子どもたちの様子をお伝えしています。

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ドライカレー、温野菜のごまドレッシング、フルーツヨーグルト、牛乳でした。
今日のドライカレーには新たまねぎを35kg使用しました。玉ねぎの甘みが出ていて「おいしかった!」とたくさん声をかけてくれました。

4年生図工「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は絵の具でいろいろな表現方法を学んでいます。先生の実演を見た後に、思い思いに試してみる子どもたち。

この日はあらかじめ紙を水にぬらして色をにじませる方法と、直接紙に絵の具をたらしてから紙を半分に折って開く方法(デカルコマニー)を試しました。

様々な表現方法を学んでいくと、高学年では表したいことに合わせて表現方法を選択することができるようになります。

色をぬったり混ぜたりすることを何枚も楽しんだ4年生でした!

5年生今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1組 体育マット運動
自分の動きを撮影してもらい、課題を確認しています。

2組 学力調査に向けて
どの子も真剣に問題に取り組んでいます。

5月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、五穀ごはん、鶏肉の唐揚げ、のっぺい汁、小松菜の酢味噌あえ、牛乳でした。
今日はGW明けということで、子ども達に人気の唐揚げにしました。あらかじめ献立を見て、楽しみにしてきてくれた子もありました。

5月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトフランスパン、チキンビーンズ、フレンチサラダ、りんご缶、牛乳でした。
今日は子ども達に人気のチキンビーンズでした。GW明けは、なるべく子ども達が好きそうなメニューを提供するようにしています。チキンビーンズのチキンは溶けてしまわないよう、炒めてから一度取り出して、最後の方に入れました。調理員さんはいつも様々なことを工夫して作ってくれています。

3年 上柚木展望台

社会科で学校の周りについて勉強しています。上柚木展望台から見て、それぞれの方角はどんな特徴があるのか、勉強しに行きました。みんなしっかり見て、それぞれの方角の特徴を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年理科 春探し(観察)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、今日、上柚木公園に春を探しに行きました。

天気にも恵まれ、子どもたちは、ゆっくり植物や小さな生き物の観察をしていました。

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、赤米ごはん、鰆の照り焼き、たけのこの炒め物、端午のすまし汁、果物、牛乳でした。
今日はこどもの日献立でした。端午のすまし汁にはかぶとの形のかまぼこが入っていました。

離任式

5時間目に離任式がありました。お世話になった方へ子供たちが感謝の作文を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、春🍅はちナポ、ツナポテトパイ、きよみオレンジ、牛乳でした。
今日は春🍅はちナポでした。なんだろう、どんな料理かなとみんな興味津々でした。
トマト風味のつけめんで、めんに炒めたたまねぎがからめてあります。パイも人気で各
クラスおかわりじゃんけんをしていました。

1・2年がっこうたんけん3

がっこうたんけんの終わりには、2年生が司会をして、おわりの会をしました。立派に活動してくれた2年生。頑張りました!
画像1 画像1

1・2年がっこうたんけん2

クイズを出します。「算数室は何年生から使うでしょうか???」
「○○室の先生の名前は何でしょう???」など。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年がっこうたんけん1

2年生が1年生に調べたことを説明したり、クイズにしたり、楽しくためになるように案内しました。「こっちだよ」「ここは静かにしないといけないよ」「列に並んでね」そんな声掛けをする2年生を見て、とても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 グリーピースの皮むき2

一つずつ丁寧にむいたグリンピースに子供たちはとても喜んでいました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 グリーピースの皮むき

今日は、2年生が食育の体験学習として、給食に使うグリンピースの皮むきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、グリンピースごはん、ししゃもの唐揚げ、肉じゃが、おひたし、牛乳でした。
今日のグリンピースごはんのグリンピースは2年生がさやむきをしてくれました。約2年振りの体験型の食育でしたが、子ども達は食材に関心を持って取り組んでくれました。

4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、三番叟ごはん、鶏肉の桑都みそ焼き、定式幕あえ、ろくろ車のすまし汁、牛乳でした。
今日は八王子車人形御膳でした。八王子車人形とは、八王子の伝統芸能です。
放送委員さんは見慣れないメニュー名を読み上げるのが本当に大変だったと思います。ありがとうございます。
三番叟や定式幕など、八王子車人形の演目や舞台設備にちなんだ料理が登場し、子ども達もよくわからないながらも、八王子市の伝統芸能に触れるきっかけとなったのではと思います。

委員会紹介集会3

最後に、飼育栽培委員会と音楽委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介集会2

続いて、保健委員会、運動委員会、図書委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介集会

今朝は、各委員会の委員長さんが委員会の仕事について全校児童に仕事の内容を説明しました。代表委員会、集会委員会、放送委員会の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 社会科見学(5)
9/27 朝会 委員会〔10月〕
9/28 宿泊前健診(とち)
9/29 とちのみ宿泊始
9/30 とちのみ宿泊終
10/1 都民の日

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校便り

1年 学年だより

2年 学年だより

4年 学年だより

6年 学年だより

とちのみ おたより

学校からの連絡

カウンセラー室より

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

様式集

八王子市版GIGAスクール