☆きょうのこんだて☆ 9月5日(月)![]() ![]() ![]() ![]() パリパリウインナー レタスと玉子のスープ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月2日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浅漬け 里芋の味噌汁 浅漬け 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 9月1日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きのこと豆腐のスープ フルーツミックス 牛乳 八王子市で保管しているアルファ化米の入れ替えに合わせて、防災課からいただいたアルファ化米をカレーライスでいただきました。アルファ化米は、炊飯した米飯を急速に乾燥し、水分を5%程度にして でんぷんをアルファ化したまま保存できるようにした乾燥米です。 ☆きょうのこんだて☆ 8月31日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方ブルーベリージャム ビーンズシチュー コールスローサラダ 牛乳 八王子市恩方で無農薬で作られた安全・安心、新鮮で美味しいブルーベリーをジャムにしていただきました。 終業式後の様子 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 終業式後の様子 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの時間を過ごしていました。 1学期 終業式 2![]() ![]() ![]() ![]() の問いかけに、頑張れたと手をあげるこどもが大勢いました。 楽しい夏休みを過ごして、2学期は元気に登校してくださいね。 1学期 終業式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の問いかけに、頑張れたと手をあげるこどもが大勢いました。 2年生の代表が、1学期に頑張ったことを発表してくれました。 楽しい夏休みを過ごして、2学期は元気に登校してくださいね。 結団式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでてるてる坊主だるまの片目を入れました。 結団式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでてるてる坊主だるまの片目を入れました。 あさひ学級 お店屋さんごっこ 2![]() ![]() ![]() ![]() 実際のお金を使って、勉強しました。 あさひ学級 お店屋さんごっこ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際のお金を使って、勉強しました。 1年生 生活 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちわの骨とハンガーで、上手にシャボン玉を作っていました。 マヨネーズやケチャップの容器での水鉄砲が、楽しそうでした。 1年生 生活 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちわの骨とハンガーで、上手にシャボン玉を作っていました。 マヨネーズやケチャップの容器での水鉄砲が、楽しそうでした。 1年生 生活 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちわの骨とハンガーで、上手にシャボン玉を作っていました。 マヨネーズやケチャップの容器での水鉄砲が、楽しそうでした。 5年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小物入れなどを作りました。みんなで作品展をしました。 |