6月27日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ごはん・鮭の塩焼き・呉汁・梅おかかキャベツ・牛乳


*八王子産の食材*
・じゃがいも

来週の予定(6月27日〜)

画像1 画像1
6月
 27日(月)全校朝会(学年・学級の時間)
      6年生 振替休業日     

 28日(火)スクールカウンセラー来校
      漢検受付

 29日(水)クラブ活動
      漢検受付

 30日(木)授業参観・保護者会(3・4年生)

7月
  1日(金)学校説明会 11:00〜 1階 応接室(※1)
      授業参観・保護者会(5・6年生)
      ALT来校(ALT=アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)

  2日(土)ふねだふれあい食堂12:00〜15:00
      青少対クリーン活動は中止です。

※1 学校説明会の会場
 来年度入学の児童・保護者向けの学校説明会です。
 会場はランチルームとお知らせしていましたが、近日の暑さのため応接室に変更します。
 ランチルームにはエアコンがないためです。
 応接室は10人程度しか座れないため、それ以上になった場合はのんびりルーム(スクールカウンセラーの部屋)に変更します。

◎ 来週中にも梅雨明け?
6月24日(金)に発表された日本気象協会の「2022年梅雨明け予想」によると、今年の梅雨明けは異例の早さで、関東甲信は「6月下旬」の予想だそうです。

気象庁が「梅雨明け」の発表をする・しないにかかわらず、暑い日には真夏と同程度、あるいはそれ以上(暑熱順化(※2)できていないため)の熱中症対策を船田小ではとっていきます。
また、「戻り梅雨」「ゲリラ豪雨」も考えられます。
一人ひとりが大雨災害に対する備えを忘れずにとっていきたいものです。

写真:平田の自宅付近では夏の空のような雲が見られました。(令和4年6月26日14:53 青梅市内にて撮影)

※2 一般財団法人日本気象協会のプロジェクトHP 暑熱順化 熱中症0へ
https://www.netsuzero.jp/learning/le15

2日目 湯の湖からハイキング出発

画像1 画像1
画像2 画像2
送り忘れていて、アップし損ねていました。
今さらですがアップします。

2日目のハイキング出発前、湯の湖からです。
3日目の異常な高温の中ではなくて良かったです。

----- Original Message -----
ハイキングに出発します。
天気が良くなったのはいいけれど、今度は熱中症が心配です。
対策をしてスタートしました。

ふねだふれあい食堂 開催! 3

画像1 画像1
7月2日(土)の開催が近づいています。
54人の申込をいただきました。
スタートとしては上々の申込だと思います。
学校のない土曜日の開催ですし、クリーン活動が中止になったにもかかわらずですから・・・。

先日、八王子市教育委員会教育長の安間先生が船田小に来校されました。
その中の話題にもふねだふれあい食堂のことが話題に上りました。

平田の前任の元八王子東小学校で行った「もとはち東ふれあい食堂」には、教育委員会の後援をいただくことができませんでしたが、今回はばっちりです!
ふねだふれあい食堂を、居場所作りや地域における交流の場の一つとして長く続けて行きたいと考えています。

当日参加もある程度できます。
正式な申し込みは締め切りましたが、食べてくださる方の人数が実際の数に近い方が無駄がありません。
校長平田までお知らせくだされば幸いです。
担任を通して申し込み書を提出。直接電話で平田まで。どちらでもけっこうです。
 校長:平田英一郎 664−1482


ふねだふれあい食堂開催!
ふねだふれあい食堂 開催! 2
<swa:ContentLink type="doc" item="111095">ふねだふれあい食堂(7月2日)</swa:ContentLink>

日光移動教室3日目14

画像1 画像1
16:07高尾山インターチェンジを降りました。
後少しです。
到着予定時刻を勘違いしていました。
予定時刻の16:30頃に到着できそうです。
子どもたちは、東昇降口から上履きを履いてゆったりプレイスペースに行きます。
保護者の方も東昇降口(事務室側)からお入りください。
大きな荷物を運ばなくて済む、西昇降口を開けると冷気が逃げてしまうため

日光移動教室3日目13

画像1 画像1
なんと鶴ヶ島付近で渋滞に捕まってしまいました・・・。
16時到着は難しいかも知れません。
土曜日の圏央道なので仕方ないですね。

日光移動教室3日目12

画像1 画像1
菖蒲パーキングエリアで最後の休憩をとりました。
具合の悪かった児童もトイレに行けるまでに回復しました。
一安心です。
バスを降りて、あまりの暑さに子どもたちもびっくりでした。

渋滞は解消されたのか渋滞情報は消えていたので、予定通り16時頃到着できそうです。
高尾インターチェンジを降りたらお知らせします。

日光移動教室3日目11

画像1 画像1
14時55分圏央道に入りました。
本日の最高気温は伊勢崎市で40.2度超えだそうです。

まもなく菖蒲パーキングリアです。

日光移動教室3日目10

14:40埼玉県羽生市に入りました。
今のところは順調に進んでいます。
外気温は39度になっています。
八王子市はどうでしょうか?
萩原副校長(その前に野崎先生)にはゆったりプレイルームにエアコンをつけてもらうよう電話しています。
校庭は暑そうなのでゆったりプレイスペースで帰校式を行います。

日光移動教室3日目9

画像1 画像1
13:45高速道路に乗りました。
あきる野インターチェンジと高尾インターチェンジの間で今渋滞があるようです。
状況によって降りるインターチェンジを変えます。
変更等あれば随時お知らせします。

日光移動教室3日目8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで江戸村内を散策しました。

日光移動教室3日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代にタイムスリップ

日光移動教室3日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
東照宮の参道入口を通過しました。

日光江戸村に到着です。

日光移動教室3日目5

画像1 画像1
8時15分宿を出発しました。
湯ノ湖ともお別れです。

日光移動教室3日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目は洋食です。
おいしくいただきます!

箸袋に学校名、日付、氏名を書いて家族旅行で持って来ると料金が半額にしていただけるそうです。

ヨーグルトは気圧の関係で膨らんでいます。

日光移動教室3日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事中の鹿のすぐ脇を通りました。
湯ノ湖も美しいです。

夕べ体調の悪かった児童も元気になりました。
一人気分の優れない女児がいますが湯ノ湖に来て学年写真も撮れました。

日光移動教室3日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
すばらしい天気です!

日光移動教室3日目

画像1 画像1
最終日の朝となりました。
青空が見えています。
さすがの今日は早くから騒いでいる児童はいません。
5時前に起きている児童はいましたが、静かで、また寝始めました。

今日のメインは日光江戸村です。

朝は、湖畔まで散歩に行きます。

日光2日目16

画像1 画像1
2日目が終わりました。
水分不足が原因と考えられる体調不良者が、複数名見られました。
鼻血2名 頭痛1名 気分が悪い3名(朝昼夜1名ずつ)
いずれも、OS−1を飲んだり、アイシングしたりして回復しています。
看護師さんの適切な処置によるところが大きいです。

本日のフネダーランドは暑さのために中止になりました。
明日の予報ではさらに気温が上がり日光市は36度、八王子市は最高気温39度の予想です。
そこで、3点対策を取ります。

1)水分補給のチェックをより明確化させる
「こまめに」では具体的ではないと、今日は20分に一回飲むよう声をかけました。
それでも量がはっきりしていなかった、寝ている間にすでに水分が足りなかった等、水分補給が足りないためと思われる体調不良者が出ました。
そこで、明日は朝起きたら、ラベルのところまで朝会までに水を飲む。
一本目のペットボトルを日光江戸村に行くバスの中までに飲む。
バスを降りるとき回収して飲んだことを確認する。
とし、江戸村でのグループ行動を水分補給が十分な状態でスタートさせます。

2)学校についてからの帰校式をゆったりプレイスペースで行う。
ゆったりプレイルームのエアコンを早めにつけてもらっておいて、涼しくて換気ができる状態で行います。
3日間の疲れ、長時間のバス移動の疲れに暑さが追い打ちをかけないよう室内のエアコンのかかった状態で行います。
保護者の方のお迎えも校舎内の涼しい場所でお待ち下さい。

3)学校を出る際に水分をとってから下校する。

子どもたちは2日間頑張っています。
有終の美を飾れるよう明日もベストを尽くします。
おやすみなさい。

日光2日目15

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂タイム。
温泉は最高ですね!
タオルはしばらくイオウのニオイが抜けないかも知れません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

教育課程

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

年間行事予定

その他

コロナ対策

いじめ・体罰防止