6年生日光移動教室だより その6![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、ハイキングで体を動かすので、これぐらいだったら、ペロリかも知れません。 今夜はゆっくり休んで明日のハイキングに備えます。 6年生日光移動教室だより その5
日光彫体験後に、いろは坂を通って、日光湯元の宿舎に向かいました。途中の三本松で、雲に隠れていない男体山が見える一瞬があったので、卒業アルバム用の学年写真を撮りました。運を持っている学年だなと感心しました。
宿舎に着いて、早速、開校式を行いました。みんな元気一杯です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室だより その4
五十嵐漆器で木彫り体験をしました。まず、前もって描いておいたイラストをカーボン紙を使って、フリープレートに写します。
次に刃がV字の日光彫専用の彫刻で、丁寧に線を引っかきながら彫ります。 そして、素敵な作品の出来上がりです。どんな作品が出来上がったのか、お楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室だより その3![]() ![]() ![]() ![]() 家康公のお墓までの207段の階段上りは、少しキツかったようです。この後は、日光彫体験です。 6年生日光移動教室だより その2
高速道路は、渋滞もなく、スムーズに通行でき、予定より10分早く、昼食場所の磐梯に着きました。日光の天気は曇りで、山の方は靄がかかっています。気温は暑くもなくとても快適です。
昼食の入れ物は大きく、フタを開けると、美味しそうな料理とのご対面でした。お腹をすかせた子ども達は、いただきますの号令と共に、勢いよく食べ始めました。 みんなとても元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室だより その1
今朝は霧雨の中、多くの保護者の皆様のお見送りをいただきながら出発しました。いよいよ2泊3日の日光移動教室の始まりです。
高速の渋滞もなく、バスレクのクイズで、盛り上がっていると、あっという間に、羽生パーキングエリアに着きました。 バス酔いを心配していたお子さんもいたようですが、酔う子もなく、みんな元気いっぱいです。 ![]() ![]() 8月30日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フレンチサラダ くだもの 牛乳 今日から給食が始まりました。 2学期からは「東京ケータリング」さんが、子供たちの給食を作ってくださいます。 朝からていねいにカレーのルウを作り、おいしく仕上げてくださいました。 7月21日の給食![]() ![]() チンゲンサイとろみスープ くだもの 牛乳 本日で2学期の給食が終了しました。 白衣の洗濯などご協力をありがとうございました。 2学期は8月30日から給食が始まります。 7月20日の給食![]() ![]() いかの七味焼き かわりきんぴら 具だくさんみそ汁 牛乳 7月19日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 下中たまねぎスープ くだもの 牛乳 7月15日の給食![]() ![]() さばのカレー揚げ やさいのごまおかかあえ かきたま汁 牛乳 7月14日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 白身魚のハーブ焼き こふきいも かぼちゃのクリームスープ 牛乳 7月13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふりかけ 焼きししゃも とりじゃが えだまめ 牛乳 7月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 八王子八王子はちみつマスタードチキン コールスロー ミネストローネ 牛乳 7月11日の給食![]() ![]() ポップビーンズ 春雨スープ くだもの 牛乳 来年は4年生の番!![]() ![]() 感想タイムでは、5年生「練習した通り発表ができ、4年生の学びにつなげられてよかったです。」、4年生「一緒にキャンプファイヤーをしたことで、絆を深められた。」などと振り返り、有意義な時間が過ごせたことを伝え合いました。 各クラス、2学期の総合的な学習も充実した学習を進めていきたいと思います。 5年生に姫木平移動教室について教えてもらいました![]() ![]() 4年生は、交流学習を終え、「自分たちも来年、移動教室に行くのか。」「今日の5年生みたいに来年の4年生に教えてあげられるよう頑張りたい。」など、1年後の自分を少しイメージできたようでした。 4年2組と5年2組の交流学習会は、来週に計画されています。そこでの学びや活動の様子については、来週ご紹介させていただきます。 7月8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大根ごまサラダ とうもろこし 牛乳 とうもろこしは3年生が皮むきをしてくれました。 あまくておいしいとうもろこしでした。 7月7日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笹の葉焼き ごまきゅうり 七夕汁 牛乳 七夕汁には 短冊に見立てたにんじん、天の川のそうめん、星形のかまぼこを入れて作りました。 7月6日の給食![]() ![]() ![]() ![]() マーボーなす 三色ナムル コーンとたまごのスープ 牛乳 |