子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

4年生「川の学習」13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここで休憩タイムです。川からあがり、水分補給と休憩です。大きなザリガニもとれました。
 明日も続きます。

4年生「川の学習」12

画像1 画像1
画像2 画像2
 小さなスジエビもいますね。

4年生「川の学習」11

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのグループからも歓声があがっています。

4年生「川の学習」10

画像1 画像1
画像2 画像2
 さっそく、良型のウグイが捕れたようです。

4年生「川の学習」9

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな、見よう見まねで捕り始めました。

4年生「川の学習」8

画像1 画像1
画像2 画像2
 網の置き方や追い込み方を、指導員の先生から教わります。

4年生「川の学習」7

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、実際に網を使って水生生物を捕まえます。

4年生「川の学習」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずはグループごとに、指導員の先生から注意を聞きます。現地にも保護者の方が見守りに来てくださいました。

4年生「川の学習」5

画像1 画像1
画像2 画像2
 城山川に到着しました。

4年生「川の学習」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い午後でしたが、水分補給や休憩をしっかりとりながら、移動しています。

4年生「川の学習」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ川に向かって出発です。

4年生「川の学習」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日はエコ広場の環境委員の皆様が指導員として来てくださいました。また、保護者の方も見守り役として、ご参加いただきました。ありがとうございました。

4年生「川の学習」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日、4年生が総合的な学習(環境学習)のなかで、学校近くの城山川の水生生物を探しに行きました。

6年生科学教育センター2

画像1 画像1
画像2 画像2
 バター作り体験もしました。

6年生科学教育センター1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(土)、4人の6年生が参加している「科学教育センター」が行われました。この日は八王子に研究所のある「明治」さんが講座を実施してくださいました。

5年生プール3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんないっぱい泳いでいました。

5年生プール2

画像1 画像1
画像2 画像2
 プールも大分入れました。最後の仕上げといった感じですね。

5年生プール1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月8日午後は、5年生がプールに入りました。

色別班活動9

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな気持ちよさそうにシャワーを浴びています。

色別班活動8

画像1 画像1
画像2 画像2
 前半が終了です。昇降口にはミストシャワーがあります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 色別読み聞かせ(ロング)
10/21 保護者読み聞かせ  保幼小連携3H(1年生と交流)
10/25 保護者読み聞かせ  4年ぐんぐんタイム 2年遠足
10/26 4時間授業  原爆先生(6年生9:30〜)
給食献立
10/20 さつまいもごはん
にくどうふ
もやしのからしあえ
ぎゅうにゅう
10/21 さんまのかばやきどん
キャベツのしょうがふうみ
ごじる
ぎゅうにゅう
10/24 きのこごはん
やきさば
きりぼしだいこんのいために
あごだしのみそしる
ぎゅうにゅう
10/25 ごはん
さけのごまみそやき
こまつなじる
くきわかめのきんぴら
くだもの
ぎゅうにゅう
10/26 ごはん
まだいのかおりあげ
けんちんじる
やさいのおひたし
ぎゅうにゅう

教育課程

学校だより

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

いじめ防止関連