外国語活動4年生
水曜日、4年生の教室を覗くと子どもたちが立って歩いています。「 What do you want?」とほしいものを尋ねたり答えたりする会話の表現に親しむ勉強をALTの先生の助けを借りながら行っています。果物を友達のところへ行ってもらってきています。
【学校生活】 2022-01-27 13:53 up!
1・2年生の体育の授業
1・2年生が一緒に大繩で連続跳びをしています。縄に入るタイミングが難しいのですが、先生の掛け声で上手に入っています。
【学校生活】 2022-01-21 13:56 up!
3年生
3年生が玄関から外へ出ていきます。朝から玄関先にかざっている氷のオブジェを見ています。だいぶとけてきています。そのあとは、池に行って氷を取っています。寒いけれど寒さを楽しんでいる子どもたちです。
【学校生活】 2022-01-21 13:51 up!
寒いけれど
中休み、気温はようやく5度になりました。校庭には、子どもたちの遊ぶ姿が見られます。担任の先生になわとびの検定をしてもらっている子もいます。
【学校生活】 2022-01-21 13:34 up!
校内書初め展(低学年)
3年生から1年生の作品です。1・2年生は、字の形に気をつけてのびのびと書きました。3年生は、筆使いに気をつけて大きくのびのびと書きました。
1年生の廊下では、「わたしの1年生の時よりも上手だね」という声も聞こえました。
【学校生活】 2022-01-21 11:57 up!
校内書初め展(高学年)
今日から28日(金)まで校内書初め展を行います。(土日除く)期間中は8:40〜15:30の間、各教室の廊下に展示してある作品をご覧いただけます。ご来校時は、感染対策をしっかりととっていただきご来校ください。
5・6年生は、バランスを考えて大きく伸び伸びと書きました。4年生は、漢字とひらがなの大きさや形に気をつけてていねいに書きました。
【学校生活】 2022-01-20 17:03 up!
授業風景
6年生が社会の授業でクロムブックを使ってアメリカのことを調べています。それぞれが自分の興味をもったことを調べます。このあとどのようにまとめていくのか楽しみです。窓の下から声が聞こえてきます。下を見ると1年生がいます。生活科で「ふゆをたのしもう」と冬探しをしていました。霜柱や池に張った氷を楽しんでいました。最後に担任の先生の「氷を触ったから手をよく洗おうね」という声が聞こえてきました。
【学校生活】 2022-01-20 16:30 up!
大寒の朝
一年でも一番寒くなる時期です。昨日とほぼ同じくらいに気温が下がった朝でした。関場のバス停近くの道の日向もだんだんと立っている場所に近づいてきます。早く日向で子どもたちを待つ日が待ち遠しいです。
【学校生活】 2022-01-20 16:18 up!
ヤマメの水槽の準備
ヤマメがふ化しています。このあと、玄関の外の水槽に移します。今日は、その準備に島しょ農林水産総合センターと恩方漁業協同組合の方が水槽の設置に来てくださいました。今年は例年になく寒いからか稚魚の育ちが遅いそうです。おなかの卵のうが小さくなり、なくなったら水槽に移します。
【学校生活】 2022-01-19 16:14 up!
真冬の楽しみ
冷え込みの厳しい日が続きます。
この時期ならではの、氷の飾りを作ってみました。
前日、洗面器に少しの水と、紅葉や木の実を入れておきます。
吊るすための凧糸、目玉模様のように穴を開けるためヨーグルトの容器も立てました。
日差しにかざすとキラキラ…やがて溶けてしまうひとときのアートです。
【恩方の自然】 2022-01-19 16:00 up!
もっと寒い朝
今日の朝は、この冬一番の寒さでした。子どもたちが登校してきた午前8時10分でもまだ、氷点下でした。子どもたちも寒さに負けずに元気です。1年生が育てている「スノーポール」も寒さに負けずに元気です。
【学校生活】 2022-01-19 16:00 up!
なわとび教室(3・4・5・6年生)
2時間目は、3年生から6年生の4学年の縄跳び教室です。子どもたちは、何回か生山さんに教えていただいています。何回教えていただいてもその都度、新しいことが学べます。最後には、一人が跳びながら、その縄で続けて何人跳べるのか競争しました。
【学校生活】 2022-01-17 17:21 up!
なわとび教室(1・2年生)
1時間目は1・2年生の縄跳び教室です。まず「縄が短くても地面に縄を付ければ跳べます」と教えていただきました。そのあと、「一人ゆうびやさん」「縄跳びの持ち方」「縄の止め方」を教えていただき、最後は、あやとびや交さ跳びの上手な跳び方を習いました。
【学校生活】 2022-01-17 17:05 up!
生山ヒジキさんのなわとびパフォーマンス
今日の朝は、プロのなわとびプレーヤーの生山ヒジキさんが恩方第二小学校へ来てくださいました。8:25から体育館でいろいろな跳び方を見せてくださいました。後ろ五重跳びは、あまりの速さによくわからないのですが、それでも一生懸命に耳を澄ましていると縄跳びの回る音が聞こえます。
【学校生活】 2022-01-17 16:58 up!
避難訓練
今日の避難訓練は、今年度9回目です。防火扉を使った安全な避難の方法を知るために行いました。火災が起こると防火扉が閉まります。扉についている小さい扉を手で開けて通ります。そのあと、第二非常口から校庭に出ました。
【学校生活】 2022-01-13 16:48 up!
縄跳び週間
今日から1月28日まで縄跳び週間です。早速、校庭では、4年生が縄跳びを練習しています。体育館では、1〜3年生が短縄の練習をしたりや検定を受けたりしています。
【学校生活】 2022-01-13 16:28 up!
なわとび集会
今日の朝の集会は「なわとび集会」でした。5,6年生の跳び方をみて技への挑戦する気持ちを高めます。
【学校生活】 2022-01-13 16:18 up!
この冬一番の寒さ
今日の朝は、冷え込みました。午前7時ごろはマイナス5度だったそうです。集会が始まる8時過ぎでもまだ氷点下でした。池の氷もプールの氷も張っています。池の氷の下には、ヤマメがいるはずです。
【学校生活】 2022-01-13 16:10 up!
学校の様子
授業が始まりました。集中して課題に取り組んでいます。また、放課後子ども教室「やまのこ」も今日から始まって、お天気の良い今日は、校庭で思いっきり体を動かしています。視聴覚室では、勉強をしている子もいました。
【学校生活】 2022-01-12 16:34 up!
また、明日
今日は、全学年での集団下校です。玄関前で「さようなら」をした後、バス停に向かいます。先生方は、バスを見送って「また、明日」と手を振りました。
【学校生活】 2022-01-11 16:48 up!