小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART4
令和4年6月1日(水)。
今年度は小中合同の研究授業を16回行う予定です。 第1学期に4回、第2学期に8回、第3学期に4回です。 合計16回の研究授業です。 小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART3
令和4年6月1日(水)。
小中合同研究日です。 第二小学校と第四中学校は今年度、八王子市教育委員会の研究指定校を受けています。 令和9年度義務教育学校として開校するための研究です。 小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART2
令和4年6月1日(水)。
5月30日・月曜日、午後2時30分を過ぎました。 第二小学校の各教室の様子です。 第四中学校の先生方と第二小学校の先生方が集まっています。 小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART1
令和4年6月1日(水)。
今日は朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「26度」を超えるようです。 暑い一日になりそうです。 小中合同研究日です! 研究指定校(令和4年6月1日 協議会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(火)の給食![]() ![]() カレーライス 大根ごまサラダ 冷凍みかん 牛乳 バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART5
令和4年5月31日(火)。
第二小学校の創立150周年をお祝いした「風船」が大空に舞い上がります。 すてきな「バルーンリリース」になりました。 創立150周年記念事業は1年間、予定しています。次は何かな。お楽しみに! バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART4
令和4年5月31日(火)。
「うわああああああああああ!」 子供たちの歓声が校庭に響きます。 色とりどりの風船が青空に舞い上がります。きれいです! バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART3
令和4年5月31日(火)。
「10、9、8…。」 カウントダウンが始まりました。 「7、6、5、4…。」 ドキドキ、ドキドキ。 「3、2、1!」 バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART2
令和4年5月31日(火)。
子供たちの手には「風船」があります。 これは最終的に土に還る「風船」です。 環境保全にも配慮しています。 バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART1
令和4年5月31日(火)。
5月30日・月曜日、3校時です。 ドローンによる「映像(動画)」「写真」撮影が終わりました。 続いて、子供たちが楽しみにしていたバルーンリリースです。 バルーンリリース! 創立150周年(令和4年5月31日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART5
令和4年5月31日(火)。
どんな映像が撮れたのでしょうか。 出来上がりが楽しみです。 撮影に続いて、子供たちが楽しみにしていた「バルーンリリース」を行います。 お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART5 ![]() ![]() お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART4
令和4年5月31日(火)。
今回の航空写真は「ドローン」で撮影します。 「ブオオオオオ」 ドローンが上がります。高いです! お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART3
令和4年5月31日(火)。
校舎内に放送が流れます。 子供たちが校庭に並びます。 校庭にはすでに「航空写真用のデザインの絵」が描かれています。 お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART2
令和4年5月31日(火)。
5月30日・月曜日、3校時です。 校庭に全校児童が集まります。 創立150周年記念事業の一つ、航空写真の撮影です。 お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART1
令和4年5月31日(火)。
今日は雨の朝です。 しとしと冷たい雨が空から落ちてきます。 天気予報によると日中の最高気温は「23度」くらいまで上がるようです。 今日の中学年による高尾山遠足は延期になりました。ごめんなさい。 お祝いしよう! 創立150周年(令和4年5月31日 航空写真編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(月)の給食![]() ![]() ごはん 鰹の竜田揚げ けんちん汁 きゅうりの南蛮漬け 牛乳 全校朝会です! オンライン(令和4年5月30日 校長講話編)PART3
令和4年5月30日(月)。
「いじめは絶対に許しません!」 「心配なこと、不安なことがあるときは、お家の人、学校の先生、地域の方々等、誰にでも相談してください。」 「校長先生にとって、第二小学校のみんなが毎日、安全に、安心して、楽しい学校生活を送ることが一番嬉しいことです。」 「第二小学校のみんなは、校長先生にとって宝物です。」 全校朝会です! オンライン(令和4年5月30日 校長講話編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! オンライン(令和4年5月30日 校長講話編)PART2
令和4年5月30日(月)。
○ 創立150周年記念の航空写真を撮影します。楽しいイベントもあります。 ○ マスク。暑い日が続きそうです。校庭で遊ぶとき、体育の時間等は、マスクをはずしても大丈夫です。 ○ 登下校。友達と離れて歩いている時は、マスクを外しても大丈夫です。 ○ 6月はふれあい月間です。いじめ防止強化月間です。 全校朝会です! オンライン(令和4年5月30日 校長講話編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! オンライン(令和4年5月30日 校長講話編)PART1
令和4年5月30日(月)。
毎週月曜日は、全校朝会があります。 今回も「オンライン朝会」です。 学校長の話です。 全校朝会です! オンライン(令和4年5月30日 校長講話編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ!未来の先生! 養成塾生(令和4年5月30日 6年生編)PART6
令和4年5月30日(月)。
研究授業後は協議会を行いました。 東京都教職員センターの養成塾生担当教授、在籍大学の教授、八王子市教育委員会指導主事、校長、副校長が出席しました。 課題と成果を明確にし、次の研究授業に生かします。頑張れ!未来の先生! 頑張れ!未来の先生! 養成塾生(令和4年5月30日 6年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|