☆きょうのこんだて☆ 4月18日(月)![]() ![]() 焼きししゃも 大豆の磯煮 田舎汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 4月15日(金)![]() ![]() 松風焼き 小松菜と油揚げの煮びたし お祝い澄まし汁 牛乳 入学進級お祝い献立でした。 ☆きょうのこんだて☆ 4月14日(木)![]() ![]() パリパリウインナー 春キャベツのクリーム煮 みかんジュース 今日から1年生の給食が始まりました。 ☆きょうのこんだて☆ 4月13日(水)![]() ![]() もやしスープ フルーツミックス 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 4月12日(火)![]() ![]() 鮭の照り焼き 五目金平 にらたま味噌汁 牛乳 身体測定 2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生には「どんな時に保健室に行くのか」のお話がありました。 身体測定 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生には「どんな時に保健室に行くのか」のお話がありました。 1年生 下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人での登下校、気を付けてね。 入学式 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。 新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。 今年度も、よろしくお願いいたします。 入学式 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。 新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。 今年度も、よろしくお願いいたします。 入学式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。 新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。 今年度も、よろしくお願いいたします。 入学式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊張しつつ、頑張って先生のお話を聞いていました。 新2年生が、歓迎の気持ちを込めて、学校生活を紹介してくれました。 毎日元気に登校してくださいね。 令和4年度 始業式 4![]() ![]() ![]() ![]() 一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。 新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。 今年度も、よろしくお願いいたします。 令和4年度 始業式 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。 新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。 今年度も、よろしくお願いいたします。 令和4年度 始業式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。 新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。 今年度も、よろしくお願いいたします。 令和4年度 始業式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ学年の上がった子どもたちは、いきいきとしていました。 新6年生が、こんな6年生になります、と抱負を発表してくれました。 今年度も、よろしくお願いいたします。 ☆きょうのこんだて☆ 4月11日(月)![]() ![]() チキンビーンズ フレンチサラダ いちご 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 4月8日(金)![]() ![]() サバのごま味噌焼き 香りキャベツ 若竹汁 牛乳 春の献立でした。 ☆きょうのこんだて☆ 4月7日(木)![]() ![]() ベイクドポテト きのこスープ 牛乳 最終日の様子 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|