1年生 初めての給食配膳も給食当番が手際よく、丁寧に行います。給食をもらいに行く児童も行儀よく並んでもらいに行きます。 初めての給食でしたが、とても良く準備ができました。 食べる時は、黙食もできていて立派でした。残さず食べることができたでしょうか? 1年生を迎える会体育館に入場した1年生は少し緊張気味でしたが、2〜6年生から歓迎の言葉をもらい、笑顔になてきました。 1年生も大きな声であいさつができました。その後、校歌を全校児童で歌いました。 第八小学校のみんなが仲良く、学校生活を送って欲しいです。 令和4年4月15日の給食ごはん さばのおろしソース なめこ入りみそ汁 ごまあえ 牛乳 今日は、だいこんをすりおろし、出汁としょうゆ、みりん、さとうで煮たおろしソースを塩こしょうして焼いたさばにかけていただきました。写真は、だいこんを野菜切り器でおろしているところです。「優しい力ですりおろすと大根の苦みが抑えられるんですよ」と教えてくれた調理員さん。先生方や子どもたちにも好評で、「ごはんのうえにおろしソースをかけて食べた♪」「また出して〜」と伝えてくれた子がいました。 ☆きょうの八王子産☆ ながねぎ こまつな 令和4年4月14日の給食ミルクパン とうふのグラタン 野菜スープ みかん缶 牛乳 今日は、とうふを使ってグラタンを作りました。食材をよく炒め、トマトケチャップ、トマトピューレ、ウスターソース、塩こしょうで味をととのえた後、手作りのブラウンルウで煮込みました。そして生クリームを加え、チーズをかけてこんがりと焼いたので、食材のうまみとコクがいきたグラタンに仕上がりました。子どもたちにも好評で「グラタンがおいしかった」と感想を伝えてくれた子もいました。 ☆きょうの八王子産☆ にんじん 令和4年4月13日の給食ごはん 鮭の塩焼き 根菜汁 きゅうりとキャベツのぴり辛和え 美生柑 牛乳 今日は、果物として美生柑をいただきました。皮の色を見て「レモン?」「グレープフルーツ?」「酸っぱい?」とさまざまな声が聞かれました。確かにレモンのように明るい黄金色ですが、この果物はレモンでもグレープフルーツでもなく「美生柑」です。こうした会話をとおして、食べ物の名前をひとつひとつ覚えてくれたらうれしいです。 ☆きょうの八王子産☆ ながねぎ 離任式でお別れ子どもたちからは、お世話になった先生に感謝やお礼の言葉述べ、花束を贈呈しました。 離任された先生からは、第八小の思い出や今の学校の様子などを子どもたちに話していただきました。 とても、和やかで温かい離任式になりました。 令和4年4月12日の給食三番叟ごはん 鶏の桑都みそ焼き 定式幕和え ろくろ車のすまし汁 牛乳 今日は、八王子車人形が国の重要無形民俗文化財に指定されたことを記念して、車人形をイメージした八王子車人形御膳をいただきました。 給食のサンプルを見て、見慣れない食材に興味津々の子どもたち。すまし汁に入っている焼き麩を見て「ちくわ?」と尋ねてくれた子もいました。ある学級では、ごはん・桑都みそ焼き・定式幕和え・ろくろ車のすまし汁 全てに、元気よくおかわりしたい!と手を挙げてくれた子が何人もいました。 今日の給食をきっかけとして、八王子市のマンホールの絵柄にもなっている「八王子車人形」に興味関心を抱いてくれたら、うれしいです。 ☆きょうの八王子産☆ こまつな ながねぎ 令和4年4月11日の給食たけのこごはん 赤魚の三味焼き 肉じゃが 牛乳 今日は、生のたけのこを使った「たけのこごはん」をいただきました。たけのこは、名前のとおり竹の子ども、若い竹の芽です。竹の芽が土の中から頭をだしたところを掘りおこします。掘りおこさずにそのまま成長させると、りっぱな竹になります。10日ほどで竹になるくらい成長が早いそうです。そのため、たけのことして味わえるのは、とても短いです。 ☆きょうの八王子産☆ にんじん 令和4年4月8日の給食キムチたまごチャーハン くずきりスープ ごまめナッツ 清見オレンジ 牛乳 今日から令和4年度の給食が始まりました。栄養士と調理員で力を合わせて、おいしく、安全安心な給食づくりを目指します。今年度もどうぞよろしくお願いします。 初日の今日は、八王子産の白菜で作られたキムチを使って、キムチたまごチャーハンをいただきました。にんじんの赤・たまごの黄色・こまつなの緑・キムチのオレンジが色鮮やかで目から楽しめる料理です。 久しぶりの給食。進級して初めての給食。各学級、新しい担任の先生と一緒に楽しそうに給食の時間を過ごしていました。写真は、給食の準備に取り組む学級とおかわりジャンケンで盛り上がる学級の様子です。 ★きょうの八王子産★ こまつな ながねぎ |