緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

9/29の24 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風と気象情報について、調べた成果を発表しています。

9/29の23 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、図書室にいます。
読書に集中しています。

9/29の22 中1

画像1 画像1 画像2 画像2
6校時、国語です。
各自で課題に取り組んでいます。

9/29の21 中2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、総合的な学習の時間です。
企業訪問のまとめで、スライドを作成しています。

9/29 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・味噌カツ
・キャベツの八王子しょうが風味
・きのこ汁
・牛乳

 八王子しょうがは、「江戸東京野菜」 の一つです。
江戸東京野菜とは、江戸時代から昭和40年代ごろまで栽培
され、人々の食生活を支えてきた野菜です。農地の減少や、
栽培の難しさから、あまり見かけなくなった東京の伝統野菜
で50種類もあります。
八王子では、川口エンドウと高月だいこんも認定されています。
市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。今日の給食
では、キャベツに八王子しょうがの風味を効かせた浅漬け風
の和え物を作りました。八王子しょうがのさわやかな香りを
楽しんでください。

9/29の20 中3

画像1 画像1 画像2 画像2
6校時、数学です。
変化の割合の学習をしています。

9/29の19 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、国語です。
班の発表を行うようです。
発表前の最終確認をしています。

9/29の18 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時、国語です。
「ぼくの世界 君の世界」と言う説明文の学習が始まりました。

9/29の17 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実験のまとめをしています。

9/29の16 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水溶液の性質の動画を視聴しています。

9/29の15 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時も、理科室です。
水溶液の性質のプリントを解いています。

9/29の14 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スチールウールと塩酸を入れた試験管で、反応が観察できました。

9/29の13 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、理科室で実験中です。
塩酸を使った実験をしています。
ゴーグルをつけて観察しています。

9/29の12 小1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、図工です。
洗濯バサミをつなげて、何ができるのかな?

9/29の11 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、学活です。
「っ」のつく言葉の学習をしています。

9/29の10 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、算数です。
様々な単位の学習をしています。

9/29の9 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、理科です。
閉じ込めた空気の性質の動画を視聴しています。

9/29の8 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、外国語です。
リスニングのテスト問題に取り組んでいます。

9/29の7 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車椅子を押す体験もしています。

9/29の6 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験が始まりました。
少しの段差でも、前進では乗り越えられません。
後進で乗り越えられることを体験しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校便り

学校経営

教育課程

いじめ防止基本方針

PTAより

お知らせ

献立予定表

1年生

2年生

3年生

1年生 学年便り

2年生 学年便り

3年生 学年便り

4年生 学年便り

5年生 学年便り

6年生 学年便り

GiGAスクール

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

中学1年生

中学2年生

中学3年生

部活動

学力向上計画

各種様式