24日は2学期終業式でした
充実した82日間だった2学期も今日が最終日、終業式を迎えました。
終業式では、校長先生から各学年の2学期にチャレンジし、成長した様子のお話がありました。 児童代表の言葉では、2年生と5年生とおおぞら学級の子どもたちが2学期にがんばったことや3学期の目標を発表しました。 いよいよ明日からは冬休み。健康に気を付けて、楽しい年末年始を送ってほしいと思います。そして、新学期に新たな気持ちで登校してきてほしいです。 23日の給食ソフトフランスパン 手羽元の照り煮 ブロッコリーサラダ ABCスープ ジンジャークッキー 牛乳です。 今日は今学期最後の給食です。そこで、今日は児童に人気のある手羽元の照り煮を作りました。ジャンジャークッキーには、八王子でとれたショウガ、サラダには八王子でとれたブロッコリーを使いました。今日も味わって食べてください。 22日の給食ほうとう 竹輪の二色揚げ いりどり 果物 牛乳です。 今日は冬至です。そこで、カボチャを使ったほうとうを作りました。また、「ん」のつく大根、にんじん、みかんを食べます。今日だけの限定メニューを味わって食べてください。 21日の給食ツナピラフ 魚のパン粉焼き コーンチャウダー 牛乳です。 寒くなると体が温まるものがほしくなります。今日のコーンチャウダーを食べて温めてください。 20日の給食ごまご飯 鯖の塩糀焼き 大根と白菜の煮浸し かき玉汁 牛乳です。 今日の煮浸しは、旬の大根の葉っぱも使いました。葉っぱまで食べられるのは、霜が降りる前の今だけです。味わって食べてください。 あきのおまつりをしました
10月から、学校や近所の公園で秋探しをした1年生。たくさん集めたどんぐりや落ち葉でおもちゃ作りを楽しんだ後、12月初旬に、それらを使って[秋祭り]をしました。どんぐりを使ったボーリングや迷路、落ち葉を使ったしおりや冠作りなど、子ども達なりに工夫してお店やさんを開きました。季節感あふれる素敵なお店がたくさんあり、お店やさんとしても、お客さんとしても十分に楽しんだ一日でした。
17日の給食ミルクパン 桑の葉ニョッキのクリーム煮 蕪の柚味サラダ ミネストローネ 牛乳です。 ニョッキはじゃがいもと小麦粉で作るイタリアの家庭料理です。今日は、ニョッキに桑の葉の粉を入れて作りました。八王子は、桑畑が多く桑都と呼ばれていました。桑の葉ニョッキを味わって食べてください。 15日の給食ご飯 わかさぎの磯辺天ぷら 肉じゃが ひじきと大豆のサラダ 牛乳です。 肉じゃがは、一番食べてくれる和食です。でも、ひじき、大豆を煮物にしても食べてもらえません。そこで、ひじきと大豆をサラダにしました。新しい感覚の食べ方ですが美味しいので食べてくださいね。 16日の給食ご飯 八宝菜 焼売 ワンタンスープ 牛乳です。 八宝菜は、旬の白菜と海老、いか、豚肉のおいしさを味わえます。白菜のおいしさを味わって食べてください。 14日の給食ゆかりご飯 魚のマヨネーズソースがけ 五目きんぴら 田舎汁 果物 牛乳です。 今日はとても寒い日です。野菜がたっぷり入った味噌味の田舎汁を食べて体を温めてください。 13日の給食ガーリックライス ポテトグラタン 冬🍅はちナポスープ仕立て 林檎のヨーグルト和え 乳酸菌飲料です。 夏に引き続きはちナポの登場です。今回は、スープ仕立てです。はちナポは、刻み玉ねぎが入っていること、そして、八王子産の産物を使っていることです。給食では、炒めた刻み玉ねぎと地元のブロッコリーとにんじんを使いました。味わって食べてください。 10日の給食カツ丼 じゃがいもとひじきの煮物 いもがらの味噌汁 牛乳です。 日本の郷土料理を和み献立として毎月1つずつ紹介しています。今日は山梨県の和み献立です。山梨ではご飯の上にせんキャベツをのせ、その上にとんかつをのせソースをたっぷりかけて食べるそうです。また、じゃがいもとひじきは、富士山の山開きに食べられていたそうです。 9日の給食青梗菜のクリームスパゲティ キャベツと白菜のサラダ オニオンスープ 牛乳です。 寒くなると青梗菜も美味しくなります。今日はその青梗菜をクリームスープで煮込んでスパゲティのソースにしました。味わって食べてください。 8日の給食ご飯 千草焼き 大根と蒟蒻の味噌おでん ごま豆乳汁 牛乳です。 大根が美味しくなる時期なので、今日は大根が主になる給食風の味噌おでんを作りました。味噌だれをかけて味わって食べてください。 7日の給食チリコンカンライス 魚のプロバンスソースがけ キャベツのスープ 牛乳です。 チリコンカンは肉と野菜と金時豆をトマトとチリパウダーで煮込んだ料理です。トマトと肉のうま味が金時豆を食べやすくしてくれています。金時豆を苦手な児童も一口から挑戦してみましょう。 持久走週間が始まりました!
持久走週間が始まりました。今週は、中休みの時間、全校で校庭を走ります。それぞれが、各学年で決められた距離を自分のペースで走ることで、体力を高めていくとともに、体力を高めようという気持ちがもてるように取り組んでいきます。軽快な音楽に合わせて走ります。
「今日は5周走れた!」というように、嬉しそうに報告してくれる子が多かったです。走ることを楽しんでいる姿がたくさん見られました。元気いっぱいな別所小学校の子どもたちです。運動することで、体力を向上させ、寒さに負けない体をつくっていきたいですね。 6日の給食ココアクリームサンド(セルフ) 洋風おでん 豆じゃこサラダ 牛乳です。 豆は、栄養価が高い食品ですが、煮物にすると嫌われます。そこで、豆を揚げてスナック風にして、サラダに入れました。豆が苦手な児童も食べられると思います。 3日の給食ミートソーススパゲティ ミモザサラダ 果物 牛乳です。 今日のメニューは、人気のメニューです。いっぱい食べて、元気に過ごしてください。 2日の給食ご飯 韓国風擬製豆腐 カムジャタン 3色ナムル 牛乳です。 今日は韓国料理です。コチュジャンを使ったカムジャタンを味わって食べましょう。 1日の給食わかめご飯 肉豆腐 蕪の煮浸し だんご汁 牛乳です。 今は蕪が美味しい季節です。今日は、八王子産の蕪を葉も一緒に煮浸しにしました。だしがしみこんだ蕪はとても美味しいので味わって食べてくださいね。 |