本日の体育大会は、予定通り実施いたします。

【6/2】ヨコタミドルスクールとのオンライン交流

画像1 画像1
画像2 画像2
今回はパソコン室においてヨコタミドルスクールとの交流が行われました。お互いの自己紹介に続き、自分の「志(こころざし)」を母国語と自国語で発表し合いました。双方ともやや緊張ぎみでしたがとても頑張ってスピーチを行いました。
前回もそうでしたが、今回も質問コーナーがありました。リラックスした笑顔あふれる時間になりました。

【6/2】クロムブック ミライシードの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生美術の授業の様子です。

(先生)「皆さんは色って知っていますか?」⇒(生徒)「知っています。」
(先生)「じゃあ、あなたは色を知らない人に色を説明できますか?」というやり取りから授業は展開されていきました。

ミライシードを活用し、生徒にいろいろな写真や課題をを送っていきます。生徒はそれに対して自分の答えを考え、先生にパソコン上で送り返していきます。これらのやり取りをパソコンを利用して行うことによって生徒は飽きずに授業に取り組んでいます。生徒たちは先生からの問いかけに対して様々な答えをします。先生はクラスのいろいろな意見を紹介しながらいろいろな考えを認めて授業は展開されていきました。

【6/1】体育大会予行 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の予行の様子です。本番さながらの真剣さで生徒たちは行動しています。校長からは「練習は本番のように、本番は練習のように」という言葉がありました。生徒たちはみな本当にしっかりと行動しています。

【6/1】体育大会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の下、体育大会予行が始まりました。
日差しがとても強いので熱中症対策として生徒席を3か所にまとめ、日陰に入れるように配置しました。当日は生徒席にテントをはり日陰を作る予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
6/2 [学]
6/3 前日準備
6/4 体育大会
6/6 振替休業日
6/7 予備日2 MD英
6/8 予備日3 〔職8〕[学]

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育活動アンケート

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

スクールカウンセラーより

東京都教育センターからのお知らせ

部活動 年間計画