2年生 職場体験学習発表会 (12/21、12/23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生では総合的な学習の時間の2時間を使って、職場体験学習の学習発表会を行いました。生徒用端末のプレゼンテーションソフトを使って、画像を組み入れながら、わかりやすい発表に心がけていました。また、学んだこともしっかりと発表できていました。今回の取組で学んだことをこれからの自己実現に向けて生かしてほしいと思います。

7組音楽 クリスマスソング発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(木)、7組ではクリスマスソングの合唱、演奏の発表会を行いました。
合唱は英語の歌詞で表現力豊かに歌っていました。ハンドベルとトーンチャイムの演奏も上手に出来ていました。先生方のハンドベル演奏のサプライズもあり、楽しい授業となりました。

7組2年生職場体験学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく真面目に取り組みました。

7組2年生職場体験学習その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(火)〜9日(木)の3日間、7組の2年生は地域の事業所で職場体験学習を実施しました。事業所の方にお世話になりながら、実際の仕事を体験させていただきました。一生懸命、真面目に取り組んだことで、事業所の方からはお褒めの言葉をいただきました。

第1学年 高尾山校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当初5月に予定されていた第1学年の高尾山校外学習を、先月30日にやっと実施することができました。紅葉も美しく、日本遺産に指定された高尾山の自然の美しさを存分に堪能できた一日でした。これまでにも訪れる機会の多かった高尾山ですが、動植物の特徴や開山の歴史、都市と自然の対比や自然と観光地の両立など、新たな気づきや学びも多かったようです。

第2学年 職場体験学習その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真面目に取り組んでいます。

第2学年 職場体験学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命がんばりました。

第2学年 職場体験学習その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(月)、30日(火)、12月1日(水)の3日間、第2学年は地域の事業所で職場体験学習を実施しました。
実際に仕事をさせていただくことによって、社会人としてのマナーや仕事に対する心構えを、中学生なりにしっかりと理解することができたようです。
地域の皆様、ご協力をいただきましてありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校経営報告

教育課程

教育課程(特支)

いじめ防止基本方針

生活指導基本方針

部活動計画

学校評価

学校だより

学校運営協議会