子どもたちの様子をお伝えしています。

高学年 運動会練習 その1

今日から運動会の練習が本格的にスタートしました。

グループごとに細かい踊りの練習をしたあと、全体で通して踊るなど、初日から気合の入った練習となりました。

学校のホームページに踊りの動画をアップしましたので、そちらも参考にしながら、ぜひご家庭でも踊りの練習をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コーンピラフ、バーベキュードチキン、野菜のスープ煮、牛乳でした。
バーベキュードチキンはケチャップやソースなどを合わせた調味液に肉を漬け込んで焼きます。ケチャップやソースを加熱すると、それらの材料のスパイスの香りが出てきます。特にクローブの香りが強く、子供たちからも「これ何の香り?」と聞かれることもしばしばです。色々な味や香り、食感を楽しんでもらいたいと思います。

こども屋台選手権

今朝の朝会で表彰があった八王子こども屋台選手権。9月26日に南大沢で開催されました。参加20チームが八王子で作られている食材を1つ以上入れたオリジナルメニューをこどもたちが考えて、作って、売りました。
来年は皆さんもエントリーしてみては?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 運動会練習

運動会の表現運動「レッツ・トライ・フラッグ」の練習、がんばっています。
ワンツーどんグループごとの時は、2年生が中心となって、タイミングや腕の角度などを、1年生に教えている姿が見られました。頼もしいです!
みんなで合わせる時には、音楽をよく聞いて、リズムにのって踊っていました。
振りを覚えるのが速くて、感心しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 3

次にスポーツ鬼ごっこの表彰がありました。U-9のクラスでは、アタゴッチナイトが優勝、アタゴッチブラックが3位に輝きました。また、U-12のクラスでは、アタゴッチスプリントウルフが優勝しました。ほかにも、個人タイトルを3名が受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 2

次に表彰がありました。まずは、八王子子供屋台選手権に参加です。4年生女子チーム「あたごスター6(シックス)が八王子産ピーマンを入れたハンバーグを作り、6年生女子チーム「あたごkids」は八王子産ナスを使ったピザ風おやきを作りました。「あたごスター6(シックス)は3位に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 1

今朝の朝会では、校長先生から「あいさつ」の大切さについてのお話がありました。子供たちは真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリパラ教育のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は国と好きな種目について調べ、画用紙にまとめました。
6年生は3つの視点で学習を進め、種目、選手、参加国についてグループごとにまとめました。

高学年 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年は運動会で『愛宕ソーラン』を踊ります。
6年生が5年生に踊りを伝えていく、愛宕小の伝統です。

明日からの練習に向けて、今日の朝、グループごとに顔合わせをしました。

自己紹介や並び方の確認など、いよいよ運動会の雰囲気が出できました。

広報はちおうじ

愛宕小学校の6年生がオリンピック・パラリンピックについての学習に取り組んでいる姿が、広報はちおうじの表紙に掲載されました。
画像1 画像1

シンガポールの小学校と交流

「日本のアニメで人気なのは?」 やっぱり「Demon Slayer」(鬼滅)は人気だそう。
初めてのことなのでスムーズにいかなかった面もありましたが、良い経験になりました。
オリンピック・パラリンピック教育で諸外国のことを学びましたが、実際の交流を通してより異文化理解が深まったと思います。
また、今後の学習端末の有効活用に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シンガポールの小学校と交流

学校生活や文化の違いについて質問します。
シンガポールの子の英語が、わ か ら な い。 
その度に通訳のお手伝いの方が上手にコーディネートしてくれます。
向こうも同じで日本語がわかる人がそれぞれのグループについてくれています。
お互いの学校生活の違いに興味があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シンガポールの小学校と交流

3班ごとに4教室に分かれて、まず愛宕の子が英語で自己紹介。
Hello,my name is〜
I like〜
My birthday is〜
聞こえているかな〜 伝わっているかな〜 ドキドキで順番に話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シンガポールの小学校と交流

5校時、5年生がシンガポールのウエストスプリング小学校の5年生とオンラインで異文化交流を行いました。
学校同士をつないで行う予定でしたが、シンガポールでコロナ感染急増とのことで、急遽今日から向こうの学校がオンライン授業になってしまった!ため、みなさん自宅から参加してくれました。
通訳として地域の方や学運協、卒業生が手伝いに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、スパゲッティミートソース、キャベツとベーコンのスープ、スイートポテト、牛乳でした。
今日はスイートポテトを作りました。ラム酒を少し入れることで、ぐっと風味がよくなります。砂糖はなるべく少なめにして、芋本来の甘さを大事にしました。給食のサンプルケースの横にスイートポテトのおまけを入れた、と書いたところ、「今日のスイートポテトはおまけが入っているらしいよ!」という声が至るところで聞こえ、情報伝達の早さに驚きました。

3・4年 小山内裏公園へ

全班無事にゴールイン。全問正解の班は3班のみ。素晴らしい。
早く着いた班から芝生広場でレクリエーションをしました。4年生立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 小山内裏公園へ

とちのみグループは今週末の宿泊学習、高尾山登山の予行練習にもなりますね。台風16号の進路が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 小山内裏公園へ

4年生は来年の姫木平宿泊学習につなげる班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 小山内裏公園へ

3択ですが班内でも意見が分かれて・・・。やはり4年生がリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 小山内裏公園へ

チェックポイントは4か所。先生が待ち受けていて、小山内裏公園に関する問題が出されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 B時程
3/24 卒業式
3/25 B時程 修了式
3/26 春季休業日始

学校から

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

学校便り

学校からの連絡

カウンセラー室より

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

行事動画

八王子市版GIGAスクール

体力向上