6年生を送る会 その2
1年生は、きらきら星の演奏をしてくれました。
とちのみさんは、ハンドベルの演奏をしてくれました。 4年生は、ビデオメッセージの発表をしてくれました。 6年生は、とても喜んでいました! 6年生を送る会 その1
1時間目に6年生を送る会がありました。
今年は、前半・後半に分かれて行いました。 前半では、1年生、とちのみ、4年生が出し物をしました。 最後の委員会
今年度最後の委員会活動。来年度への引継ぎの為に、今年の活動内容、反省、そして来年度に委員会のメンバーへの一言アドバイスを書いています。
図書委員会はおすすめ本の紹介カードを作っています。 卒業式に向けて
今学期もいよいよあとひと月。6年生は卒業式に向けて取り組みが始まっています。
校庭で「絆」の合唱の練習中です。隣では5年1組がサッカーをしています。 3月1日の給食いかの香味炒めは簡単にできておいしいおかずです。みじん切りにしたねぎ、にんにく、しょうがをごま油で炒め、ボイルしたいかを入れさらに炒めます。みりん、しょうゆで味をつけ、最後にすりごまを入れて完成です。いかを一口大に切れば食べやすく、ごはんのおかずになります。 1年生「きらきらぼし」
きのうは、6年生を送る会で発表する「きらきらぼし」を、体育館で練習しました。
安江先生の伴奏に合わせて、けんばん・トライアングル・カスタネットで合奏しました。 代表の8人は、少し緊張しながら言葉を言っていました。 昼休みには、最後のみんな友達班活動で、6年生と一緒に遊びました。 明日の本番では、優しくしてくれた6年生へ、心を込めて「きらきらぼし」を演奏します。 最後のみんなともだち
異学年交流活動「みんなともだち班」活動。密を避けるため、今日は1年と6年の交流の日です。昼休み、6年生が考えた遊びで楽しみました。今日の昼はポカポカ陽気でした。
2月28日の給食今日は旬の食材のわかさぎを揚げて甘酢と和えたものを提供しました。どさんこ汁は道産子汁ということで北海道の汁物です。味噌汁にバターを入れ、野菜と豚バラ肉、コーン、わかめなどが入っており、子供たちもよく食べていました。 2月25日の給食今日は北海道産の小麦を100%使ったパンでした。 6年生ありがとう
西側階段の踊り場に、6年生へのメッセージが貼りだされました。一人一人から感謝の言葉が綴られています。これは1年、2年、とちのみの言葉です。
1年生ありがとう!6年生はサプライズの手紙にとても喜んでいました。 1年生のみなさん、ありがとうございました!! 【とちのみ学級】音楽♪「はばたけ われらの あたごしょうがっこう〜♪」の部分は 大きな動きで自信をもって取り組めました。 2月24日の給食今日は体力アップ献立ということで、主食・主菜・副菜、汁物、果物、牛乳がそろった献立でした。 梅の花
とちのみギャラリーで梅の花が早春の訪れを告げています。丸い花びらはペットボトルキャップやトイレットペーパーの芯を使って描きました。
今までありがとう
1年生が心を込めて書いてくれた手紙です。朝からとっても温かい気持ちになりました。
卒業までカウントダウンが始まっています。 今までありがとう
今朝の愛宕タイム。1年生が書いたお礼の手紙を6年生に渡しました。「一緒に遊んでくれてありがとう」
来週の月曜日が最後の1年生と6年生のみんな友達班活動になります。 総合「職業調べ」(キャリア教育) その2「密」にならないように距離をとりながら、お互いに評価し合いました。 総合「職業調べ」(キャリア教育) その1今日はその完成品をお互いに見合い、評価し合いました。 友達の作品の良いところをたくさん見つけ、評価し合っていました。 道徳授業地区公開
今年度の道徳授業地区公開講座もオンライン配信で実施しました。道徳授業の活性化を図るとともに、保護者・市民の参加のもとに、学校・家庭・地域社会の連携による道徳教育の推進に資することを目的としています。
今年度は「主として人との関わりに関すること」(親切、思いやり 感謝 礼儀 友情、信頼 相互理解、寛容)を主題として取り組みました。 6年生 薬物乱用防止教室をしました。その3
授業の終わりには、禁止されている薬物を使用しているとなくしてしまうものは?という問いかけがあり、近くの友達と考える場面がありました。
愛、家族、友達、健康、お金…など多くの意見が出ていました。 |