子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

歩行者安全教室(1年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニストップ横のT字路です。

歩行者安全教室(1年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな上手にわたれています。

歩行者安全教室(1年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トンネルの先も、注意深くわたります。

歩行者安全教室(1年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おまわりさんから、安全なわたり方を教えてもらって、実践です。

歩行者安全教室(1年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは中央自動車道のトンネル前の交差点です。

歩行者安全教室(1年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外での活動に出発です。

歩行者安全教室(1年生)2

画像1 画像1
 高尾交通安全協会の方もお手伝いに来てくださいました。いつもありがとうございます。

歩行者安全教室(1年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日(火)、1年生が「歩行者安全教室」を実施しました。まずは高尾警察署の方から、安全な道路の渡り方を聞きました。

八王子市学力調査5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組です。ほかの時間で5年生も実施しました。

八王子市学力調査4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組です。

八王子市学力調査3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組です。みんな真剣です。

八王子市学力調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組も頑張ってます。

八王子市学力調査1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(火)、4〜6年生が八王子市学力定着度調査に臨みました。写真は4年1組です。

優勝おめでとう

画像1 画像1
 5年生の男子児童が、柔術の全国大会で優勝し、メダルを見せに来てくれました。おめでとう!

いろどり野菜炒め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日 家庭科の調理実習をしました。

みんな協力しながら素敵な野菜炒めを作りました。

5月2日の離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日は離任式でした。お世話になった先生方が来てくださいました。

3組は図書の先生へお別れのお手紙を読みました。

3年間ずっと図書室でいろいろ楽しい学習をしていただき、みんな図書の時間が大好きになりました。

ありがとうございました。

5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ごはん
ぎせいどうふ
やさいのごまおかかあえ
ごじる
ぎゅうにゅう

ぎせいどうふの「ぎせい」は本物を真似するという
意味です。昔のお坊さんが動物性のものである
卵を食べられなかった時に豆腐に混ぜて作ったことが
始まりだそうです。給食には卵のほかに野菜もたっぷり
入っています。

5月12日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごこくごはん
とりにくのピリカラやき
のっぺいじる
じゃことやさいのにんにくふうみ
ぎゅうにゅう

ごこくごはんは米、もち米、きび、麦、ごまが入っています。

5月11日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

にしょくどん
キャベツのごまじゃこあえ
ゆばのすましじる
ぎゅうにゅう

二色丼の具はとりそぼろと炒り卵です。
すましじるには乾燥ゆばを入れました。
ゆばは6年生が移動教室で行く栃木県日光市でも
有名な食材です。

5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

セサミパン
ムサカ
しろいんげんまめのスープ
くだもの
ぎゅうにゅう

ムサカはギリシャの料理です。
写真はその調理の様子です。
くだものはみかん缶でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 夏季休業日終
8/30 始業式 避難訓練5(地域)10:40  保健指導
8/31 給食始まり
9/1 全校朝会 安全指導
9/2 計測2  児童会発表集会
給食献立
8/30 始業式
8/31 チャーハン
ワンタンスープ
とりにくとだいずのいためもの
くだもの
ぎゅうにゅう
9/1 チキンカレーライス
フレンチサラダ
くだもの
ぎゅうにゅう
9/2 マッシュサンド
クリームシチュー
じゃこサラダ
ぎゅうにゅう

教育課程

学校だより

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ19

学校からのお知らせ20

いじめ防止関連