3/28の13 令和3年度(春)
加住小中学校の大黒柱、中学3年生。
体育祭では、新種目ダンスを立派に完成させてくれました。
本校の新しい伝統になることを期待しています。
【今日の出来事】 2022-03-28 14:08 up!
3/28の12 令和3年度(春)
心身ともに更に大人へと近づいた中学2年生。
安定感のある学校生活を送っていました。
【今日の出来事】 2022-03-28 13:57 up!
3/28の11 令和3年度(春)
中学1年生の変化は、入学直後から目を見張るものがありました。
少数精鋭で様々な活動に挑んでいます。
【今日の出来事】 2022-03-28 13:50 up!
3/28の10 令和3年度(春)
最上級生となった6年生。
この一年で、小学部の大黒柱へと成長していきます。
体育祭では、リーダーシップを発揮し立派な演技をしてくれました。
【今日の出来事】 2022-03-28 13:28 up!
3/28の9 令和3年度(春)
高学年になった5年生の様子です。
落ち着きと力強さを感じるようになりました。
【今日の出来事】 2022-03-28 13:08 up!
3/28の8 令和3年度(春)
中学年の柱となり、心身ともに成長している4年生の春の様子です。
この頃は、まだ幼さが残っているように見えます。
【今日の出来事】 2022-03-28 13:00 up!
3/28の7 令和3年度(春)
好奇心旺盛な3年生は、いつも一生懸命に頑張っていました。
体育祭では、元気がはじけていました。
【今日の出来事】 2022-03-28 12:11 up!
3/28の6 令和3年度(春)
新しい担任の先生と2年生の生活が始まりました。
体育祭では、ダンスを元気よく踊りました。
【今日の出来事】 2022-03-28 11:53 up!
3/28の5 令和3年度(春)
1年生は、入学から学校生活に慣れてきたころの様子です。
右の写真は、初めてタブレットでログインした時の写真です。
【今日の出来事】 2022-03-28 10:29 up!
3/28の4 令和3年度(オンライン授業)
2学期より、双方向のオンライン授業を実施しました。
子どもたちの”学びを止めない”加住小中学校です。
【今日の出来事】 2022-03-28 09:49 up!
3/28の3 令和3年度(小中一貫校)
展覧会では、小学生が中学生に作品を紹介する姿がありました。
小学生が、中学生の作品を興味津々で見ていました。
中学生は、小学生の作品を見て小学生当時のことを思い出していたようです。
【今日の出来事】 2022-03-28 09:35 up!
3/28の2 令和3年度(小中一貫校)
体育祭では、小・中学生が一緒に競い、互いの健闘を讃えていました。
【今日の出来事】 2022-03-28 09:27 up!
3/28の1 令和3年度(小中一貫校)
入学式、体育祭、展覧会を小中合同で実施しました。
これは本校の特色であり、市内で唯一の取組です。
【今日の出来事】 2022-03-28 08:51 up!
3/27 先週の学校18
最終週も、オンライン授業、タブレットを使った授業を進めています。
明日からは、令和3年度の総集編をお届けする予定です。
【今日の出来事】 2022-03-27 09:27 up!
3/27 先週の学校17
卒業おめでとう。
これからの皆さんの活躍を祈念しています。
【今日の出来事】 2022-03-27 09:10 up!
3/27 先週の学校16
【今日の出来事】 2022-03-27 09:01 up!
3/27 先週の学校15
【今日の出来事】 2022-03-27 08:59 up!
3/27 先週の学校14
【今日の出来事】 2022-03-27 08:57 up!
3/27 先週の学校13
【今日の出来事】 2022-03-27 08:56 up!
3/27 先週の学校12
【今日の出来事】 2022-03-27 08:52 up!