☆きょうのこんだて☆ 3月22日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 鶏の唐揚げ 青菜の辛子和え お祝い澄まし汁 いちご 牛乳 今日の給食は、「卒業祝い」献立でした。 ☆きょうのこんだて☆ 3月18日(金)![]() ![]() わかめスープ みかんヨーグルト 牛乳 カレーライスは、6年生の元気応援メニューでした。 ☆きょうのこんだて☆ 3月17日(木)![]() ![]() 白身魚とポテトのグラタン トマトスープ 白菜のサラダ いちご 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月16日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 鰆の照り焼き 菜の花のごま和え 呉汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月15日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ジュリエンヌスープ 人参ケーキ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月14日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小松菜のおかか和え トントロリンスープ 牛乳 埼玉県の郷土料理献立でした。 ☆きょうのこんだて☆ 3月11日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笹かまぼこの南部揚げ 三陸わかめとツナの和え物 女川汁 牛乳 今日の給食は、3.11復興応援メニューでした。 ☆きょうのこんだて☆ 3月10日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イカのハーブ焼き 八王子産牛乳の白菜クリーム煮 オレンジジュース 今日の給食では、八王子市小比企町の磯沼ミルクファームさんのミルクを使った「白菜クリーム煮」をいただきました。 ☆きょうのこんだて☆ 3月9日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 擬製豆腐 大豆の磯煮 ごま味噌汁 伊予柑 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月8日(火)![]() ![]() 大学芋 南蛮キャベツ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月7日(月)![]() ![]() サバの味噌煮 切り干し大根のにんにく炒め かきたま汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月4日(金)![]() ![]() ポークビーンズ フレンチサラダ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 3月3日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 吉野汁 ひなまつりフルーツ白玉 牛乳 ひなまつりの行事食献立でした。 1年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園児が見学に来たので、緊張気味の1年生でした。 1年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育園児が見学に来たので、緊張気味の1年生でした。 そろばん出前授業 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてそろばんを触る子も多く、熱心に取り組んでいました。 そろばん出前授業 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてそろばんを触る子も多く、熱心に取り組んでいました。 招待状渡し 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 渡す6年生が見つからなくて、あたふたしている子や 一目散に駆け寄る子、嬉しそうな6年生... ほっこりなひと時でした。 招待状渡し 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 渡す6年生が見つからなくて、あたふたしている子や 一目散に駆け寄る子、嬉しそうな6年生... ほっこりなひと時でした。 保育園児交流 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 興味深々で校内を回っていました。授業を見たり、体育館で遊んだり... 最後は1年生からメダルのプレゼントをもらい、嬉しそうでした。 |