非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

12月6日(月)の給食

〜今日の献立〜
〇三食丼
〇白菜スープ
〇ピリからこんにゃく
〇牛乳

今日は、三食丼です。ごはんにそぼろを混ぜ込んであるので、いり卵と茎わかめの炒め物と混ぜながらいただきます。

白菜スープには、八王子産の白菜をたっぷりと入れました。
煮込むことでトロトロの食感に仕上がっています。

ピリからこんにゃくのこんにゃくはおなかの掃除をしてくれる食物繊維が豊富に含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(金)の給食【八王子産ブロッコリー】

〜今日の献立〜
〇(セルフ)ココアクリームサンド
〇ポトフ
〇ブロッコリーのごまじょうゆ
〇牛乳

今日は、冬が旬のブロッコリーを使った献立です!
八王子産の新鮮なブロッコリーです。
ブロッコリーはβカロテンやビタミンCなどが豊富な栄養価の高い食品です。

ポトフにも八王子産のキャベツを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(木)の給食

〜今日の献立〜
〇ごはん
〇とうふのうま煮
〇春雨スープ
〇豆ナッツ黒糖
〇牛乳

今日は、八王子産白菜と長ネギ、チンゲン菜を使ったとうふのうま煮でした!

豆ナッツ黒糖は、煎り大豆とアーモンドに黒糖の衣をまぶした料理です。

画像1 画像1

5年社会科見学お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明治のすぐそばの千代田公園でお弁当をいただき、その後しばらく自由遊びです。

5年社会科見学明治

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明治の坂戸工場でアポロなどのチョコレートのできるところを見学しました。

5年社会科見学川越

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小江戸川越の蔵造りの街並みを見学しました。

12月1日(水)の給食【八王子産根しょうが】

〜今日の献立〜
〇菜飯
〇八王子産根しょうがの鶏団子汁
〇わかめとツナの和え物
〇牛乳

今日は、八王子産の根しょうがの香りがしっかりと感じられる鶏団子汁です!
ふわふわぷりぷりの鶏団子と、汁にもしょうがを入れました。
しょうがは体を温めてくれるので、これからの季節にぴったりですね。
根しょうがだけでなく、白菜と長ネギ、小松菜も八王子産です。

菜飯には、八王子産の大根の葉っぱを刻んで、味付けをしてからごはんと混ぜ合わせました!
わかめとツナの和え物は、ごま油の香りがいい料理です。

画像1 画像1

学校要覧

教育課程

学校だより

その他の配布文書

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

PTA総会議案書

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連

けやき委員会

PTA運営だより(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」

PTA各委員・係活動