9月14日(水)の給食
★☆9/14の献立☆★
・古代米
・ビワマス
・じゅんじゅん
・打ち豆汁
今日は滋賀県の和み献立です。
滋賀県は日本のほぼ真ん中にあり、日本一大きな湖「琵琶湖」があります。
水に恵まれ、魚、米、野菜・豆・芋など食材のほとんどを地元で作り、
食べることができます。
【給食】 2022-09-14 12:09 up!
高倉商店街 お店紹介集会
今日は、ミートを使って「高倉商店街」のお店紹介を行いました。各クラスの代表の子たちが、実際にお店で使う小道具を用意するなどして、お店の遊びの説明をわかりやすくしてくれました。来週の「高倉商店街」が楽しみですね。
【今日のできごと】 2022-09-14 12:01 up!
体育委員会「みんなであそぼう月間」
9月は体育委員会の取組として「みんなであそぼう月間」を行うことになりました。9月13日(火)、20日(火)、27日(火)の3回、中休みに校庭でみんなで体を動かして遊びます。第1回の今日は「ドッヂボール」を行いました。昨年度の体力テストで「投げる」運動に課題があったことを受けて、子供たちが「ドッヂボール」を考えました。体育委員会の呼びかけで校庭にたくさんの児童が集まりました。みんなでドッヂボールをして楽しみました。
【今日のできごと】 2022-09-13 13:15 up!
9月13日(火)の給食
★☆9/13の献立☆★
・ミルクパン
・なすと豆腐のグラタン
・パリパリアーモンドサラダ
・みかん缶
◎なすのおはなし
なすのふるさとはインドです。
とても古くから作られていた野菜で、日本では約1300年前から作られていました。
むらさきの皮には目によい栄養素が入っています。
なすは夏が旬の野菜です。
八王子では6月から10月いっぱいまで、なすの収穫になります。
秋に収穫されるなすは秋なすと呼ばれ、身が締まり、種が少なく美味しいと言われます。
今日は「なすと豆腐のグラタン」としていただきます!
【給食】 2022-09-13 12:11 up!
2年生買い物学習
2年生は3つのグループに分かれて、近所の3か所のスーパーマーケットに買い物学習に行きました。今日買った物を、15日の生活科見学のおやつとして持っていくことになっています。子供たちは、300円でどんなおやつを買うか、真剣に考えて買っていました。見守りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
【今日のできごと】 2022-09-12 13:51 up!
全校朝会
今日の全校朝会は、久しぶりに校庭で行いました。日差しは強いですが、風はすずしく秋を感じます。校長先生からは、もうすぐ敬老の日ですので、その意義についてお話がありました。そして、SIP(ストップいじめプロジェクト)の児童から、高倉小SNSルールについて全校児童に連絡がありました。
【今日のできごと】 2022-09-12 13:44 up!
9月12日(月)の給食
★☆9/12の献立☆★
・むぎごはん
・ししゃもの磯辺焼き
・呉汁
・冬瓜のそぼろ煮
どうして「冬」という字をかくの?
冬瓜は、6月から9月が旬の野菜です。
冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから
『冬瓜』と呼ばれるようになりました。
今日の冬瓜のそぼろ煮の「冬瓜」は八王子市小比企町の
「冬瓜」です。
しっかりたべましょう!
【給食】 2022-09-12 12:08 up!
9月9日(金)の給食
★☆9/9の献立☆★
・ごはん
・ほきの辛味噌焼き
・お月見団子汁
・野菜のおかか和え
今日は『十五夜献立』です!
十五夜とは・・・
「中秋の名月」ともいい、一年の中で最も月が美しく見える日だと言われています。
お月見は秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。
ススキを飾り、団子や里芋をお供えして豊作を祈ります。
里芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれます。
今日の給食ではお月見団子汁を食べます!
調理員さんが月に見立てた白玉を一つ一つ丁寧に丸めて
お月見団子汁を作ってくださいました。
【給食】 2022-09-09 12:10 up!
9月8日(木)の給食
★☆9/8の献立☆★
・にんじんごはん
・桑都揚げ
・田舎汁
・小松菜と油揚げの煮浸し
《9月8日は桑の日》
「く(9)わ(8)」と読むことから『桑の日』になりました。
今日の給食では、笹かまぼこの衣を八王子産の桑の葉粉で緑色にした「桑都揚げ」を全校でいただきます!!
【給食】 2022-09-08 13:00 up!
9月7日(水)の給食
★☆9/7の献立☆★
・あんかけやきそば
・中華スープ
・スイートポテト
今日は”野菜350”の日です。
野菜350とは、八王子市が進めている健康作りの一つです。
野菜を一日350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に過ごし、病気も予防しよう!
という取り組みです。
今日の給食で食べる野菜の量は155gです。
あと195gはおうちで食べましょう!
【給食】 2022-09-07 13:37 up!
9月6日(火)の給食
★☆9/6の献立☆★
・豆ひじきごはん
・塩肉じゃが
・根菜汁
・プルーン
【給食】 2022-09-07 13:35 up!
9月5日(月)の給食
★☆9/4の献立☆★
・ソフトフランスパン
・恩方ブルーベリージャム
・チキンビーンズ
・じゃこサラダ
【恩方ブルーベリー】
恩方の土は石が多く、水はけがいいので果物を育てるのにぴったりな地域です。
〜恩方ブルーベリーのこだわり〜
・農薬は使わない
・3年目の枝にできた大きい実だけを収穫する!
・「大好きな人にあげる」という気持ちで、一つ一つ手で摘む!
恩方の農家さん8件の協力の下、八王子市すべての私立小・中・義務教育学校で恩方ブルーベリーを食べます!
【給食】 2022-09-05 12:04 up!
全校朝会
本日の全校朝会もミートで行いました。校長先生からは、読書に親しみましょうというお話がありました。そして、図書委員会の委員長さんから、2学期からの図書室の使い方について連絡がありました。2学期からは、火曜日以外も図書室で本の貸出・返却ができるようになりました。学年ごとに来室できる曜日が決まっています。「読書の秋」です。子供たちには、ぜひ本をたくさん読んで、感性を磨いてほしいです。
【今日のできごと】 2022-09-05 09:27 up!
9月2日(金)の給食
★☆9/2の献立☆★
・二色丼
・豆腐とじゃがいものみそ汁
・もやしのからしあえ
昨日のカレーは、通常のお米ではなく、α化米だったのですが
みんな本当によく食べてくれました。
教室をまわると「給食のカレーが好き!」と言いに来てくれる子が
多くてとても嬉しかったです!
今日の二色丼も給食ではよく出るメニューなので、
好きになってもらえると嬉しいです。
【給食】 2022-09-02 12:08 up!
避難訓練
今日は、火災発生という想定で、2学期最初の避難訓練を行いました。子供たちは、みんな真剣な態度で訓練に臨んでいました。火災ということで、煙を吸わないように、ハンカチを口に当てている児童もいました。
今日は9月1日、防災の日です。ご家庭でも、災害が起きた時の行動について、親子でお話しいただければと思います。
【今日のできごと】 2022-09-01 16:28 up!
9月1日(木)の給食
★☆9/1の献立☆★
・カレーライス
・野菜のピクルス
・きのこスープ
《防災の日》
今日の給食ではα化米を使用しました!
α化米を知っていますか?
α化米は、地震などの災害が起きてもガスや電気が使えなくなっても、
水を注ぐだけでごはんになります。
八王子市では、避難所や学校の防災倉庫にいつも保管しています。
【給食】 2022-09-01 13:32 up!
8月31日(水)の給食
★☆8/31の献立☆★
・麦ごはん
・鶏肉の三味焼き
・ごま和え
・沢煮椀
2学期が始まりましたね!
充実した夏休みを過ごせましたでしょうか。
久々に給食が始まりましたが、この日の給食もみんなよく食べてくれました!
【給食】 2022-09-01 12:16 up!
2学期始業式
今日から2学期が始まりました。始業式はミートで行いました。始業式の前には、校長先生から先生方についての紹介もありました。5年生代表児童の2人は、大変しっかりと1学期の振り返りと2学期の目標を述べていました。教室の写真は校歌斉唱の様子です。まだ大きな声は出せませんが、みんな心を込めて歌っていました。
【今日のできごと】 2022-08-29 11:49 up!
オンライン・クラス・ミーティング
いよいよ来週から2学期が始まります。今日は、オンライン・クラス・ミーティングを行いました。学校と各家庭の児童をオンラインでつないで、短時間でやり取りをしました。学童に行っている子たちは、教室でミーティングに参加しました。画面越しではありますが、久しぶりにクラスの子たちがお互いの顔を見ることができ、お互いの声を聞くことができました。2学期に向けて、よい心の準備ができたのではないでしょうか。
【今日のできごと】 2022-08-26 19:29 up!
夏休み2回目の図書室開室
今日は、夏休み2回目の図書室の開室日でした。30人以上の児童が来校しました。保護者の方も何人か付き添いで来校されました。この夏、読書に親しむことができた児童が多かったようです。みんな、次に読む本をじっくり選んでいました。
【今日のできごと】 2022-08-23 14:05 up!