頑張れたと手をあげるこどもが大勢いました。 2年生の代表が、1学期に頑張ったことを発表してくれました。 楽しい夏休みを過ごして、2学期は元気に登校してくださいね。 結団式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでてるてる坊主だるまの片目を入れました。 結団式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでてるてる坊主だるまの片目を入れました。 あさひ学級 お店屋さんごっこ 2![]() ![]() ![]() ![]() 実際のお金を使って、勉強しました。 |