6月16日(木)二色丼 豆腐とじゃがいものみそ汁 五目煮豆 牛乳 おはし名人になろう!ウイーク 〜5つのはしづかいをマスターしよう!〜 4日目は、「つまむ」です。 五目煮豆を食べながら、おはしの練習をしました。 はしづかいができると、手先が器用になったり、 頭の回転がはやくなるといわれています。 小さな豆などもつまめるように、はしを正しく持って、 正しく動かせるように練習しましょう。 6月15日(水)あんかけ焼きそば えのきとわかめのスープ アーモンド黒糖 牛乳 「おはし名人になろう!ウイーク」 〜5つのはし使いをマスターしよう〜 3日目は、「はさむ」です。 給食を食べながら、あんかけ焼きそばの「麺」を上手にはさむ練習です。 麺を食べるとき、はしではさんでいても器に口を近づけて 食べてしまう人がいます。 これは「犬食い」といわれるお行儀の悪いことです。 はしで上手に麺をはさみ、口元まで運んで食べましょう。 図書委員会発表エコクッキングエネルギーの無駄遣いを抑える調理のコツや、おいしいエコなレシピなどを教わり、ガスや電気だけでなく、生活の中の様々な無駄を抑えることによってエネルギーの節約になることを知りました。東京ガスの皆様、ありがとうございました。 6月14日(火)ごはん さばのおろしソース 筑前煮 野菜のおかか和え 牛乳 おはし名人になろう!ウイークの2日目は、 お魚の「ほねをとる」です。 魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。 魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、 骨をつまんで、身からはがすようにとることです。 6月13日(月)五目おこわ 生揚げのみそ炒め 春雨スープ うずらの卵の甘辛煮 牛乳 今週から、給食を食べながらおはしの持ち方の練習に取り組みます。 1日目は「あつめる」です。 お皿についている「ごはん粒」をきれいに集めて食べることができたら、 がんばりカードの☆に色をぬります。 教室では、むずかしい「うずらの卵」にも挑戦してくれました!! 三年生プールに入る!好天に恵まれた今日、先陣を切って三年生が3,4校時にプールに入りました。 やや冷たい水でしたが、それでも水の中は気持ちのいいものです。 決まりを守って安全に活動できた三年生、さすがでした。 四年川の学習NPO法人環境活動センター八王子の八王子市環境学習教室「エコひろば」から、川の先生6人をお迎えし、兵衛川の基本情報を知ったり、川に住む生き物を調べたり、フィールドワークの基本を教わったりと、楽しく有意義な授業になりました。 川原に降りられる場所が学校から少し川上に行った所にあるのですが、数日前からエコひろばの方々がその周辺を何回も草刈りしてくださり、安全に活動できるようになっています。また、保護者の方々も安全管理に駆けつけてくださり、大変心強かったです。 実際に子供たちが川に足を踏み入れ網ですくってみると…。魚・エビ・ヤゴ・カワニナ・ミズカマキリなどなど、実に多種多様な生き物が見つかりました。それらを図鑑と照らし合わせて数を確認し、最後は全部川に戻しました。 お世話になった川の先生方、保護者の皆様、ありがとうございました。 6月10日(金)ごはん 鶏のレモンじょうゆ カリカリじゃこサラダ ひじきの炒め煮 くだもの 牛乳 今日の献立は、スポーツ選手が体づくりのために 心がけている「主食・主菜・副菜・果物・乳製品」が そろった献立です。 6月9日(木)きびごはん あじのねぎ塩焼き のっぺい汁 青菜とじゃこのおひたし 牛乳 「アジ」は5月から7月の初夏が旬の魚です。 「アジ」の名前の由来は「味」です。 「味がとってもおいしい」ので「アジ」という 名前になったそうです。 今日は香味野菜としょうゆ、みりん、ごま油で 下味をつけてオーブンで焼きました。 6月8日(水)チャーハン 大豆と鶏肉の中華炒め にらたまスープ くだもの 牛乳 今日の大豆の炒め物は、鶏肉と豆板醤、ねぎを炒め、 やわらかく煮ておいた大豆を加え、ピリ辛味に調味しました。 6月7日(火)セサミトースト 八王子産キャベツのクリーム煮 野菜のピクルス りんごジュース 今日は、八王子産のキャベツを使って クリーム煮を作りました。 〜キャベツ生産者の河合さんからのメッセージです。〜 苦手な野菜もあると思いますが、そんな時はいろいろな 食べ方をしてみてください。 『この野菜は苦手!』と決めつけるのではなく、がんばって 色々な食べ方にチャレンジして、美味しく食べられる方法を 見つけてくれたらうれしいです。 救急救命講習今日は教員対象の救急救命講習を実施しました。 胸骨圧迫による心臓マッサージと、AEDの使用方法の講習です。 毎年どの学校でも必ず実施していますが、今年も水泳指導の無事故を願って、全教員が集中して取り組みました。 6月6日(月)ごはん とうふのうま煮 具だくさんみそ汁 金時豆の甘煮 牛乳 給食には、いろいろな豆腐料理がでますが、 今日のうま煮は、香味野菜とちょっぴり辛い豆板醤、しょうゆ、 さとう、ごま油で味付けしました。 6月3日(金)わかめごはん いかの香味焼き 豚汁 キャベツとコーンのおひたし 牛乳 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。 よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。 「だ液」にはむし歯菌が増えないようにする作用が あるため、よくかんで食べるとむし歯予防になるのです。 ひとくち30回を目安によくかんで食べましょう。 自転車安全教室体育館に模擬道路を作り、交通法規や安全な自転車の乗り方を教わり、その後は映像による講習、自転車運転免許証のテストと、二時間かけての安全教室です。三年生にもなれば、自転車で遠くに出かける機会があるかもしれません。安全でマナーを守った運転を心がけてください。さて、免許証のテストには全員合格できたでしょうか。結果は後日通知があるそうです。お楽しみに。 ガーデンボランティア実は、保護者・元保護者・近隣にお住まいの方々による「ガーデンポランティア」の皆様が、暑い中も寒い中もお世話をしてくださっているのです。 今日は、「東京桑都ライオンズクラブ」から寄贈していただいたお花の苗を植え替え、草取りなどの花壇の手入れもしてくださいました。暑い中、本当にありがとうございました。 水やりは子供たちが学年ごどに分担して行います。 なお、花壇には学年ごとの畑もあり、ピーマンやナス、ジャガイモ、ヘチマ、桑なども育てています。 6月2日(木)タコライス ポテトのチーズ焼き オニオンスープ 牛乳 「タコライス」は、沖縄の料理です。 メキシコ料理の「タコス」がもとになっています。 香辛料のチリパウダーで味付けした具材をごはんの上にかけて、 キャベツをトッピングして食べます。 6月1日(水)ごはん マーボー豆腐 たまごスープ 茎わかめの生姜炒め 牛乳 6月に入りました。 今日から「めざせ!おはし名人」がんばりカードの 取り組みが始まります。 正しいおはしの持ち方を練習していきましょう。 |