日々の学校生活を、写真でお伝えしています。

八王子市中学校駅伝大会

11月3日(水)
 天候にも恵まれ、快晴の中、八王子市中学校駅伝大会が開催されました。
 今年度は、部活動等の枠を超えて「チーム松木」として、全校生徒から参加選手を募り、練習を重ねて大会に臨みました。
 男子第5位、女子第15位と、男女とも最後まで襷を繋ぐ素晴らしい活躍を見せてくれました。またこの大会は中学校PTA連合会との共催で、当日は保護者の皆様にもコース上の監察員として安全に競技が行われるようにご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

11月3日 駅伝大会 女子ゴール

画像1 画像1
女子の最終走者がゴールしました。15番目でフィニッシュしました。

11月3日 駅伝大会 最終区へ

画像1 画像1 画像2 画像2
無事最終区へたすきがつながりました。頑張ってください。

11月3日 駅伝大会 3区から4区へ

画像1 画像1 画像2 画像2
女子のレースも後半です。16番目でたすきをつなぎました。

11月3日 駅伝大会 2区から3区へ

画像1 画像1 画像2 画像2
17番目でたすきをつなぎました。

11月3日 駅伝大会 1区から2区へ

画像1 画像1 画像2 画像2
女子の1区から2区へたすきがつながりました。20番目位です。

11月3日 駅伝大会 女子スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より2分遅れて10時57分スタートしました。

11月3日 駅伝大会 男子ゴール

画像1 画像1 画像2 画像2
男子が5位でゴールしました。すばらしい走りでした。

11月3日 駅伝大会最終区へ

画像1 画像1
5番目で最終区へたすきが渡りました。

11月3日 駅伝大会 4区から5区へ

画像1 画像1
8番目でたすきをつなぎました。男子はあと2区です。

11月3日 駅伝大会3区から4区へ

画像1 画像1
3番目でたすきをつなぎました。レースは後半です。

11月3日 駅伝大会 2区から3区へ

画像1 画像1
男子は2区から3区へたすきがつながりました。5番目です。

11月3日 駅伝大会 1区から2区へ

画像1 画像1
4番目でたすきをつなぎました。

11月3日 駅伝大会 男子スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時30分男子がスタートしました。

11月3日 駅伝大会 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
2年ぶりの駅伝大会が開催されます。コロナ禍での開催となりますが、代表選手にはぜひ頑張ってください。

奉仕活動(1年)2

 デッキブラシで磨く人、ゴミや石を拾い集める人、横一列になって泥の排出をする人など、最後まで取り組んでいました。この後水を入れた後に、きれいになった状況が分かるという事でした。
 松木中宇学校の新たな取組として、今後と継続していければと思います。
皆さん本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長池公園奉仕活動(1年)

10月29日(金)
 1年生総合的な学習の時間で、延期になっていた長池公園での奉仕活動を実施しました。「身近な郷土を知る校外学習」で、地域の長池公園の姿池の清掃活動を実施しました。公園の担当者から掃除の仕方を聞いてから、クラスごとに4か所の池に分かれて行いました。朝から楽しみにしていた人も多く、約1時間半一生懸命に活動いました。池に住む、魚や亀、ザリガニなども捕獲しながら、楽しく作業しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケアード・ストレート教室

10月22日(金)
 3年に1回のスケアード・ストレート(交通安全教室)を実施しました。雨天の為に、校庭での実施はできませんでしたが、体育館で自転車での事故再現を中心に、命を守るための交通事故防止と交通安全意識の向上に取り組みました。初めに南大沢警察署より、自転車安全5則や事故の際の損害賠償責任に関する講義の後、スタントマンによる事故疑似体験を実施しました。ヘッドホン借用やスマホのながら運転、傘さし運転、夜間無灯火の際の危険性、交差点での事故再現を通して、命を守る安全運転、意識の向上を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAガーデニング

10月22日(金)
 ガーデニングサポーターの活動を行いました。冷たい雨が降る中でしたが、久しぶりに校内のプランターに綺麗にお花が飾られました。サポーターの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

10月221日(木)
 後期生徒総会を実施しました。1,2年生が中心となっての初めての大きな取組みとなります。各委員会、後期の活動方針を発表しました。より良い松木中学校を目指して取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

第2回進路説明資料

子ども見守りシート

学校経営

学校だより

行事予定表

年間指導計画

学校運営協議会