6年 日光日記4群馬県立自然史博物館に到着しました。 天気は曇りですが、 時々、陽もさしてきました。 6年 日光日記3バスは高坂サービスエリアに 到着しました。 ここでトイレ休憩を取ります。 6年 日光日記2バスはあきる野インターから 高速道路に入りました。 6年 日光日記1日光移動教室1日目の始まりです。 7時に学校集合 出発式を行い、 バスに乗り、 日光へと向かいます。 6月21日の給食今日は今が旬のズッキーニを使用したカレーライスでした! ズッキーニはかぼちゃの仲間と紹介したらみんな驚いていました。実際に食べながら学べるので、給食は生きた教材とも言われています。 八王子市の農家さんからメッセージをいただきました。八王子の食材は新鮮でとてもおいしいです。地場産物を使って地域の農家さんを応援しよう! 6年 日光日記06年生は日光移動教室に出かけます。 移動教室の様子を 本ホームページでお知らせする予定です。 保護者の皆様は、時々、チェックしてみてください。 今晩は、子供たちを早く休ませて 体調を整えさせていただきますよう よろしくお願いいたします。 6月20日の給食今日は6月が旬の「梅」を使用した梅おかかキャベツを食べました。 梅をしそと塩で漬けた漬物で、酸っぱい成分にはクエン酸と言い、疲れをとる働きがあります。 暑くなって食欲が落ちてくることもあると思います。早寝をしてしっかりと休息をとり、栄養バランスの良い食事をとるように心がけると、元気に過ごすことができます。 プール開き暑い1日です。 今年になって初めて、 プールに入ることができました。 小プールで1年生、 大プールで3年生と4年生が 授業を行いました。 水の冷たさに 子供たちは歓声を上げていました。 限られた回数ですが 水泳指導を実施していきます。 ご家庭での健康観察を 確実に行っていただきますよう、 お願いいたします。 令和4年度 いじめの防止等の基本的な方針と取組内容の公開
保護者の皆様
地域の皆様 日頃からお世話になっております。 6月17日 「令和4年度 いじめの防止等の基本的な方針と取組内容」について 本ホームページの 「学校からのお知らせ」にて公開いたしました。 この資料は、 学校のいじめの防止等の取組等を 整理、体系化し、 保護者や地域の皆様に周知するものです。 ご確認の程、 よろしくお願いいたします。 6月17日の給食韓国風肉じゃがは、豚肉にしょうゆやにんにく、長ねぎ、ごま油でしたあじをつけてから調理しているので、いつもの肉じゃがとは少し違う味つけです。 もやしのからし和えは、からしの風味が少しするくらいの量を入れています。さっぱりとしていてジメジメした日にはぴったりの副菜でした。 5年生 森林教室5年生は高尾山に 森林教室に出かけました。 午前中は、 高尾山を散策しながら 林野庁の方々から 昆虫や植物について教えていただきました。 午後には 森林の働きをビデオ等で学び、 全員が、丸太切りに挑戦しました。 丸太から切り取った木材からは ヒノキの良い香りが漂っていました。 森林の働きについて しっかりと学べた一日になりました。 6月16日の給食6月の給食目標は「マナーを守って楽しく食事をしよう!」です。 食べている時だけではなく準備や片付けもマナーを守ることで、みんなが気持ちよく食事をすることができます。 良い姿勢で食べたり、おはしの持ち方などのマナーは習慣化するとまらに身につきやすくなると思います。ぜひ、ご家庭でもお話してみてください。 6月15日の給食今日は6月の献立で一番野菜が多い献立でした。 ミートソースに130グラム、コーンサラダに52グラムの野菜が使われていました。合計で182グラムの野菜を食べることができました。 野菜は1日350グラムの摂取が推奨されています。給食でとれなかった分はおうちのご飯でとれるように意識してみてください。 スープや具沢山のみそ汁にするとかさが減るので食べやすくなると思います。 6月14日の給食今日のあじは6月の旬の食材でした。あじは尾の近くにとげとげしている「ぜいご」というものがあるのが特徴です。食べるときにそいでから調理します。 そしてさくらんぼも5月末から6月が旬の果物です。最近スーパーでも見かけるようになりました。給食で食べることは少ないですが、みんな味わって食べていました。 6/11 学校公開学校公開を実施しました。 過去2年間、新型コロナ感染症拡大防止のため 保護者の皆様の来校には制限を設けさせていただいていました。 そのため、子供たちにとっても、 大勢の保護者に見守られる中での授業は久し振りで 緊張した面持ちの子も見られました。 ご来校いただいた 保護者の皆様、 地域の皆様、 誠にありがとうございました。 学校説明会用資料の公開につきまして
6月10日(金)、11日(土)に実施する
新1年生保護者に向けた 「学校説明会」で使用したプレゼン資料を 本ホームページの「学校からのお知らせ」にて 公開いたします。 説明会に参加できなかった皆様も ぜひ目を通してみてください。 よろしくお願いいたします。 6月10日の給食今日はさんまを食べました。さんまの骨はよく似るとやわらかくなりよく噛むと食べられます。給食では、お箸で上手にとるか、よく噛んで食べるように指導しました。 和食の日は残菜がどうしても多くなります。声をかけてできるだけチャレンジできるようにお話しています。 6月9日の給食今日はみんなに人気のポップビーンズでした。大豆を柔らかくゆでてでんぷんをつけて油で揚げます。のり塩味なのでみんなお菓子感覚でたくさん食べてくれます。 大豆はタンパク質が豊富で、栄養価もよい食品です。そのままだと食べにくいという子も、調理法で食べやすくなります。 6月8日の給食カリカリがんもは、がんもどきをオーブンで焼きカリカリにして上から中濃ソースと、かつお節粉と青のりで味つけをしました。たこ焼きと同じ味つけです。 みんなたくさんおかわりをしてくれました。 6月4日から10日まで「歯と口の健康週間」です。今週はよく噛んで食べることについての食育動画を流しています。 体力テスト児童の体力テストを行います。 「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」 「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」 の8種目で、自分の体力を確認します。 各種目に、真剣に取り組む児童の姿が見られます。 今年は、保護者ボランティアの方々にもご協力いただき、 テストが順調に進んでいます。 ご協力いただく皆様、ありがとうございます。 |
|