4月27日(水) 委員会活動紹介「給食委員会」

画像1 画像1
 職員室近くの廊下にある栄養黒板に明日の給食の成分を掲示するのが給食委員会の常時活動です。献立表を見ながら「からだをつくるものはなにかな」「熱や力のもとになるのはなにかな」等を考えながら取り組んでいます。毎日更新しているものです。ぜにこの黒板を見に来てください。

4月27日(水) 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨温図を見てその特徴や違いを探しました。日本は東西に長く、地域によって様々な気候があり、四季折々の特徴があります。そんな違いを発見できると良いですね。


4月27日(水) 3年生 国語

画像1 画像1
 国語辞典の使い方を学習しました。今日の学習では国語辞典はどんな作りになっているのか調べてから、様々な言葉を調べてみました。最近は言葉を調べるときもスマートフォンを使えば簡単に知ることができますが、このような辞書を使って言葉を調べる機会も大切にしたいものです。

4月27日(水) 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文字と式の学習です。中学校で学習する方程式につながる学習です。どのコースの子たちも課題に取り組んでいました。静寂の中に真剣な表情がうかがえました。

4月27日(水) 委員会発表集会はオンラインで実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の委員会発表集会はオンラインで実施しました。子供たちは各教室で委員長の話をしっかりと聞きました。

4月27日(水) 委員会発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会が発足し、令和4年度の活動が始まりました。今日の朝の時間は委員長による委員会紹介です。これからどんな活動を行うのか、どんな気持ちで行うのか、6年生一人一人がしっかりと伝えました。5,6年生がリーダーとなり中心となって活動する委員会活動ですが、1〜4年生の皆さんは大切なフォロワーとして、活動を理解し協力していきましょう。

4月25日(月) 第3回いじめ対策委員会

画像1 画像1
 今日は、先週までに実施した生活アンケートの結果に基づいて、各学年内で話合いを行いました。また今週から、学年ごとに子供たちの生活の様子を委員会内で共有していきます。

4月25日(月) 3年生 遠足 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
14時半、無事に学校に戻って来ました。大きなケガがなく帰って来ました。
各学級の代表者が、頑張ったことをお話しました。

4月25日(月) 3年生 遠足 その6

画像1 画像1
山頂からは富士山が見られました。
子供たちからも歓声がわきました。天気が良くて本当に良かったです。

4月25日(月) 3年生 遠足 その5

画像1 画像1
日本遺産となった高尾山。この門に書かれている言葉が使われています。
「霊気満山高尾山 人々の祈りが紡ぐ桑都物語」

4月25日(月) 3年生 遠足 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
リフトからの眺めはとてもよいです。

4月25日(月) 3年生 遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
行きはリフトです。

4月25日(月) 3年生 遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
高尾山の麓の駅に到着しました。

4月25日(月) 3年生 遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
よい天気に恵まれました。今日は3年生の遠足です。高尾山に出発します。

4月22日(金) 2年生からのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生を迎える会が終わった後、2年生から1年生へプレゼントです。2年生が昨年育てた「アサガオの種」です。一人一人にメッセージを添えて渡しました。

4月22日(金) 一年生を迎える会 代表委員のみんなです

画像1 画像1
 今日の一年生を迎える会を支えた令和3年度の代表委員のみんなです。達成感に満ち溢れた清々しい笑顔がはじけています。
代表委員の皆さん、どうもありがとう。とっても素晴らしい「一年生を迎える会」でした。

4月22日(金) 一年生を迎える会 代表委員と担当の先生と振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 会を終えて、担当の先生方と振り返りです。一人一人が自分や自分たちのことを振り返りました。先生方から、よく頑張りましたね!とっても良かったです!とお話がありました。また一つ、子供たちに自信がつきました。

4月22日(金) 一年生を迎える会 2年生から6年生の姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を迎える2年生から6年生の姿、かみいち小のお兄さんお姉さんとして、1年生をあたたかく見守り、楽しく学校生活が過ごせるように支えてください。期待しています。

4月22日(金) 一年生を迎える会 1年生退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 拍手で見送られながら、1年生が退場しました。今日から、休み時間の校庭遊びデビューです。

4月22日(金) 一年生を迎える会 終わりの言葉

画像1 画像1
 はじめの言葉同様、代表委員がマイクなしで話しました。言葉一つ一つをかみしめながら、伝える姿が大変立派でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30