5月6日 1年生 たいいく「からだつくりのうんどうあそび」
1年生の1つのクラスでは、体育で「体つくりの運動あそび」に取り組んでいました^_^
内容はドンじゃんけんです。 ドンじゃんけんならみんな知ってるから、すぐに始めましょう‥あれ?…なぜ? そうなんです。多くの子どもたちはドンじゃんけんを知りません。これには先生もビックリ! 前の人がジャンケンで負けても一向に次の人がでてくるかんじがありません。 そこで、もう一度ドンじゃんけんのやり方を学んで、再チャレンジ!それでも、ドンじゃんけんは難しかったです?? 5月6日 2年生 生活「○○○○のプレゼント」
2年生は、1年生との学校探検を終え、そこから疲れも見せずに1年生へのプレゼント作りを始めました。
プレゼントは「○○○○」です(笑) どうして「○○○○」なのかというと、子どもたちが「ないしょ!」というからです! 子どもたちは、内緒が大好き! 内緒だとなんだか、仕事もはかどります\(^o^)/ さあ、袋を作って、その袋に絵や文字を書いていましたよ!なんでしょう‥??? 5月6日 3年生 総合「さあ、蚕を飼いましょう」
3年生は、今日、蚕の飼い方のガイダンスを受けました。
いよいよ八王子の伝統産業の養蚕体験が始まりました。 教えてくださるのは、八王子市の養蚕のプロの方です! 蚕という虫の習性と特徴、それに応じた蚕の育て方を一つ一つていねいに教えていただきました^_^ さあ、子どもたち!蚕を大事に育てていきましょう!大丈夫かな‥^_^? 5月6日 4年生 図工「環境ポスターを書こう」
図工では、4年生が「環境ポスター」を描いていました。
まずポスターという形の学習をして、次に自分が伝えたいメッセージを考え、その後でそのメッセージに合った絵をカンガエていきました。 ポスターと普通の絵との違いは、このメッセージです。 子どもたちは、環境に関するメッセージをクレパスで書いていきました^_^ 完成が楽しみです! 5月6日 5年生 体育「リレー」
5年生の1つのクラスでは、外の体育として「リレー」に取り組んでいました^_^
リレーは、今、多くの学年が体育で取り組んでいます。 5年生の運動会の種目にはありませんが、6年生に向けて、かっこいいバトンパスをしたいところです。 このクラスでは、チームを作って、チームごとに工夫しながら練習をしていました^_^ リレーは伸びしろがすごいです。練習すればするほどタイムも伸びていきます! がんばろうね! 5月6日 6年生 算数「文字と式」
6年生の算数は、「文字と式」です。XとYを使った式から考えていきました。
このXとYは、中学校の数学で見ない日はないというくらい、よく出てきます。 だから小学校のうちに、慣れておくことで中学校の数学にスムーズに入ることができるというわけです。 今日の「文字と式」は、三角形の面積を使って「文字と式」を学習しました^_^ 6年生 日光移動教室に…
この連休が終わると、日光出発まで1ヶ月ちょっと。あっという間すぎて驚きますね…。
今日は、タブレットでスライドを作っていました。日光について自分が興味関心をもった内容について、発表することを目指しているようでした。 作業を見て思ったのは…スライド作成能力が高い!1枚1枚のスライドに文字やイラスト、写真をどんどん入力して、いろんな色で飾って、アニメーションもつけたりして…、6年生になるとこんなにも簡単にできてしまうのかと驚くほどでした。 そして同時に思ったのは…内容は?充実してるのかな…。見栄えはものすごく立派なので、内容もそれに見合うくらい質の高いものになれば…。PC操作に慣れた6年生がめざすところは、内容の質の高さになりますね! 5年生 こころのもよう
図工室でなんだか不思議な絵?!を作っていました。
うれしい、もやもや、ひやひや、びっくり…など、こころで感じる様々な感情を、かたちや色で表す。これが、こころのもよう という作品でした♪ 自分なりの感情の形をイメージしてそれにあった技法を用いる子もいれば、いろいろな技法を使ってできた形から感情のイメージを膨らませている子もいたようです。 難しそう…だけど、楽しそう(*^^)でした! 4年生 分度器を使って…
これまで、分度器を使って角度を測ったり、決められた角度で∠をかいたりしてきました。今日はその技能を活用して三角形△の作図に挑戦していました。
左側に50°をかきましょう…底辺に分度器を合わせて、中心を頂点に合わせて…サクサクと作業できる子が多かったです!が…なんと…めもりを読み間違えて130°になってしまうことがまだある?! 分度器は油断すると正しく使えなくなる難しい道具です。今のうちに、完璧に使いこなせるようになってほしいです!! 3年生 英語で…
外国語活動をしていた3年生。何やら両手を頭に乗せて、時折歓声があがっていました。
なんだろう…!ABC…アルファベットでかるた取りを楽しんでいました(*^^*) 先生の発音を聞き、黒板のスクリーンに映された大きな文字も確認しながら…えふ、エフ、F!と激しく札を取り合っていました。タブレットのローマ字入力でも関わってきたので、理解は高そうでした。 2年生 学校探検♪
2年生が、ものすごく立派なお兄さん、お姉さんになって、1年生に学校のことを教えてあげていました!
職員室の前の廊下では…はい、ここに座って。説明するよ。いい?ここは職員室です。先生たちがお仕事をする部屋です。わかった?もう一度言うよ。…とってもていねいに、教えてあげている2年生、ステキでした! 1年生 初めての…
初めての……算数ドリル!とご対面です。問題集なのに…とっても嬉しそうです(・∀・)
先生の話を聞くよりも、中身が気になってしまう…そんな姿がかわいらしく感じられました。 表紙をめくって、今学習している数についての問題にチャレンジ!自分で赤?をつける練習もしました。 これからKDDで、ドリルとも仲よく学びを進めてほしいですね! |
|