1年生 ドレミを弾く
写真は、1年生が音楽の時間にキーボードの練習をしました。全員がキーボードを弾くことができるのも、小規模校のよいところです。1年生は「できた!」と楽しそうに演奏していました。
![]() ![]() 2年生 オリエンテーション
2年生が図書の時間にオリエンテーションを行いました。
Q:図書館はどんなところでしょう? このように質問されたら何と答えますか。 A:「本を読む」と「学ぶ」の両方に使うところです。 低学年は、本を読むことに使う場合が多いかと思いますが、これから調べる学習に活用することも増えてくることでしょう。 そのほか、図書室での約束についても学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 素早く集合・整列する
写真は、5・6年生が体育館で体育をしているところです。集合し整列するのが素早くでき、担任の先生から褒められていました。その後、体つくりの運動を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班 顔合わせ
縦割り班の活動が始まりました。今日が初めての活動なので、6年生が1年生を迎えに行きました。縦割り班の教室に1年生から6年生までが集まり、顔合わせをしました。
本校は、縦割り班の活動を大切にしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動は続く
先週であいさつ運動は終わりましたが、今朝も自主的に校門に立ち、あいさつを呼びかける児童が複数いました。8時から8時15分までの間、途中何人か入れ替わりましたが、「おはようございます。」の元気な声が響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 消してかく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カラフルな色を使いながら、自分で考えたデザインに仕上げていきます。 みんな夢中で、色をぬっていました。 作品が楽しみです。 3・4年生 Hello,World!![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の教室で、みんなノリノリで取り組んでいました。 2年生 鑑賞「トルコ行進曲」
2年生が音楽で「トルコ行進曲」の鑑賞をしました。旋律の繰り返しに気をつけて聞き、曲のおもしろいところ、よいところをワークシートに書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 わり算 12個を3人に・・・
3年生が算数でわり算の学習が始まりました。今日は、12個のいちごを3人で同じ数ずつ分けると一人分は何個になるかを考えました。ブロックなどの操作を通して等分除の意味を理解しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 おひさま にこにこ
1年生が図画工作で「おひさま にこにこ」の学習をしています。自分の好きな色や形のお日様を画用紙いっぱいに描きます。
描くときの3つのやくそく「大きく、白いところはなるべくなくす、黒は最後に」を確認してから、描き始めました。1年生は、のびのびと描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 話し合い活動![]() ![]() 何を話しているのか聞いてみてください。 5年生 よく見てみよう![]() ![]() ![]() ![]() アブラナの花をよく見て調べます。 みんな真剣です。 4年生 角度の求め方![]() ![]() 3年生 屋上に上がりました![]() ![]() それぞれの方角には、何が見えるか、一人ひとりメモしていました。 2年生 図工がスタート!![]() ![]() 早速 校庭に出て春を探します。 春を見つけたら、スケッチです。 先生から、お花の上手な書き方を教えてもらいました。 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が活動する様子を見て、1年生も頑張ってチャレンジしていました。 読み語りスタートその2
今年度は登校時間が変わりましたので、8時25分から始まりました。子どもたちは、どの学年もよく聞いていました。
図書ボランティアの皆様、今年度もよろしくお願いいたします。 写真は、4・5・6年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み語りスタートその1
今年度の読み語りが始まりました。各学級に図書ボランティアの方(地域の方、保護者の方)が読み語りをしてくださいました。
写真は、1・2・3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動5日目
あいさつ運動5日目になりました。4日目からは代表委員会の児童だけでなく、希望者が自主的に正門前に立ち、「おはようございます。」とあいさつしていました。今日は、8名の児童があいさつ運動に参加していました。
明日は、あいさつ運動の最終日となります。少し天気が心配です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 対称な図形![]() ![]() 図で確認しながら、一つ一つ丁寧に調べていきます。 |