姫木平移動教室3
長野県に入り、諏訪ICを降りました。
ようこそ!とお迎えしてくれているように 綺麗な自然が広がっています。 ![]() ![]() 姫木平移動教室3
双葉SAに到着しました。
トイレ休憩をして、再び車山高原を 目指していきます。 ![]() ![]() 姫木平移動教室2
バスレク担当による楽しいゲームで
車内は盛り上がっています。 ![]() ![]() 5年生姫木平移動教室?
いよいよ出発の日を迎えました。
暑さに負けず、思い出に残る 1泊2日になるようにがんばります! 令和4年6月24日(金曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鮭の塩焼き ・うめおかかキャベツ ・呉汁 ・牛乳 今日は、梅 を使った献立です。 梅などに含まれているクエン酸は 体の疲れをとるなどの効果が あります。 今日の うめおかかキャベツは カツオの風味もするので梅干しの 苦手な人でも さっぱりと食べることができます。 令和4年6月23日(木曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・八王子産ズッキーニのカレーライス ・キノコのスープ ・黄桃缶 ・牛乳 今が旬の野菜、ズッキーニをカレーにいれました。 さっぱりとしたカレーに仕上がりました。 令和4年6月22日(水曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・マーボ豆腐 ・ワンタンスープ ・オレンジ ・牛乳 配信テスト
配信テスト
令和4年6月21日(火曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ウィンナーサンド(セルフ) ・じゃこサラダ ・クリームシチュー ・みかんジュース 令和4年6月20日(月曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ビビンバ ・コーンと卵のスープ ・アーモンド黒糖 ・牛乳 今日はピリ辛のビビンバです。切干大根と豚肉をピリ辛に仕上げ、ご飯と混ぜ ました。野菜と混ぜて ビビンバ風して食べます。 優しい甘さのスープと、よく合います。 令和4年6月17日(金曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さんまの生姜煮 ・煮びたし ・味噌汁 ・牛乳 おはし名人 骨を取る 今日はさんまの 骨を取る が課題です。 給食のサンマの煮つけは 骨まで食べられるほど柔らかく煮てあるので 箸でつまむと崩れてしまいます。それでも、みんな器用に骨を外して 食べていました。 令和4年6月16日(木曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ひじきごはん ・大豆の揚げ煮 ・かきたま汁 ・牛乳 おはし名人 つまむ です。 大豆の揚げ煮を つまみます。 でんぷんをつけて揚げたので 少しすべりやすくなっています。 みんな上手にお箸を使っています。 大豆だけではなく、ヒジキもつまんで食べていました。 令和4年6月15日(水曜日)の給食![]() ![]() ・あんかけやきそば ・わかめスープ ・カリカリがんも ・牛乳 おはし名人 はさむ 今日は あんかけ焼きそばの麺を はさんで 食べます。 あんのかかった麺は つるつるしますが はさんで食べられますか? 令和4年6月14日(火曜日)の給食![]() ![]() ・やきとり丼 ・けんちん汁 ・茎わかめの生姜炒め ・果物(冷凍ミカン) ・牛乳 おはし名人 集める 今日のお箸名人は 集める です。 お箸を上手に使って お皿やお椀に残った米粒を集めてみましょう。 箸の先がそろっていないとなかなか集まりません。 令和4年6月13日(月曜日)の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・サバのゴマみそ焼き ・ビーフン炒め ・味噌汁 ・牛乳 おはし名人 切り裂く 今日は、お箸の使い方で 切り裂く になります。 サバのゴマみそ焼きを、箸で切り裂いて食べます。 上の箸だけ、上手に動かせていますか? 令和4年6月10日(金曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・ふりかけ(アーモンド) ・韓国風肉じゃが ・もやしのからしあえ ・牛乳 ご飯にたっぷりのふりかけです。 「ふりかけ、おいしぃ」と言ってくれるので、「学校で作ったのよ」と 伝えると「うそぉ。つくれるの?」とかえってきました。 給食では、ふりかけも ルーも 手作りです。 これからも、びっくり!されるような給食を作っていきたいと思います。 令和4年6月9日(木曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・豚キムチ丼 ・春雨スープ ・うずらの煮卵 ・牛乳 令和4年6月8日(水曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・コーンサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 令和4年6月7日(火曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・アジのねぎ塩焼き ・小松菜とえのきののり和え ・豚汁 ・冷凍みかん ・牛乳 今日は旬の魚「アジ」を食べます。 ネギとニンニクの入った塩だれに漬け込み、オーブンで 焼きました。 少し、濃いめの味付けになっていますが ごはんとよく合います。 小松菜とえのきのノリ和えは、ノリの香りがおいしい和え物です。 令和4年6月6日(月曜日)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・キャロットライス クリームソース ・ミネストローネ ・ベイクドポテト ・牛乳 今日はニンジンの入ったキャロットライスに、具沢山のクリームソースを かけて食べます。 |