学校の歴史を探る! 記念誌(令和4年3月9日 創立150周年編)PART3

令和4年3月9日(水)。

周年行事では記念誌も作成する予定です。
記念誌作成では地域の方々にも協力をいただいています。


学校の歴史を探る! 記念誌(令和4年3月9日 創立150周年編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の歴史を探る! 記念誌(令和4年3月9日 創立150周年編)PART2

令和4年3月9日(水)。

第二小学校は令和4年度、創立150周年を迎えます。
昨年度から準備委員会を立ち上げ、毎月、関係者会議を開催しています。


学校の歴史を探る! 記念誌(令和4年3月9日 創立150周年編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の歴史を探る! 記念誌(令和4年3月9日 創立150周年編)PART1

令和4年3月9日(水)。

今日は朝から、すごくいいお天気です。
澄み切った青空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「12度」くらいまで上がるようです。
暖かい一日になりそうです。


学校の歴史を探る! 記念誌(令和4年3月9日 創立150周年編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
きなこあげぱん
クリームシチュー
わかめサラダ
牛乳


授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART5

令和4年3月8日(火)。

実験によって分かることがあります。
実験によって新たな疑問が生まれることがあります。

課題を解決し、追究する楽しさは理科学習の楽しさの一つです。


授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART4

令和4年3月8日(火)。

今回の学習では市販の教材を活用します。
子供たちにも扱いやすい教材です。


授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART3

令和4年3月8日(火)。

担任の先生は授業を丁寧に展開します。

先生「以前、磁石について学習したことがあるよ。」
先生「磁石について思い出してみよう。」


授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART2

令和4年3月8日(火)。

単元名は「電流と電磁石」です。

電磁石の極の変化と電流の向きを関連付けて考察し表現できること。
電流の流れているコイルは、鉄心を磁化するはたらきがあり、電流の向きが変わると電磁石の極が変わること理解すること。


授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART1

令和4年3月8日(火)。

3月7日・月曜日、3校時です。
5年生の教室の様子です。

理科の学習中です。


授業風景です! 理科(令和4年3月8日 5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART6

令和4年3月8日(火)。

6年生のみんな1年間、楽しい「遊び」を計画・準備・用意してくれてどうもありがとう。
6年生のおかげで、1年生から5年生までのみんなが、楽しい時間を過ごすことができました。

第二小学校の6年生に感謝します!


これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART5

令和4年3月8日(火)。

校庭で遊ぶグループ、体育館で遊ぶグループ、教室で遊ぶグループ。
1年生から6年生のみんなが楽しめる「遊び」を計画しています。


これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART4

令和4年3月8日(火)。

今回の「ともだち班遊び」集会が、6年生と一緒に遊べる最後の集会です。
子供たちはみんな楽しそうです。


これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART3

令和4年3月8日(火)。

ともだち班遊びは第二小学校の特色ある教育活動の一つです。
高学年が中心となり「遊び」の計画・準備・用意等をします。


これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART2

令和4年3月8日(火)。

毎週木曜日は児童集会があります。
今回は「ともだち班遊び」集会です。

今年度最後の「ともだち班遊び」集会です。


これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART1

令和4年3月8日(火)。

今日は雲が多い朝です。
薄い雲が空全体を覆っています。

天気予報によると日中の最高気温は「9度」くらいまでしか上がらないようです。
寒い一日になりそうです。


これが最後です! ともだち班遊び(令和4年3月8日 児童集会編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART5

令和4年3月7日(月)。

自分が考えたことを表現する。
文章で、イラストや絵で…。

子供たちが社会科見学のまとめどのようにまとめるのか、楽しみです。


授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART4

令和4年3月7日(月)。

先生「スライドは、6枚作りましょう。」

子供たちはパソコンを扱う技術が、かなり高いです。
スライド作成、写真の挿入、コメント挿入等、簡単にできます。


授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART3

令和4年3月7日(月)。

「江戸東京博物館」「国会議事堂」の写真を見ます。

子供「江戸東京博物館の中は広くて迷子になりそうだったね。」
子供「昔の家や品物がたくさんあったよ。」


授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART2

令和4年3月7日(月)。

単元名は「社会科見学を振り返ろう」です。

社会科見学について振り返り、出来事や自分の気持ちを思い出し、発表することができることや写真や吹き出しを使って、社会科見学の思い出をまとめることがねらいです。


授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART1

令和4年3月7日(月)。

3月7日・月曜日、2校時です。
こだま学級の6年生の教室の様子です。

総合的な学習の時間の学習中です。


授業風景です! 総合的な学習の時間(令和4年3月7日 こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新規カテゴリ
3/21 春分の日
3/22 卒業式予行
給食終
6時間授業(5・6年生)
4時間授業(1〜4年生)
3/23 卒業式(前日準備)
3/24 卒業式
卒業式
3/25 第3学期 修了式
修了式
4時間授業(1〜5年生)