学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

9月7日(水)の給食。

画像1 画像1
9月7日(水)の献立は、
・コーンプラフ
・バーベキューチキン
・野菜のスープ煮
・牛乳   です。


バーベキューチキンは給食室で朝からバーベキューソースを手作りし、鶏肉につけ込んでオーブンでこんがり焼きました。
手作りのソースは赤ワインやしょうゆ、にんにくなどを使って食欲のそそる味になりました。

9月6日(火)の給食。

画像1 画像1
9月6日(火)の献立は、
・ごはん
・さわらのおろしソースがけ
・五目大豆
・なめこ汁
・牛乳   です。

さわらにのっているおろしソースは給食室で手作りしています。大根をすりおろすことで栄養価が上がり、抗酸化作用や殺菌作用、胃腸の健康を守ってくれる効果が期待できます。
残暑厳しい日々が続きますがさっぱりとしたおろしソースは食欲がないときも食べやすいですね。

学校資源回収

お家で使った牛乳パックを月に一度、環境委員会が回収しています。今回は感染予防のため、担当教員が集めました。夏休みに、捨てずに取っておいて出してくださったご家庭も多く、たくさん回収できました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)の給食。

画像1 画像1
9月5日(月)の献立は、
・ソフトフランスパン
・恩方ブルーベリージャム
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
・牛乳   です。


八王子市の西部に位置する恩方地域で収穫されたブルーベリーを使って手釣りのジャムを作りました。
恩方ブルーベリーは「農薬を使わない」「3年目の枝にできた実を収穫する」「大好きな人にあげる気持ちで作る」というこだわりを持って作ってくれているそうです。
恩方地域の農家さんが、八王子市すべての市立小・中・義務教育学校でブルーベリーを使えるよう育ててくれました。
新鮮でおいしいブルーベリーをジャムにしてパンにつけて食べました。

9月2日(金)の給食。

画像1 画像1
9月2日(金)の献立は、
・ごはん
・マーボーなす
・レタスとたまごのスープ
・ぶどう豆
・牛乳   です。



今日は秋の味覚「なす」の登場です。
秋に収穫されるなすは「秋なす」といいます。
昼と夜の気温の差が大きく、秋の穏やかな日光を浴びている秋なすはうまみがたっぷりです。給食ではマーボーなすで食べます。

9月1日(木)の献立。

9月1日(木)の献立は、
・チキンカレー
・野菜のピクルス
・豆腐とわかめのスープ
・牛乳   です。


8月30日〜9月5日までの間は防災週間になっています。
9月1日は「防災の日」になっているので給食では、チキンカレーのごはんを八王子市で保管しているアルファー化米で提供しました。
震災はいつ起こるかわからず、突然起こります。防災の日をきっかけに家族で話し合ってみるのもいいですね。


アルファー化米は災害時、水を注ぐだけで食べることができる防災備蓄米です。
給食ではお湯を使って戻しましたが、アルファー化米は災害時、水を注ぐだけで食べることができる防災備蓄米です。
「カレーとマッチしていておいしかった!」「いつものお米と変わらないきがした!」と比較的好評で残菜も少なかったです。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 計測(おおぞら)
9/8 尿検査2次
保護者相談日(4) おおぞら宿泊説明会
9/10 ガーデニングサークルイベント
9/13 ユニセフ集会

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所会

動画配信

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

習得目標問題

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール