7/8の20 小6
5校時、外国語です。
前回の続きで、説明文を英文で作っています。
【今日の出来事】 2022-07-08 13:48 up!
7/8の19 小5
5校時、社会です。
米づくりについて、クイズを作っています。
【今日の出来事】 2022-07-08 13:44 up!
7/8の18 小4
5校時、国語です。
今日は、場面の情景を想像し、人物の性格を考えます。
【今日の出来事】 2022-07-08 13:36 up!
7/8の17 小1
【今日の出来事】 2022-07-08 11:25 up!
7/8の16 小2
作文を書きます。
題は、「1学期がんばったこと」です。
【今日の出来事】 2022-07-08 11:21 up!
7/8の15 中2
3校時、水泳です。
平泳ぎのフォームを確認しながら泳いでいます。
【今日の出来事】 2022-07-08 11:15 up!
7/8の14 小5
3校時、総合的な学習の時間です。
お礼の手紙の清書をしています。
【今日の出来事】 2022-07-08 11:10 up!
7/8の13 小2
3校時、国語です。
漢字の「考」「太」を学習しています。
【今日の出来事】 2022-07-08 11:06 up!
7/8の12 小1
【今日の出来事】 2022-07-08 11:01 up!
7/8の11 小6
3校時、算数です。
3つの資料から傾向などを読み取る学習をしています。
【今日の出来事】 2022-07-08 10:55 up!
7/8の10 小3
3校時、理科です。
これまでの観察の記録をグラフにします。
【今日の出来事】 2022-07-08 10:51 up!
7/8の9 小1
3校時、道徳です。
「感動」について、相談して意見を出しています。
【今日の出来事】 2022-07-08 10:46 up!
7/8の8 中3
【今日の出来事】 2022-07-08 10:20 up!
7/8の7 中3
英単語ビンゴ、リスニング、文法と、テンポ良く進みます。
【今日の出来事】 2022-07-08 10:09 up!
7/8の6 中3
小テストが終わったら、スピーキング教材で学習です。
この学習もタブレットを使います。
英語の学習に、タブレットが不可欠になっています。
【今日の出来事】 2022-07-08 09:36 up!
7/8の5 中3
2校時、英語です。
授業の始めに小テストをタブレットで行っています。
【今日の出来事】 2022-07-08 09:33 up!
7/8の4 中1
なみ縫いが終わったら、返し縫いの練習です。
今日の目標は、返し縫いまでです。
【今日の出来事】 2022-07-08 08:59 up!
7/8の3 中1
返し縫いの説明を受けています。
本返し縫いと半返し縫いを練習します。
【今日の出来事】 2022-07-08 08:52 up!
7/8の2 中1
【今日の出来事】 2022-07-08 08:43 up!
7/8の1 中1
【今日の出来事】 2022-07-08 08:38 up!