6年生 幕府の政治と人々の暮らし
6年生が社会科で「幕府の政治と人々の暮らし」の学習をしています。今日は、身分制度のもとでの人々の暮らしを調べ、江戸幕府の人々に対する支配のしくみを学習しました。途中で名字が話題になり、子どもたちは興味深そうに担任の先生の話を聞いていました。
5年生 部分の組みたて方
5年生が毛筆で「友達」と書く練習をしました。「にょう」をもつ漢字の組み立て方を理解し、形を整えて書くことができることをねらいとしています。難しいのですが、頑張って書いていました。
2年生 4の段までの「まなびのまとめ」
2年生が算数でかけ算の学習をしています。4の段までの学習が終わったところで、教科書の「まなびのまとめ」で復習をしました。担任の先生に質問する以外の声は一切聞こえませんでした。すごい集中力です。
読み語り その2
どの学年も、しっかりと読み語りを聞いていました。朝から、落ち着いた気持ちで学習することができます。写真は4・5・6年生の様子です。
図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。来週もよろしくお願いいたします。 読み語りその1
水曜日は図書ボランティアの皆様による読み語りの日です。
写真は1・2年生、3年生の様子です。1・2年生は1年生の教室で一緒に紙芝居を楽しみました。 10月19日(火)チリビーンズサンド ウインナーポトフ アップルスイートパイ 牛乳 今週は「もったいない大作戦ウィーク」です。 もったいないの意識を持ち、食べ物の大切さや 環境についてみんなで考えていきます。 5年生の皆さんへ 保護者の皆さんへ運動会お疲れ様でした。 今日子供たちに聞いたら、まだ疲れが残っている人も いるようでした。 しかし、授業が始まったら、少しずつ落ち着きを取り戻しました。 算数では、平行四辺形の面積の出し方を自分で考えました。 三角形で考えたり、正方形や長方形にわけたりいろいろな方法で 考え、立式できたことが素晴らしかったです。 図工では、立体の仕上げをしていました。ほめほめタイムでは、 友達の作品の良いところを見つけていました。 10月15日(金)ごはん みそカツ スタミナきゅうり けんちん汁 くだもの 牛乳 スポーツの秋です。元気に運動するためには、 「1日3食バランスよく!」食べることが大切です。 主食、主菜、副菜をそろえてしっかり食べましょう。 明日は運動会です。 今日の給食では「みそカツ」を作りました。 6年生 英語の3ヒントクイズ
6年生が英語の学習で3ヒントクイズを楽しみました
・I am tall. ・I have long legs. ・I have a long neck. これらの3つのヒントで分かりましたか? ・Are you a giraffe? ・Yes,I am. 3年生 円と球
3年生が算数で「円と球」の学習をしています。今日は、身のまわりのまるい形をしたものを分類し、球とその性質について学習しました。 立体模型を見ながらよく考えていました。
1年生 よいと思ったことは
1年生が道徳で資料名「ダメ」を通して、よいと思ったことは、恐れないで勇気を持って行おうとすることについて考えました。登場人物のりすやくまの気持ちを考え、よく発言していました。
5年生の皆さんへ 保護者の皆さんへ小雨の中、演技、競技とも全力を尽くしてがんばりました。 また、みんなで作った応援グッズも競技の時に盛り上がりました。 係活動もてきぱきできました。 帰りの会の+αでは、一人100点で2000点獲得しました。 今日はゆっくり休んで火曜日からまた、気持ちを切り替えて がんばりましょう。 運動会終了
運動会が終了しました。途中、雨が少し強くなったときもありましたが、最後まで実施いたしました。保護者会の皆様、学校運営協議会の皆様、最後まで温かい拍手をありがとうございました。おやじの会の皆様、お陰さまで片付けが早く終わりました。ありがとうございました。
今後とも中山小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。 輝け未来へ みんなの絆
心をひとつにした演技でした。高学年としての心がこもった演技に感動しました。
玉入れ
おなじみのチエッコリ玉入れです。かわいいですね。
エイサー
すっかり自分の踊り、自分のエイサーになっていました。
台風の目
赤も白も、回るのが上手です。
棒引き
接戦です。3回戦まで勝負はわかりません。
はっぴdeダンス
かわいくてかっこいい最高のダンスでした。
開会式
雨が上がりました。予定どおり開会式が始まりました。児童代表の言葉の1年生は立派にいうことができました。
|