7月14日の給食7月の旬の食材「かぼちゃ」を使った、かぼちゃのクリームスープを食べました。 かぼちゃは煮ると崩れるので、スープがほんのりだいだい色になりました。 きょうのかぼちゃは八王子市でつくられたものでした。地産地消の推進と、児童もわかるようにモニター投影と、給食時間の巡回で声をかけました。 7月13日の給食豆黒糖は大豆を煎って、煮立たせた黒糖をあえたものです。パラっとさせるために黒糖を加えたあとによーく混ぜています! おいしく食べるために調理員さんが、考えて作ってくれています。 令和4年度 体罰根絶宣言ポスタースローガンを決定し、 ポスターを作成しました。 「子供 真ん中 主義」 本校の教員は、 子供のことを、常に真ん中に据え、 対応していくことを心掛けております。 教育活動に対して 保護者の皆様 地域の皆様の ご協力をお願いいたします。 7月12日和み献立〜沖縄県〜・ゴーヤチャンプル ・もずくスープ ・パインアップル ・牛乳 今日は沖縄県の郷土料理を食べました。 ゴーヤは苦みがあるのが特徴です。食べやすいように、薄ーく切って茹でてから炒めました。ゴーヤの苦みを感じながらも、おいしく食べている様子でした。 ゴーヤを食べる機会は少ないと思いますが、給食で味わうことができて、良い体験になったと思います。 7月11日の給食今日は旬の枝豆を食べました!枝豆をゆでて、しおをかけてつくりました。 旬の枝豆は、食感もよく甘みがありとてもおいしかったです。 そして、いつもはあまり人気のないししゃもですが、しょくゆ・にんにく・しょうがなどでしたあじをつけて油で揚げると…「いつもは食べられないけど今日は食べられた!」と言ってくれる子がたくさんいました!!うれしい! 味付けや調理方法の大切さを、改めて実感しました! 3年生がとうもろこしの皮むきをしました!とうもろこしの特徴や育ち方を説明した後、ひとり2,3本むきました。みんな真剣に取り組んでいて、とてもきれいに皮むきすることができました。 このような体験を通して、農家さんの仕事や地場産物、食べ物の大切さなどを学ぶことができると思います。 (写真1,2枚目) とうもろこしは八王子市の小比企町、川口町、長沼町の農家さんが作ったものを食べました。1本とうもろこしの原木をいただいたので、3年生以外も見たり触ったりして体験ができました。 (写真3枚目) 7月8日の給食夏野菜のカレーライスには、なすやさやいんげんなど今が旬の野菜が入っていました。夏野菜には、水分が含まれているので暑い夏にはぴったりの食材です。 カレーやどんぶりものは、食欲がない季節も主食と主菜を一緒に食べることができるので、おすすめです。 2年 七夕かざり2年生では、 生活科の学習で短冊に願い事を書いたり 七夕飾りづくりをしたりしました。 子供たちは 「早くコロナがなくなりますように。」 「かぞくみんながしあわせにくらせますように。」 「ポケモントレーナーになりたい。」など、 思い思いに短冊に願い事を書いていました。 また、学習用端末を使って七夕飾りの作り方を調べました。 近隣の方に笹を譲っていただき、 1本は学区にある特別養護老人ホーム「長寿園」へ、 2本は廊下に飾りました。 今夜は晴れて、織姫と彦星が無事に出会えるといいですね。 7月7日の給食七夕にちなんだ給食でした。 笹の葉揚げには、桑の葉粉を使い色をつけました。3年生が蚕の授業で桑の葉についても学んでいたので、クラスへ行き紹介すると、少し驚いた様子でした。 七夕汁は、写真2枚目のように食材でいろいろなものを表しています。星形のかまぼこが入っていたので、いつもよりも楽しく給食を食べることができたのではないでしょうか。 7月6日の給食今年初スイカを食べました!スイカを食べると「夏が来た!」と思いますよね。 小玉すいかは小さいですが、皮が薄いので食べることろはしっかりありました。 暑くなり、食欲が落ちてきていましたが今日の献立はたくさん食べているように見えました! 本日(7月6日(水))の登校につきまして
保護者の皆様
地域の皆様 おはようございます。 本日、 児童は通常通り 8時〜8時20分の間に 登校させてください。 風雨や交通安全に気を付けて 登校するよう お子様にお話しください。 本日中は、引き続き、大気の不安定な状態が続く予報です。 雷雨等、天候の急変にご注意願います。 八王子市立元八王子東小学校 校長 高木 健示 7月5日の給食今日は6年生が学校の畑でそだてたじゃがいもを給食で使いました! すこし小さめでしたが、煮くずれしないで煮込まれて味がしっかりとしみこんでいておいしかったです! 子供たちにもモニターで実際の写真をみながら給食を食べました!(写真2枚目) 明日(7月6日(水))の登下校に関するお願い
保護者の皆様
地域の皆様 日頃から本校の教育活動に対して ご理解・ご協力をいただきまして、 誠にありがとうございます。 明日(7月6日(水))の 児童の登下校について お願いいたします。 台風4号は、 本日9時頃に温帯低気圧に変わりました。 しかし、 低気圧が通過する 5日夕方から6日昼頃にかけて、 多摩西部の山沿いで局地的な降雨が予想されており、 7月6日(水)、児童の登下校時刻に 雨量が多くなる恐れがあります。 明朝の登校につきましては、 風雨の状況を確認していただき、 児童に危険が生じると判断される場合は、 風雨が収まるまで自宅に待機させる等、 児童の安全を第一に考えた対応をお願いいたします。 なお、風雨が激しい場合、可能な方は、お子様の登下校の送り迎え、 通学路での子供たちの見守りを行っていただけますと助かります。 また、下校時に風雨が強く 児童の危険が生じると、学校で判断した場合は 風雨が収まるまで、児童を学校に留め置く等の対応を行いますので ご了承願います。 登校時刻の変更の場合、 保護者の方による判断が難しい場合 には、 明日(7月6日(水))の 午前7時までに マチコミメールでご連絡させていただきます。 保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、 安全確保に努めていただきますよう、 お願いいたします。 八王子市立元八王子東小学校 校長 高木 健示 7月4日の給食今日は夏野菜のナスを使用した、マーボーなすを食べました。 夏野菜は、汗で失ったビタミンやミネラルや水分がとれます。またきゅうりやナスなどは、体の熱を冷ましてくれる働きもあります。 暑い夏にぴったりの栄養がたっぷり入っている夏野菜は今が旬です!たくさん食べて暑い日を元気に過ごしましょう! 4年生 川の学習を行いました。1.2校時に城山川(横川中前)に行き、 生き物の調査を行いました。 学年全体で、100匹以上の生き物を見つけることができました。 身近な自然に対して関心をもつ良い機会となりました。 猛暑の中、大勢の保護者の方にご協力いただき、 本当にありがとうございました。 7月1日の給食今日はSDGsについて食育メモを配布しました。 月に1度テーマを変えて、どんな問題があるのか、自分たちにはなにができるのかを知るきっかけにしてほしいです。 今月は「海の豊かさを守ろう」についてでした。プラスチックは自然に分解できないので決められた場所に捨てるようにお話しました。 |
|