3月18日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ チョコチップパン
☆ ポテトグラタン
☆ 野菜スープ
☆ 飲むヨーグルト

3月17日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ カレーライス
☆ A・B・Cスープ
☆ 福神漬け
☆ 果物(いちご)
☆ 牛乳

 今日は6年生の元気応援メニューでした。
1年生から5年生に「A・B・Cスープ」をおすすめしてくれました。
6年生は残りあと2回の給食です。
給食室も美味しい給食を心を込めて作ります。

3月16日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ スパゲティミートソース
☆ ジュリエンヌスープ
☆ ヨーグルトのピーチソースあえ
☆ 牛乳


卒業を前に

画像1 画像1
今日の1時間目、6年生と4年生が交流のドッジボール大会を仲良くしているところです。6年生は先週まで朝の挨拶運動や環境整備など活躍してくれました。いよいよ来週立派な6年生の卒業式です。

3月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ 東松山焼き鳥丼
☆ トントロリンスープ
☆ 小松菜のおかかあえ
☆ 牛乳

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ ほきのごまがらめ
☆ ひじきの炒め煮
☆ 根菜汁
☆ 牛乳

3月11日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ ささかまぼこの南部揚げ
☆ 女川汁
☆ 三陸わかめとツナの和え物
☆ 牛乳

3月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆八王子ラーメン
☆ポテト餃子
☆デコポン
☆牛乳

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ コーンピラフ
☆ いかの香草パン粉焼き
☆ ミネストローネ
☆ 牛乳

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ きなこあげぱん
☆ クリームシチュー
☆ わかめサラダ
☆ 牛乳

3月7日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ そぼろ丼
☆ 呉汁
☆ じゃこ大根
☆ 牛乳

3月4日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 焼きししゃも
☆ 新じゃがのピリ辛煮
☆ 磯か和え
☆ 牛乳

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ちらし寿司
☆ かきたま汁
☆ ひなまつり白玉
☆ 牛乳

 今日はひなまつり。
由井二小でもひなまつり献立でした。
ひなまつり白玉はひしもちをイメージして
三色の白玉が入りました。
かわいいひなまつり白玉、とてもよく
食べていました。

3月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ ビビンバ
☆ チンゲンサイのスープ
☆ 豆ナッツ黒糖
☆ 牛乳

3月1日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ むぎごはん
☆ 五目豆腐
☆ 菜の花のあえもの
☆ じゃがいものみそ汁
☆ 牛乳

2月28日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆国産小麦パン
☆ポテトのミート焼き
☆ABCスープ
☆フルーツのヨーグルトがけ
☆牛乳

2月25日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ ごはん
☆ 鯖のごま味噌焼
☆ 茎わかめのきんぴら
☆ 小松菜汁
☆ 牛乳

 今日の献立のような和食の献立は
少し苦手なひともいるのか、残菜は多くなります。 

2月24日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

☆ 天狗ご飯
☆ 高尾揚げ紅葉あんかけ
☆ 翠靄汁
☆ 山の幸あえ
☆ 牛乳

  今日は「高尾山御前」でした。
 八王子の歴史や文化が日本遺産に
 認定されたことを記念した献立です。

2月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ パインパン
☆ 白身魚のハーブ焼き
☆ コーンポテト
☆ 八王子産ビーツのミネストローネ
☆ 牛乳

 今日は八王子産ビーツを使った
「ミネストローネ」でした。
ビーツはビートやウズマキダイコンとも呼ばれ
ほうれん草と同じ仲間の野菜です。
2枚目の写真は生のビーツを裁断している
写真です。 

2月21日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

☆ 焼き鳥丼
☆ 青菜とじゃこのおひたし
☆ 具だくさんみそ汁
☆ 牛乳

 今日の焼き鳥丼は大人気!
とてもよく食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

食育だより

献立表

食育メモ